旦那が飲み会の時

  • なんでも
  • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
  • 23/08/19 01:08:24

日付変わる前(0時まで)には帰れって言うのは厳しいと思う?

半年前に飲み会で酔っ払いすぎて帰ってきた旦那がマンションの防火扉に激突して消防車を呼んでしまい、深夜ご近所(警察や消防の方にも)に迷惑をかけてしまった事があり…。

その時はかなり反省していて、今後は深酒しないよう遅くとも0時までには必ず帰るよう約束した。
子供がまだ小さいので、深夜遅くに帰ってきてうるさい生活音立てられるのがイラつくってのも1つの理由。

この半年は0時までに帰宅の約束を守ってくれてたけど、今日は飲み会行っててまだ帰ってくる気配なし。
帰ってきたらガツンと言ってやりたいけど、わたし厳しすぎるかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/19 04:17:27

    旦那さん帰ってきたかな。
    社会人何年目か知らないけど妻子を養うくらいの年齢なら、自分の酒量の限界くらい理解しておけよとは思う。
    酔っぱらい過ぎて他人様に迷惑かけるなんてみっともないし恥ずかしいよ。
    日付が変わってしまっても、前後不覚になるくらいまで飲んでなければ警察沙汰になるようなことはないし、静かに帰宅できるはず。
    帰ってくる時間は仕事絡みなら午前様になってしまうこともしょうがないけど、酒量のコントロールはできるはずだよ。そこをもう少し突き詰めてみたら?

    • 3
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ