ネイリストさんいますか?

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/08/15 11:48:05

ジェルを剥がしてくるお客様どう思いますか?
私は正直腹が立ちます
無理やり剥がすから次のジェルの付きが悪くなるのに毎回剥がれてくるって言う人がいます。
剥がしたら爪の一番上の層も持っていかれるからって説明しても毎回剥がされます。
剥がす為にジェルしてるのかと思ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 誓いの言葉
    • 23/08/15 15:18:17

    この前フットネイルして、デザイン持ち込み不可だったから、だいたいの色は決めてオーロラ系にして、あとなお任せで伝えて、その後どうですか?と聞かれたのでストーン?とか色々付けてください。私も初めてのネイルなので、ネイルの上につける飾り?の名前分からないので、とりあえず綺麗な感じでって、金額も気にしなくていいのでって伝えたのに、ストーン?みたいなのを合わせて4個しか付けてくれなかったんだけど。それってどゆこと?このネイリストさんの気持ちわかる人いてる?
    あと、自分で剥がすのはダメなんだね。それは気をつける。

    • 0
    • 19
    • ライスシャワー
    • 23/08/15 15:10:02

    >>18
    ありがとうございます
    明らかに自分でむしって取れたって言う人いますよね?
    うちも毎回剥がして来る方は保証対象外にしようかな
    むしり症の方なのかもしれないですね

    • 0
    • 18
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/15 13:19:42

    ネイリストじゃなくてネイル部門もあるお店で働いてるアイリストなんだけど、剥がしてくる人はうちは施術はするけどお直しの保証対象から外してるよー!
    剥がすためにネイルしてるならほっとけばいいんじゃない?自分で剥がしてとれちゃったって言ってくるとむかつくけど。。皮膚むしり症っていう病期もあるくらいだし。

    • 1
    • 17
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/15 13:13:18

    誰だって仕事の愚痴言いたくなる時あるよね
    今日は同業者、共感してくれる人いなくて主さんドンマイ
    ネイリストじゃないのに失礼しました

    • 0
    • 16
    • ナイトウェディング
    • 23/08/15 12:30:25

    そのたび腹立たせながら仕事してるの?
    こんなネイリストさんやだー

    • 9
    • 23/08/15 12:29:41

    >>13今働いてる

    • 3
    • 23/08/15 12:29:01

    >>13
    今仕事中なのでは?

    • 3
    • 13
    • ライスシャワー
    • 23/08/15 12:26:37

    コメントありがとうございます
    ママスタにネイリストさんいないのかな

    • 0
    • 23/08/15 12:24:55

    癖なんだろうね
    そのお客様に私はあなたの施術は出来ないって断ったら良いと思う

    • 1
    • 23/08/15 12:24:51

    主が下手だから浮いてくるから取るんでしょ。浮かないようにしっかりジェルやってよ

    • 7
    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/08/15 12:21:41

    毎年夏にフットネイルしてるんだけど、今年初めて行ったサロンでしてもらったやつ海とかプール行ったら左右の薬指小指取れてた。
    他の指も水から上がったらゆるゆるになってて指で簡単に剥がせた..
    もうあのサロン行かない

    • 2
    • 9
    • タキシード
    • 23/08/15 12:17:37

    私はお客さんの立場なんだけど、浮いたらすぐ予約取るけどなー

    • 0
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/08/15 12:08:51

    >>3
    は?そもそもはじめに浮いたのは主の技術不足だったんじゃないの?
    主みたいな人には絶対にやって欲しくないわ。

    • 6
    • 23/08/15 12:03:59

    >>5
    数本浮いてくると全部取りたくなるんだよ。
    それで取るか我慢してオフするかのどちらかじゃない?

    主が下手で浮くとか剥がれるんじゃない?
    たまにペロンって剥がれてくる時がある。

    • 5
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/15 12:01:45

    浮くのは技術云々って
    そうなの?
    人によって違うのは技術じゃないの?
    浮かないようにできないの?
    私が行く所浮く人浮かない人決まってるから浮く人は下手なんだなーって思ってた

    • 2
    • 23/08/15 12:00:01

    えーうちのネイリストさん
    ごめんなさい付きが悪かったですか?って言ってくれるし丁寧にやってくれるよ
    その人髪の毛長くない?
    爪の根元浮くと髪や服がそこに引っかかってイライラすることあるよ

    まさか20本全部取っちゃうの?
    予約2週間ごとにするか、いっぱいですって言えばいいじゃん

    • 2
    • 4
    • ライスシャワー
    • 23/08/15 11:55:37

    >>2うちは付け替えはオフ代込みなので料金浮かす為とは違うと思います

    • 0
    • 3
    • ライスシャワー
    • 23/08/15 11:54:51

    >>1浮くのは技術云々では無く、トピ文にあるように無理やり剥がすから次のジェルの接着が悪くて浮く
    の繰り返しなんです

    • 0
    • 2
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/15 11:51:38

    ジェルオフ料金払いたくない人なんじゃない?
    どうせ施術するなら外さないといけないものなのに、オフ料金って腑に落ちないなーって思ってる。
    私はオフもおまかせするけど、あの料金システムは不思議。

    • 1
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/08/15 11:48:56

    何故剥がしてくるの?浮いてきて危険だから剥がすのならネイリストの技術を向上したらいいんじゃない?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ