実弟の話。昔から優秀で高校も偏差値70のトップ校

  • なんでも
  • ご祝儀(5万円)
  • GuFBs5CPfT
  • 23/08/26 11:35:37

卒業してから海外の大学へ行って、英語もペラペラで卒業してから海外で働いていた。

けど最近いきなり日本に帰ってきてから、1年ずっとコールセンターで、フリーターしている。

英語対応が出来る外国人専用の窓口らしいけど、、

何考えてるのだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • マリッジブルー
    • 8VTq7Oimo1
    • 23/08/26 12:42:53

    病んだんでしょ

    • 0
    • 22
    • ハガキの出し忘れ
    • WN+lZgBL2c
    • 23/08/26 12:41:21

    何考えてるかは本人にしかわからないよ。

    引きこもってるわけではなく仕事してるんだからいいのでは?

    • 2
    • 21
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • Bs1aDwC2im
    • 23/08/26 12:38:53

    弟さんが何考えてるかは分からんけど、
    さっとググっただけでも、英語でのコールセンターって時給二千円前後だったよ
    難関資格持ちで高時給はわかるけど、頭が良くて英語ができる(いやすごい事なんだけど、履歴書に書ける内容じゃないじゃん)というだけでの二千円ってかなりよくない?

    • 1
    • 20
    • 生い立ちのムービー
    • tKr3NA+KU9
    • 23/08/26 12:33:40

    >>19
    小池知事と話してるよう

    • 1
    • 19
    • カチャーシー(沖縄)
    • zCRUMPnueX
    • 23/08/26 12:26:28

    海外の大学卒業しただけではワークパーミット取得できるのかな。
    どこの国でも同じだけど仕事は国民優先
    母の知り合いのお嬢さんだけど、日本の国立大を中退して、カナダの大学に入学
    と言っても最初は語学学校、、そこで大学へのトランスファーを試みるべく英語の勉強
    初級レベルの歯わんさか学生いたのが卒業するレベルのなると残っているのは中国韓国人しかいなかったっていってるそうです
    めでたく大学にトランスファーできて卒業もストレートでできたんだけど就職なかなか決まらず。結局日本に戻ってIT関係のお仕事してるって話よ。

    • 0
    • 18
    • 色打ち掛け
    • GOfM76/Wn9
    • 23/08/26 12:22:32

    私の弟も。私にその知能分けてくれよ!ってくらい優秀で親も自慢の息子だったのに、転職繰り返して、今じゃ年収450万程度の小さな会社で落ち着いてる。自信満々で生きてきて、挫折したんだろーなー、って思ってる。可哀想なのは奥さんが「期待外れ」って弟に言ってるらしい。そうなんだけどさ、何か、切ないよ。

    • 6
    • 17
    • レンタルドレス
    • 7wzss+jTV7
    • 23/08/26 12:19:12

    お金ある程度貯めてまた海外いくつもりなのでは?

    • 2
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • ブロッコリートス
    • Qrfcfyniae
    • 23/08/26 12:18:08

    >>14
    宮廷
    (´艸`* )クスクス

    • 3
    • 14
    • ブロッコリートス
    • Ggh8RFxyN7
    • 23/08/26 12:05:20

    わたしも宮廷法学部
    専業したりスーパーや工場で安いパートしたりしてる

    • 0
    • 13
    • お色直し
    • 9MrqlIz4gc
    • 23/08/26 12:02:38

    私は偏差値70超え高校卒業後、旧帝大の工学部出て、専門職正社員で10年働いたけど、今は扶養内パート。
    偏差値70以上はあんまり基準にならない。

    • 1
    • 12
    • ブーケ
    • /PHgEALcDr
    • 23/08/26 11:57:15

    なにか疲れちゃったんじゃない?少し休んで回復したら、また動き出すよ。優秀な人ならすぐ次も見つかるよ。

    • 4
    • 11
    • ファンシータキシード
    • R7MrSVqNMn
    • 23/08/26 11:54:06

    何かやりたいこと見つかれば出来る能力あるだろうし大丈夫なんじゃない?
    コールセンターなんて日本語でも難しいのに英語で対応できるなんて凄い
    英語力鍛えてるとか?本人そんなつもりなくてもスキルアップしてるんじゃない?

    • 5
    • 10
    • キャンドルサービス
    • wD54imZp1I
    • 23/08/26 11:53:58

    >>8
    あなたの言葉使いもたいがいだよ
    人に言える立場ではないと見た

    • 1
    • 9
    • ハネムーン
    • z8PkAL6kOH
    • 23/08/26 11:51:05

    東大出て、田舎の小さな個人の塾を格安で経営してる人いたよ。
    お金に執着してないんだと思う。

    • 2
    • 8
    • 白無垢
    • r7zYA8OTyd
    • 23/08/26 11:50:42

    >>5
    あんた絶対に70以上の高校卒業してないだろうに、何をエラそうに。

    ババアがウケるとかバカにしか見えないからやめなよ、汚いな。

    • 5
    • 7
    • 二次会だけでいい
    • vrcNsKrno/
    • 23/08/26 11:49:07

    誰かが賢いと勝手に何かを求める人っているよね
    別に賢くて英語できる人がコールセンターで働いたっていいと思うけど
    Appleのコールセンターってあぁこの人賢いんだろうなぁって人いるわ、電話で全てを解決してくれた

    • 4
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • CHCgHl+u9e
    • 23/08/26 11:47:55

    私の高校の先輩も旧帝大出てカナダのトップクラスの大学に入学、(専門を変えて学ぶため、研究目的とは違う留学)卒業して一旦帰国したとき、何故がパン屋でパン捏ねていたわ。本人曰く、手っ取り早い外国語講師の仕事には就きたくないとのことで。早朝のパン屋の重労働は色々楽しかったらしい。暫くして再度カナダに渡りあちらで就職、結婚しています。卒業前からよほど就活に焦点絞り計画的に動かないと、帰ってきても暫くはぽっかり空白ができるのはよくあること。長い目で見れば?

    • 2
    • 5
    • キャンドルサービス
    • wD54imZp1I
    • 23/08/26 11:44:47

    偏差値70のトップ校w田舎なの?
    だったらのんびりできるね

    偏差値70で超優秀だと思ってる主ウケる

    • 1
    • 4
    • ブロッコリートス
    • Qrfcfyniae
    • 23/08/26 11:39:10

    きっと、別班なんだよ

    • 3
    • 3
    • 祝い膳
    • pJZuapfssy
    • 23/08/26 11:38:43

    今はそっと見守りましょう

    • 1
    • 2
    • 新郎泥酔
    • 3LHtoeMyvx
    • 23/08/26 11:38:42

    コールセンターといってもピンキリだしな

    • 2
    • 1
    • 色打ち掛け
    • XRLfPNsXe3
    • 23/08/26 11:37:21

    なんか、疲れたんだろうね。
    休ませてあげなよ。
    スキル持ってるなら復帰もしやすいよ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ