自炊でも見切り品や特売品を買わないと全然安くならなくなった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • トルコリラ
    • 23/08/21 18:37:34

    >>4
    昔、西友のCMでバスプラ(カゴ一杯に買ったときに安さを実感できるみたいな意味?)とかいうのがあったけど
    逆にバスプラが本当に高くなって青くなるのが今だね

    • 0
    • 23/08/21 17:06:31

    値上がりしていないのはもやしだけで、それ以外見事に全部値上がりしているから、単純計算して10点買ったら一つあたり10円高いとそれで100円アップ
    ていうかさ、バナナって便乗値上げじゃない?

    • 1
    • 3
    • ジューンブライド
    • 23/08/21 15:22:47

    通常品でも見切り品でも余すことなく使い切ればいいと思うよ
    見切り買っても食べなかったら意味なし

    • 2
    • 23/08/21 15:22:36

    お刺身が半額でも手が出せないほど高い

    • 2
    • 23/08/21 15:18:29

    卵も高いままだよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ