朝ごはんドリンク系しか飲めなくなってしまいました

  • なんでも
  • 色打ち掛け
  • 23/08/17 21:53:00

朝、固形物食べられなくなってしまいました。
食べたとしても、今度は昼が食べられなくなります。お腹空かなくなって。
33歳なんですが、年とか関係ありますか?

今は朝とりあえず青汁だけ飲んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ブロッコリートス
    • 23/08/17 22:49:51

    46才だけど、起きて空っ腹にカップ麺もフライドポテトもお肉も食べれるのは丈夫なほうなのか。
    たまにお腹が痛くなるから消化の良いものを食べるようにはしてる。

    • 0
    • 23/08/17 22:46:23

    >>20あなたこそ何をムキになってるの

    • 0
    • 20
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/17 22:44:26

    >>16
    それがどうしたって思うようなトピなら
    あなたもわざわざコメントしなければいいじゃん
    普通に答えてるコメントある中、何ムキに突っかかってるの?

    • 1
    • 19
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/17 22:34:03

    41だけど朝から角煮いけるわ

    • 0
    • 23/08/17 22:33:33

    記憶あるのが小学生のころだけど、朝ごはんは食べないでいつも飲み物のみ。
    胃が受け付けない。

    • 0
    • 23/08/17 22:31:57

    40歳くらいからそんな感じだよ
    朝はプロテインとトマトジュース、青汁豆乳
    無理して固形物食べると体が重くて調子悪くなる

    • 1
    • 23/08/17 22:29:24

    >>13
    家族含め他人と関わること無いんだね
    独身子無し?
    朝食べられないからどうしたって話だよ

    • 0
    • 15
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/17 22:23:07

    私は朝は菓子パンなら食べられる。
    元々甘い物好きだからかな。
    菓子パンもパサパサしてるのはダメで、モチモチしてて噛まないで飲み込めるようなやつじゃないとダメ。
    水分系は即下痢しちゃうからダメ。
    仕事行けなくなっちゃう。
    人によって違うね。

    • 0
    • 14
    • ハネムーン
    • 23/08/17 22:22:26

    夏バテじゃない?

    • 1
    • 13
    • 色打ち掛け
    • 23/08/17 22:22:15

    >>5
    どうしてかな
    同じような人いるかなって思っただけです

    • 0
    • 12
    • 誓いのキス
    • 23/08/17 22:20:45

    私もそうだし友達もそうだわ。その友達はコロナのワクチンが関係しているとか言ってたけど、まぁそれは置いといて、6月から毎日夏日だし体調も悪くなるわ。

    • 0
    • 23/08/17 22:20:35

    私も35になった途端朝はプロテインだけになった。歳なのかもね。昔は朝からお肉とか普通に食べられたもん。夕飯食べると胸焼けするから抜く日も増えたし。
    でも一応、消化器内科いったら胃酸過多っていわれた。歳って嫌だね

    • 0
    • 10
    • ライスシャワー
    • 23/08/17 22:19:35

    朝食べてなかった人が朝食べると昼お腹空かないって言いますけど

    • 0
    • 9
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/17 22:15:16

    朝食べられない人は結構いるけど
    朝食べたら昼を食べられなくなるのはあまり聞かないな
    年かな?まだ若いよね
    痩せちゃうよ

    • 0
    • 23/08/17 22:11:56

    朝食欲無い人って結構いるけど…
    味噌汁だけ、野菜ジュースだけ、ヨーグルトだけ、スムーズだけ、青汁だけ、そんな人たくさんいるのに…
    主はちょっと熱出たくらいで死ぬ死ぬ大騒ぎする人みたい笑

    • 1
    • 23/08/17 22:05:11

    >>4
    そうなんだ
    年齢とかは関係ないと思うよ
    毎食食べなくても大丈夫だし心配しなくても大丈夫だと思う!
    一日一食の人とかもいるし自分に合ってれば大丈夫でしょ

    • 0
    • 23/08/17 22:02:21

    アルコール依存症のおっさん

    • 0
    • 23/08/17 22:00:30

    口から食すことできてるじゃん
    身体が拒否反応起こしてる訳でもないのに大袈裟
    構ってちゃんは世の中の有害物質だわ

    • 0
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/08/17 21:58:50

    >>2
    夜もそこまで量は食べてなくて、
    白米もご飯茶碗半分以下、
    お味噌汁とか野菜料理と、肉料理ちょっととかです。
    7時までには食べちゃって、それ以降何も食べないです。

    • 0
    • 3
    • 色打ち掛け
    • 23/08/17 21:57:33

    >>1
    お昼食べ過ぎてもダメなの一緒です!

    なるほど胃が弱くなってるんですかね

    • 1
    • 23/08/17 21:56:09

    夜はどのくらいの量食べてるの?

    • 1
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/17 21:56:01

    同い年。私もそうだよー。
    お昼もお腹いっぱい食べたら夜ごはん全然食べられなくなるし、胃が弱くなったなって感じてる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ