仕事辞めたい

  • なんでも
  • 千代結び(佐賀)
  • 23/08/19 21:45:05

イジメがある職場で、イジメられてたその人の事をフォローしたり、上司に相談してました。
イジメられてた人が連絡無しで来なくなり、次のターゲットは私。

説明が下手なので箇条書きします。

・以前イジメられてた人は仕事をあたえられず、ゴミをまとまめる。掃除等。仕事に手伝おうとするの怒鳴られる。
・イジメられてた人が辞めてから、他人の書類整理を任される(これは人手が居なくなったから仕方ないのかも)
・書類整理が終わらなかったら、タイムカードを切って残業
・子供の園の迎えに行くのも園から連絡が来てからで無いと帰れない
・子供が風邪をひいて休みをもらう電話をしたらガチャ切りされる(次の日は仕事は山積みになってる)

これで辞めたいって思うのは甘えすぎ?
旦那は「仕事だから」って言ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/19 23:01:21

    普通にブラックだね。転職をおすすめします。

    • 3
    • 23/08/19 22:59:22

    サービス残業を強要してるなら、
    辞めるのが当たり前だと思うけど。

    • 3
    • 23/08/19 22:52:30

    ちゃんと読んでないけど、辞めてください。

    • 2
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/08/19 22:52:01

    上司はなんなの?
    いじめ放置かい…
    仕事なんかいっぱいあるんだから辞めなよ
    精神病む方がキツいよ

    • 2
    • 3
    • ハウスウェディング
    • 23/08/19 22:49:47

    旦那もやばいね笑

    • 3
    • 2
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/19 21:55:19

    箇条書きも長いね。
    とりあえず病む前に辞めた方がいいんじゃない。
    病んだら仕事できなくなるし、メンタル系は1度なると長引くからさっさと見切りつけよう。

    • 3
    • 1
    • エンゲージリング
    • 23/08/19 21:55:00

    私も今そんな状況 まだ3か月だけど辞めるよそんなところ。
    他に働きやすいところあるよ。
    家庭に影響出るし 辞める

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ