ブルガリアヨーグルトのデカいやつ、とろみ加減変わった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/22 21:56:02

    誰か最近久しぶりに食べた人いないかな?

    • 0
    • 15
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/22 09:51:32

    >>11
    酸っぱかったね。砂糖みたいな粉ついてた!!
    これじゃ足りないよ…って思ってたもん。
    今は酸味は少ないよ。甘くはないけど。オリゴ糖入れて食べてる。おいしいよ。

    • 0
    • 14
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/22 09:50:07

    >>10
    2年より、もっと前かな?
    でも、買うたびドロドロだったから、腐ってないはず。

    • 1
    • 13
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/22 09:49:04

    >>9
    そうそう!
    ドロドロしてて、酸っぱかった。
    今は全然違うよ。食べてみてほしい。

    • 1
    • 23/08/22 09:45:03

    >>2
    発酵が進むと固まりが少し収縮するから外に分離してくるんだよ

    • 0
    • 11
    • ウエディングフォト
    • 23/08/22 09:42:25

    昔のブルガリアヨーグルトは 親の仇のように酸っぱくて 蓋の裏側に溶けやすい顆粒の砂糖が申し訳程度に付いてたんじゃ それ入れても酸っぱくて食えたもんじゃなかったんじゃ

    • 1
    • 23/08/22 09:39:47

    >>8
    2年前?絶対にないわ。
    管理の悪い不良品だったんじゃないの?

    • 0
    • 9
    • バージンロード
    • 23/08/22 09:38:10

    最近、変わったとか進化したとかいうCM見たような。美味しいんだ、今度買ってみよう。
    30年以上前は酸味多めのドロドロだった気がする。

    • 0
    • 8
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/22 09:36:50

    >>7
    そうだ!水切りヨーグルトみたいになってた。
    えっ、昔からこんな感じだっけ?
    もっとドロドロしてたよ。
    2年前くらいは…

    • 0
    • 7
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/22 09:17:29

    >>2
    水切りヨーグルトみたくなってたって意味だよ
    ドロドロの時代っていつ?
    私の記憶ではドロドロ知らない

    • 1
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/22 09:15:14

    >>4
    昔はプルプルじゃなかったよー!!ドロドロだったもん。あなた、若いでしょ?

    • 0
    • 5
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/22 09:14:35

    >>3
    発酵製法がかわったのか。

    • 0
    • 23/08/22 09:08:33

    昔からずっとプルプルだったと思うけど。

    • 0
    • 3
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/22 09:07:47

    とろみ加減は分からんけど、発酵製法は変わったとか何かで見たな。

    • 0
    • 2
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/22 09:04:23

    >>1
    ホエーでてたって、どういうこと?

    • 0
    • 1
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/22 08:56:09

    ホエー出てたとか?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ