友達が46歳にして結婚。すぐに子供を授かったとしても20歳になる頃には

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/22 11:49:29

    46で結婚したとして、子供作るかどうかは別でしょ。
    初婚ならさらに、今更産みたいと思うもんかな。もういない生活に慣れてるだろうし、老後資金貯めなきゃいけない年なのに。

    • 0
    • 23/08/22 11:39:24

    妊娠出産を無事にできる可能性低いし子どものことは考えてないと思うよ

    • 0
    • 11
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/22 11:11:34

    人んちのこと心配する必要ある?

    • 5
    • 23/08/22 11:10:42

    子作りの事ばかり考えてるの?

    • 1
    • 23/08/22 11:06:46

    必ずしも、子ども作る前提で結婚した訳ではないと思う。

    • 4
    • 23/08/22 11:04:32

    >>1
    うん。
    45歳以上で自然妊娠の確率は1%未満だと大学の時に習ったよ。

    • 3
    • 23/08/22 10:55:27

    46ですぐ妊娠できる方が稀だと思うから余計な心配しなくていいよ。どっちにしても他人のことだし。

    • 6
    • 6
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/22 10:54:21

    46だとなかなか難しいと思う

    • 2
    • 5
    • ハネムーン
    • 23/08/22 10:54:20

    結婚したら子供作らないといけないの?

    • 6
    • 4
    • リゾートウェディング
    • 23/08/22 10:53:58

    その年で子供つくるっていってるの?
    私の友達も似たような年齢で今彼氏にプロポーズされてるけど、子供なんて考えてない老後のことを考えてるっていってた。
    地震のときとか災害、具合が悪いときに1人でいるのが不安だから結婚したい気持ちが大きい、でも彼氏のことは好きだけど毎日一緒に暮らすのも好きなことできなくなるし微妙だなぁみたいなので悩んでた。

    • 4
    • 23/08/22 10:53:49

    子供は望んでないのかも知れないじゃない、余計なお世話よ~

    • 12
    • 2
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/22 10:52:39

    あー、介護させる為に出産したのかな。

    • 2
    • 1
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/22 10:52:37

    できない可能性の方が高いから大丈夫

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ