◯イキンのエアコン買って部屋にカビがはえるようになった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/08/22 19:44:38

    伏字にしたとしても営業妨害じゃね?

    • 0
    • 23/08/22 19:41:54

    >>24
    ちゃんとオンにしてるよ。

    • 0
    • 23/08/22 19:41:42

    >>23
    やっぱりそうだよね?
    ドライにしてからなんか空気がカラッとしてきた。

    • 0
    • 23/08/22 19:41:12

    >>22
    沼ではないけど盆地だから湿気がすごい地域。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 花束贈呈

    • 23/08/22 19:01:11

    内部クリーンとフィルター掃除機能をオフにしてるとか?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 紅白餅を投げ

    • 23/08/22 18:56:29

    一人暮らしの子供の家もエアコン◯イキンに変えたら、本や服にもカビが生え出したみたい。
    もともと湿度の高い部屋だったみたいたけど、前のエアコンの時は何も無かったのに、、。
    除湿機も買ったりして、余計に痛い出費だわ。

    • 0
    • 23/08/22 18:05:09

    >>13
    風が強いなら乾燥しそうなもんだけど。
    主、沼にでも住んでるの?

    • 0
    • 23/08/22 18:03:07

    >>20
    ドライで運転すればいいのか!
    湿度設定は出来ないやつなのよ。

    あとキッチンの換気扇回すのもいいね。
    ナイス情報ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 花束贈呈

    • 23/08/22 17:59:08

    >>14
    除湿冷房で動かして設定しつどを50%にするか、冷房で動かして設定しつどを切にしてみて

    >>18
    24時間換気システムがないなら、キッチンの換気扇を24時間動かせばいいよ

    • 2
    • 23/08/22 17:55:46

    >>12
    そうなんだね。
    旦那が決めたのだけど後悔。

    • 0
    • 23/08/22 17:55:11

    >>11
    うちマンションで24時間換気のはずだけど何故か人が風呂やトイレに行かないと動かない。
    修理屋にきてもらってもそんなもんだと言われた。

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 23/08/22 17:53:19

    >>9
    うちははえる。。

    • 1
    • 23/08/22 17:53:04

    >>8
    ついてたよ。

    • 0
    • 23/08/22 17:52:44

    >>7
    だからだと思う。
    喉が痛くならないのはいいけど。

    • 0
    • 23/08/22 17:52:13

    >>5
    弱の風も強すぎるし後悔してる。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ジューンブライド

    • 23/08/22 17:25:37

    うちはダイキンとパナソニックで比較してパナソニックにしたわ
    空調が自慢で人気のダイキンだけど今一つ家庭用としては信用してない
    何でも口コミだけを信用して自分で考えられないとダメ

    • 1
    • No.
    • 11
    • 花束贈呈

    • 23/08/22 17:22:52

    家の中に24時間換気のスイッチあるよね?
    あれは本当に365日つけっぱなしにしておかないといけないよ

    • 1
    • 23/08/22 17:22:06

    よし、次はダ◯キンに決定

    • 1
    • No.
    • 9
    • ウェルカムドリンク

    • 23/08/22 17:21:53

    生えないよ

    • 1
    • No.
    • 8
    • バージンロード

    • 23/08/22 17:21:38

    >>4
    パナソニックのエアコンにはナノイーがついてたんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 花束贈呈

    • 23/08/22 17:21:21

    うるるとさらら

    だからね

    • 0
    • No.
    • 6
    • ウェディングケーキ

    • 23/08/22 17:20:41

    >>2
    子供部屋何日も付けっぱだわ

    • 0
    • No.
    • 5
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/08/22 17:20:37

    あらーダイキンってそうなんだ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 綿帽子

    • 23/08/22 17:19:03

    >>2
    子供が虫アレルギーで蚊が入ったらいけないから確かに換気してない。
    でもパナのエアコンだとカビがはえなかったのよね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 綿帽子

    • 23/08/22 17:18:14

    >>1
    以前はパナソニックだったのだけどカビははえなかったのよ。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 二次会だけでいい

    • 23/08/22 17:17:11

    換気しないとダメよ

    • 2
    • No.
    • 1
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/08/22 17:16:44

    エアコンはどこのメーカーでもカビが発生します。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ