調理補助・パート。家事系が全くできないおばさん。

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/08/22 17:23:30

62歳、独身。
今まで転職を繰り返し営業職で60歳で退職。「家事の延長線上、すぐ慣れます」のうたい文句で調理補助で入社してきたんだけどさ~

今まで、ごはん作ったことも無し、お茶碗あらったこともなし、掃除したことも無し、全部、お母さまがしてくださっているみたい。

「洗浄機に入れる前に、お茶碗、仮洗いしてくれますか?」
するっと、なでるだけ。
「最後、ホースで床を洗い流しておいてくれますか?」
ホースの先より30センチくらいのところをもって、水を流しているだけ。

「このトマト、8個に切ってくれますか?」
「包丁、もったことありません」・・・・・・・・・・・・・・・・
もうさ、60歳越していて、掃除も食事もしたことないとか恥ずかしくない?1か月でやめたけど、その後に入社してきたのは離婚歴アリで、その人もまた、家事一切できない人。お母さんがしてくださっているみたい。亡くなったらどうするんだろうね。
おまけにだらしなくて、不潔感ただよってるの。

ほんと60歳過ぎて独身で親が全てしてくれていて、掃除さえもできないとか、恥ずかしいくない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/22 22:18:35

    >>1
    面接官がアホなのでね・・・

    • 0
    • 1
    • ピンチくん
    • 23/08/22 19:30:04

    家事が出来ない、包丁使えないでよく調理関係の仕事を選んだだね。
    でも、面接の時に包丁使えますか?とか聞かれなかったのかなあ。
    私が以前から学校給食の調理補助の応募した時、面接で普通に包丁使えますか?って聞かれたんだよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ