「熱中症」ってあなたが子どもの頃あった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/23 08:28:25

    いやいや「日射病」でした

    暑さよりも太陽の光に当たっちゃいかん。
    特に脳天
    だから、帽子は必須
    サンバイザー?
    は?
    なんの役にたつねん。
    世代でした。

    • 0
    • 60
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/23 07:15:00

    いやいや「日射病」でした

    これ

    • 3
    • 59
    • フラワーガール
    • 23/08/23 00:32:37

    いやいや「日射病」でした

    おぉ日射病だったかも。

    • 1
    • 23/08/23 00:30:55

    いやいや「日射病」でした

    日射病だった
    今は言われないよね

    • 1
    • 23/08/23 00:29:39

    いやいや「日射病」でした

    だな

    • 1
    • 23/08/23 00:14:38

    いやいや「日射病」でした

    「うる星やつら」で、テンちゃんが日射病に罹り空を飛んでる状態から下に降りられなくなってしまうって話があって、その漫画で初めてその言葉を知ってそういう病気なんだと本気で思ってた。

    • 0
    • 55
    • プチギフト
    • 23/08/23 00:14:35

    いやいや「日射病」でした

    日射病だったね。
    それしか言われてなかった。
    帽子かぶれと言われて嫌々かぶってたな。

    • 1
    • 23/08/22 23:56:43

    いやいや「日射病」でした

    対策は日陰とか涼しいところで休む位のものだったと思う。

    • 1
    • 53
    • ケーキ入刀
    • 23/08/22 23:56:41

    いやいや「日射病」でした

    熱射だか日射だかわからん。40歳

    • 1
    • 52
    • ブーケ・トス
    • 23/08/22 23:56:08

    いやいや「日射病」でした

    小学生の頃、外で朝礼やってたの思い出した。
    その時に、同級生の子が倒れて日射病だったと聞いた。元気だけど、細ーい子だった。

    • 0
    • 51
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/22 23:55:36

    いやいや「日射病」でした

    確か2000年だったよね
    私がハタチの頃言い方変わった

    • 1
    • 50
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/22 23:51:09

    その他

    覚えてない
    夏でも24℃とかだったし海の風が吹いて涼しいくらいだったからな

    • 0
    • 49
    • エンゲージリング
    • 23/08/22 23:47:44

    >>20

    正しい!

    • 0
    • 48
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/22 23:45:45

    いやいや「日射病」でした

    今の方が暑いんだな。
    教室にエアコンも扇風機もないのが当たり前だった。

    • 3
    • 23/08/22 23:45:35

    いやいや「日射病」でした

    • 1
    • 46
    • マリッジブルー
    • 23/08/22 23:45:00

    いやいや「日射病」でした

    小学生の頃、朝礼の後、日射病で倒れそうになって吐いたことある。

    • 1
    • 45
    • エンゲージリング
    • 23/08/22 23:44:09

    その他

    熱射病、日射病でした。
    部活も水を飲むなとかの世界だったけれど、みなピンピンに生きてる。

    やっぱり昔とは環境は違うし、臨機応変は必要だと思う。
    なんだろうね?
    うちの19の娘も私への反抗で、態々エアコンのない部屋でねている。
    スポーツ系の部活の子ってやっぱり体力があるのかな?
    うちのはバカだと思うけど。

    • 0
    • 44
    • ウェディングドレス
    • 23/08/22 23:43:45

    いやいや「日射病」でした

    そうそう!なつかしー。

    • 0
    • 43
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/22 23:42:26

    いや「熱射病」でした

    ・・・って、今の熱中症のことだよね・・・

    • 0
    • 42
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/22 23:40:45

    いやいや「日射病」でした

    昭和

    • 0
    • 41
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/22 23:38:50

    いやいや「日射病」でした

    でも周りも自分もなったことは無い。麦わら帽子をかぶって遊びに行っていた。
    水分は家の麦茶か公園の水道で水筒を持ち歩くことも無かったしクーラーも無くて平気だった。

    • 0
    • 23/08/22 23:38:31

    いやいや「日射病」でした

    海で遊んだ帰り道、日射病になったなー。小学生

    • 0
    • 39
    • フラワーガール
    • 23/08/22 23:29:27

    いや「熱射病」でした

    学校が遠くて帰ってくる途中倒れた。

    • 0
    • 23/08/22 23:27:23

    いやいや「日射病」でした

    はい、オババが子供の時はそうでした。

    • 1
    • 37
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/22 23:22:30

    いや「熱射病」でした

    80年代生まれ

    • 0
    • 36
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/22 23:05:13

    いやいや「日射病」でした

    小学生の頃はよくなってた
    社会科見学で30分ちょっと歩いた所に行った時には1人だけ倒れたよ
    太陽に弱かった小学生時代だった

    • 0
    • 35
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/22 23:05:05

    いやいや「日射病」でした

    日射病だったよなー

    • 1
    • 34
    • ブーケ・トス
    • 23/08/22 23:03:40

    https://kotobank.jp/word/%E9%9C%8D%E4%B9%B1-460862
    「かくらん」
    日射病とか夏に流行りがちな伝染病とか合わせて夏の体調不良全体にそういうらしい。「鬼の霍乱」とかいうよね。

    • 1
    • 33
    • ファーストバイト
    • 23/08/22 23:00:56

    いやいや「日射病」でした

    日射病にはよくなったわ。

    • 0
    • 32
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/22 22:59:53

    いやいや「日射病」でした

    日射病はあったよ

    • 0
    • 23/08/22 22:59:47

    いやいや「日射病」でした

    日射病になるからって必ず麦わら帽子被らされて遊びにいってた。
    麦わら帽子嫌いだったな。

    • 0
    • 30
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/22 22:59:19

    いやいや「日射病」でした

    「日射病になると頭がアホになる」って大人たちが言ってた。

    • 0
    • 29
    • ベールアップ
    • 23/08/22 22:59:13

    いやいやいや「〇〇」でした

    真夏日に外にいると、おばあちゃんに「かくらんしちゃうよ!」って言われてました。

    • 1
    • 28
    • 誓いのキス
    • 23/08/22 22:57:40

    >>25うちのばーちゃんは こめかみに梅干しを貼っていけと言ってました笑
    未だに思い出しても意味わかんなくて懐かしくて笑っちゃいます笑

    • 0
    • 23/08/22 22:53:11

    いやいや「日射病」でした

    小学生の頃、8月6日の登校日に倒れたことある。
    日射病って言われました。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 23/08/22 22:51:59

    その他

    >>21
    うちも大正生まれのばあちゃんが「かくらんするから梅干し食べてけ!」ってよく言ってた。
    懐かしい。

    • 1
    • 23/08/22 22:51:55

    その他

    熱射病と日射病どっちも使ってた。
    ばあちゃんもよく言ってた。
    屋内で暑さにやられるのを熱射病、屋外で直射日光にあたって熱中症になるのを日射病って認識で使ってた。
    日射病になるから帽子かぶっていけよ~、みたいな感じで。

    • 2
    • 23
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/22 22:50:02

    いやいや「日射病」でした

    子どもの時に日射病にかかった
    39℃の熱が3日間下がらなかったよ
    新発売されたポカリを買ってもらったババアです笑

    • 2
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • 誓いのキス
    • 23/08/22 22:46:59

    その他

    大正生まれのばーちゃんが かくらん するぞって言ってたから熱中症という言葉も日射病という言葉も気にしたこと無かった
    かくらん だと思ってた笑

    • 1
    • 20
    • カラードレス
    • 23/08/22 22:44:10

    熱射病と日射病を2000年に「熱中症」と統一したんだよ
    熱射病は温度や湿度、日射病は日に当たることで起きる熱中症のこと

    • 2
    • 23/08/22 22:39:03

    いやいや「日射病」でした

    これだね、そうなりかけたのにマラソンやめさせてもらえなかった
    体育の授業のとき。まじで吐きかけた。

    • 0
    • 23/08/22 22:37:53

    その他

    7月の終業式、体育館で意識失って倒れてしまった。確かに暑かったけど熱中症だったのか体調不良だったのかは不明。
    30年前の富山市では33度くらいが最高気温だったはず。

    • 0
    • 17
    • タキシード
    • 23/08/22 22:36:52

    本当、、暑さで部活中に亡くなるとか、ましてや体育の授業で命落とすなんて無かった。
    それだけ今は気温がおかしいんだよ

    • 1
    • 23/08/22 22:36:08

    いやいや「日射病」でした

    祖父母が農家だったけど、夏休み遊びに行く時、凍らせた麦茶を持って畑仕事に行ってた。
    その頃から日射病という概念はあった。

    • 1
    • 15
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/22 22:35:20

    いやいや「日射病」でした

    >>6
    いや、それがねもう23年前なの。
    最近のことみたいなのに、ばばあの時間の感覚って恐ろしいよね笑

    • 0
    • 14
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/22 22:34:41

    いやいや「日射病」でした

    だね

    • 0
    • 13
    • ハネムーン
    • 23/08/22 22:34:20

    いやいや「日射病」でした

    亡くなるとかはなかった。
    倒れる子はいたけど

    • 1
    • 12
    • ジューンブライド
    • 23/08/22 22:32:19

    >>7
    ほんと暑かったけど今は一日中だもんね

    • 1
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ