現金を旦那から渡されないから働いて、早出や残業になると

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/17 09:06:43

    お互い考え方が違うんだね
    現金くれない事や仕事の事は話し合った事あるの?
    価値観の違いだからどちらが悪いとかではないと思う
    とことん話し合う、これしかないよ

    • 0
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/08/17 09:03:16

    現金手持ちないと使えない場所では困るから5万位もらう。

    • 0
    • 8
    • プチギフト
    • 23/08/17 09:03:12

    淋しいんじゃないの?
    面倒臭いね。

    • 0
    • 7
    • カラードレス
    • 23/08/17 08:59:10

    カードがあれば十分ですよね。月15万行かないように使う。


    旦那から生活費もらってるじゃん。
    主が工夫して働けば?夕飯間に合わないなら作り置きするとか。それじゃないなら、勤務時間考えたら?

    • 0
    • 6
    • 三三九度
    • 23/08/17 08:21:01

    良く分からんけど離婚して自由になったらストレス減りそうと思った。養育費貰いつつ働いて暮らすの。離婚とか簡単じゃないけどキレてくるとか最悪

    • 0
    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/08/17 08:18:50

    カードがあれば十分ですよね。月15万行かないように使う。

    • 0
    • 4
    • 博多一本締め
    • 23/08/17 08:11:27

    モラハラ野郎の経済DVだなって思います

    • 2
    • 3
    • ベールアップ
    • 23/08/17 08:11:00

    現金はくれないけどカードや電子マネーは受け取ってるんでしょ?

    • 2
    • 23/08/17 08:08:21

    クズだなぁと思う
    お金も入れてくれない、全然協力的じゃないっている意味なくない?子供も中学生で大きいし離婚すれば良いのに。

    • 1
    • 1
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/17 08:07:41

    お金くれないでどうやって生活してるの

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ