いじめをした側って絶対に認めないよね?

  • なんでも
  • 乾杯のあいさつが長い
  • 23/08/15 13:15:27

小学生中学年の娘。
同じクラスの子から無視や嫌な事を言う等の嫌がらせを受けました。
春から夏休み入るまで続いた為に、夏休みに子供同士と先生で話し合いをしたけど、相手はやっていないの一点張りで話は進まなかったそうです。
娘が嘘をついているという可能性はゼロではないと頭に置いておかないといけないけど、泣きながら訴えてきた娘を親としては疑えません…
しかし確かに嫌がらせを受けたという証拠はありません。
こういう場合はどうしたら良いんですかね、、、?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 122
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/26 10:56:39

    >>117そういえばうちの子も言われたことあるかも。でもそこで落ち込むとかない性格?だからイジメとか言ってなかった。
    言われた時にどうするか、やられる側の問題もすごく大きいと思う。

    • 0
    • 121
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/26 05:57:12

    大人のいじめ、パワハラも一緒
    言った方はジョーダンだの、仲良いからとか
    わけわからん そうゆう無神経な奴らは
    反省しない
    正直先生にも言って、友達変えたらと思う
    優しい子は無視とかしない

    • 1
    • 120
    • リゾートウェディング
    • 23/08/26 04:34:20

    あげます

    • 0
    • 119
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/20 17:19:41

    家庭環境って大事だね

    • 3
    • 118
    • ハウスウェディング
    • 23/08/20 17:11:46

    長谷川寛太 1996年7月23日生まれ。最終学歴立命館大学卒小中学時代にいじめをし自殺者を出すクズ。最近では某旭川いじめに関与。

    • 1
    • 117
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/20 13:44:24

    うちの子供もきもいみたいに言われたけど本人はメンタル強めだから気にならなかったらしい。笑ってこう言われたって話してきた。
    しかも言ってきた子は思春期になったらいじめられるだろってくらいの容姿。お前が言うな的な。
    これがメンタル弱い子だと気になるんだよね。私はそんなこと言われたら落ち込むから生きづらい。
    子供は前者で悪口言わないし毎日楽しそう。
    その子とクラス離れるくらいしか対策とれないと思うから、お嬢さんもあいつまた何か変なこと言ってるーくらいに笑い飛ばせるといいんだろうね。

    • 3
    • 116
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/20 12:15:47

    耐えろ

    • 0
    • 115
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/16 09:35:55

    揉め事は揉め事の解決することを仕事とするプロに相談が得策

    • 3
    • 114
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/16 09:31:45

    >>113我慢しないで「もう!やめてー!」って着火剤‥いや、叫ぶのが良いと思うよ。誰か助けてくれるかも知れない
    ターゲットが増えるだけだけど

    • 0
    • 23/08/16 09:06:09

    >>111
    あなたは、いじめてるって思ってない、その程度のことは我慢しろ、とでも言いたいわけ?

    やられた方はそんなバカじゃないんだよ。いじめかただの喧嘩や揉め事かくらいの判断はつくんだよ。
    それに少々文句を言われたくらいでいじめとは思わない。何度も繰り返す、断続的に続くからいじめなの。

    あなたのコメントの端々で、いじめられてる方にも問題あるって言いたいことがよくわかるよ。

    • 7
    • 23/08/16 01:13:56

    うちもされた。無視してるくせに、先生の前では〇〇ちゃんが(娘)さいきん私たちのところに来ないから…私は〇〇ちゃんがら仲良くしたくないなら別に良いとか言うの。

    • 0
    • 23/08/16 01:13:51

    みんなの言いたい事凄く分かるよ
    でもね、前レスにもある様にいじめてるなんて微塵も思ってないの。
    あと、因果応報とかって人間生きてれば何かしら悪い事があるの
    それがあった時に「あ、もしかしたらあのいじめの報いかな?」と思えば因果応報になるけど、こっちはいじめとは思ってないから思わないのよね

    • 1
    • 110
    • レンタルドレス
    • 23/08/16 01:09:03

    >>109
    ちょっと何言ってるのかわからない

    • 3
    • 23/08/16 00:57:35

    謝れない子や大人の人って、ただただ「本人の」愛情不足なんだと思う。周り巻き込んでイライラぶつけるのやめてね。

    • 4
    • 108
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/15 23:14:05

    >>106
    そりゃそうでしょ
    頭の良い子は勉強で忙しい
    阿保は勉強しないから暇

    • 6
    • 107
    • マリッジリング
    • 23/08/15 23:10:47

    >>105
    私も認めない。
    暇つぶしでいじめをしてるようなやつ。
    自分はいいだろうけど、将来子供や孫はまともな人生を送れないだろうね。因果応報ってやつですよ。

    • 8
    • 23/08/15 23:09:19

    >>102
    以前高校教師をしている人に、低偏差値高校ほどいじめが多く、高偏差値高校ほどいじめが少ない、と聞きましたが、あなたの高校の偏差値はいくつくらいでしたか?

    • 3
    • 23/08/15 22:29:46

    うん、絶対に認めないね。カスだから。

    • 8
    • 23/08/15 22:28:59

    >>97
    凄い納得しまさした。ありがとう。子供にも万が一の時は帰ってしまえ!って伝えようと思います。

    • 0
    • 103
    • ウエルカムボード
    • 23/08/15 22:28:48

    休み明けの様子次第では「転校する?」と子どもに声掛けする。

    • 0
    • 23/08/15 22:28:02

    >>101ホントだよね
    せいぜいいじめられない様にしないとね

    • 2
    • 101
    • リゾートウェディング
    • 23/08/15 22:25:15

    >>99
    ただの暇つぶしで人格やその後の人生変えられる側はたまったもんじゃないけどね。
    早く小学生のいじめも実刑になる法改正してくんないかな。

    • 7
    • 23/08/15 22:23:55

    >>99
    そんなに暇なんて誰にも好かれないし相手にされてないってことか可哀想に

    • 6
    • 99
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/15 22:22:36

    >>98生きがいなんて感じた事ないよ
    ただの暇つぶし

    • 0
    • 98
    • ブライダルフェア
    • 23/08/15 22:14:31

    >>97
    そんなことにしか生きがいを感じないなんて。
    せっかく生きてるなら楽しく生きればいいものを。そこまでしていじめをしたいなんて、心に相当な闇を抱えてるんだろうね。可哀想に。

    • 6
    • 97
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/15 20:56:07

    いじめて何が楽しいかって
    いじめた反応が楽しいのよ
    完全無視して反応しない事、反応するまでいじめはより酷くなるけど反応したら終わり、的。
    いじめられたら帰ってしまえ。居るからいじめは続く。「やめてー!」なんて叫ぼうなら楽しくて楽しくていじめは止まらない。
    さっさと帰って学校側に事情を話して休んでしまえ。あと学校には全く期待はしないこと。

    • 3
    • 96
    • ウエディングケーキ
    • 23/08/15 20:44:01

    見下されてるから無視で良いと思いますよ

    • 0
    • 23/08/15 20:42:35

    ムカつくけど、周りの子に証言してもらうしかないね

    クラス全員にアンケートとか。
    中には心優しい子もいるし。

    • 1
    • 23/08/15 20:26:12

    >>77メンタル強くするのが一番いいと思うけど。どこに行っても意地悪するような子はいるんだしさ。

    • 0
    • 23/08/15 20:22:35

    >>90
    このバカ親が!!

    • 0
    • 23/08/15 20:21:15

    みんなの前で泣く

    じわじわとやり返す

    仲良い友だちを増やして数的優位で強くなる

    それでも治らないならば、母親が授業参観する

    とどめに父親が学校に乗り込んでいく

    • 0
    • 91
    • タキシード
    • 23/08/15 20:10:46

    うちも同じ子に何度も意地悪されたけど、毎回言い訳ばかりだったよ。
    親もそんな事ぐらいで?みたいにうちの子は悪くないって態度を毎回してた。
    うちはとりあえずスクールカウンセラーに相談したりしてどんな事をされたか証拠に残しておいた。

    • 0
    • 90
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/15 20:02:13

    認めないと言うか

    殴る蹴る無視する燃やす事はしててもいじめてないから
    勝手にいじめられたと思ってるだけでしょ

    • 2
    • 89
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/15 20:02:05

    たぶん、家の中でも意地悪が当たり前の環境にいるんじゃないかな。
    子供の前でも悪口とか兄弟げんかも日常茶飯事とか。家の中で当たり前にある事だから悪い事をしてる自覚が育たない。

    • 7
    • 88
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/15 20:01:40

    >>87
    なんか酷いな

    • 0
    • 23/08/15 19:57:42

    学校変えたら?
    それでもうまく行かないと思うけど…

    • 1
    • 86
    • タキシード
    • 23/08/15 19:56:09

    >>37
    こちらがいくら距離を置いても意地悪をする為に寄ってくるんだよ、そういう子って。

    • 4
    • 85
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/15 19:51:56

    >>79
    読んでないけど中学生みたいな人だね。大人でそれはやばい

    • 1
    • 84

    ぴよぴよ

    • 23/08/15 17:41:28

    めんどくさ

    • 1
    • 23/08/15 17:36:28

    >>76
    睨んだ→ただ見てただけ
    作品→貼ってあったから感想

    なんとでも言い訳できる
    もっと最悪パターン→加害者が精神病んだ学校行きたくない
    最悪パターンに出てこられたらもうどうしようもなくなる
    加害者だったのが被害者に変身しちゃって被害者が加害者にされてしまう

    正々堂々と戦いたい話し合いたいのに
    罠に掛かってしまう

    • 2
    • 81
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/15 17:24:09

    斜めからの回答かもしれないけど、どうしたら良いか→気にしないこと、かな。
    メンタル弱いなら、色んな価値観に触れさせてあげて、気持ちの消化の仕方や、他の友達に意識を集中させてその子の嫌がらせを眼中から抹消することとか、踏み台にして学ばせてあげたら良いと思う。
    あとは今まで証拠集めできなかった失敗を糧に、証拠集めの戦略立てる。
    うちもかなり悩んだけど、友達に話してみると案外同じ気持ちで哀しんでた子と繋がって仲良くなったり、悪いことばっかりじゃなかったよ。
    困った時に共感してくれる子探せるのって、本当貴重な機会だよ。

    • 2
    • 80
    • ウェディングパーティー
    • 23/08/15 17:17:49

    >>76
    妬みですよ。いじめてる側は絶対に妬みなんかないって言うけど、女子がいじめをする理由のほとんどはそれ。いじめてる子はあなたの子の何かが羨ましいんだと思うよ。
    ママ友同士のいじめも子供が優秀で妬ましいとかそんな感じだもの。

    • 4
    • 79
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/15 17:14:58

    うっわーでたよでたよ
    性格悪いメンヘラ女子ww
    大っ嫌いだわー嫌いなやつに関わらないと気が済まない女ね
    大人になった時にやばーい女に変身するよ、これはマジ
    周りを巻き込むヒステリー女になって、彼氏束縛モラハラすんの
    思い通りにならないと駄々こねる代わりに彼氏をコントロールしようとするんだよね
    そして異性からは気を遣われ同性からは陰口叩かれまくる嫌われ者が完成する
    将来確実に人生詰むから放っておくのがいいよ
    大人になればなるほど病人扱いされてくから笑笑

    • 0
    • 78
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/15 17:06:33

    >>72
    ババアとジジイがしねばよかったのにね。

    • 1
    • 77
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/15 17:04:54

    >>67うちの子も心弱めです。心配ですよね…
    言い返すとか出来ない。

    • 0
    • 76
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/15 17:03:46

    >>70うん、私も仲良くしてほしいとも思ってないし子供も仲良くしたいとはもう思ってない。
    でも睨んできたり、我が子の廊下に貼ってある作品を大声で批判したり、関わらたくないなら関わらないでほしい。
    なんで嫌なことしてくるんだろう。(女子あるあるだけどね)

    ここ見てて、もうクラス替えまで一年無いし我慢するしか無いのかなーと思ってきた。

    • 0
    • 23/08/15 16:58:10

    >>62
    こんなコメントしといて、よく今までいじめとは無関係だったって言えるよね笑
    無自覚って怖いわー!

    • 4
    • 74

    ぴよぴよ

    • 73
    • ガーデンウェディング
    • 23/08/15 16:55:58

    >>72
    私もみた。いじめをした側は認めないどころか逆ギレ。恥ずかしいよね。
    たぶん今の時代深く調べれば学校名やいじめた人の名前はわかってしまうし、逆ギレした祖母父いじめた本人はそこにすんでいられないと思う。
    でも逆ギレするような加害者って普通の神経じゃないから図々しく住んでいるんだろうね。

    • 5
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ