行き先を教えないご近所ママ友

  • なんでも
  • ウエディングフォト
  • 23/08/15 07:00:24

ごみ捨てに出たら ちょうど自転車で出ていく所だったから「おはよーどこ行くのーー?」とでかい声で聞いたら「ちょっとそこまでーー」って返事が返ってきたよ。 その「そこまで」がどこなのか聞いてんのに!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • おせっかい
    • 23/08/15 14:51:30

    面倒くさいおばさんだな。
    消えてくれ。

    • 2
    • 32
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/15 14:44:32

    私のご近所ママに似てる!詮索すんなよ。
    言いたくないんだよ。気持ち悪がられてることに気づいてくれ。

    • 2
    • 31
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/15 10:16:42

    言わないといけないの?
    行先を報告して、泥棒が入ったらとか考えなよ。
    面倒で迷惑な人ね。

    • 4
    • 23/08/15 10:10:13

    大きな声で行き先言いたくないよな

    • 5
    • 23/08/15 09:48:56

    一言で言えない場所だったんでしょ。
    それを言うために自転車を止める義理はないし。
    急いでたのかもしれないのに、返事してくれただけでもありがたいと思いなよ。

    • 5
    • 23/08/15 09:48:38

    すごいね。
    私そんな無駄な情報知りたくないわ。
    会社にもいるよね。なんでも質問してきて、すごい知ってる人。笑える。

    • 6
    • 23/08/15 09:47:01

    何で教えなきゃいけないの?
    買い物だったら、ついでに買ってきてもらおうと思ってる?

    • 4
    • 26
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/15 09:39:16

    ウザっ!

    • 4
    • 25
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/15 09:38:38

    えー、やだ。いちいち聞かれたくないし。

    • 3
    • 24
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/15 09:35:30

    >>15 なんて答えるかというより、今っていちいち近所の人に「どこ行くの?」なんて聞かないよね。だから「ちょっとそこまでー」って答える機会がないと思う。

    • 5
    • 23/08/15 09:30:19

    どこ行くのー
    いつ帰ってくるのー
    いつから休みなのー

    こんなのをコミュニケーションだと思ってる人が多すぎ

    • 6
    • 22
    • ナイトウェディング
    • 23/08/15 09:25:06

    なんでいちいち聞くの?聞いてどうするの?
    詳しく話すとめんどくさい相手だから、そこまでって返事してるんだよ。

    • 8
    • 21
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/15 09:13:03

    普通に踏み込みすぎ。
    どこいくのか聞いてどうすんの。
    うちの近所にもすぐどこ行くのか聞いてくるママ友いるわ。ちょっとね‥って言って帰ってきたら、まだウロウロしてて「どこ行ってたの?」って。病院だよって答えたらどこか悪いの?!って、それを見てもらいに病院行くんだし、お前に情報提供してコミュニケーションとる時間じゃないんだよ今は!ってイライラする。

    • 8
    • 20
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/15 09:10:10

    めいちゃんかよ

    • 4
    • 19
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/15 09:07:04

    聞いてどうするのよ
    場所次第では一緒に行く気?
    主がそういう事しそうだから行き先を濁したんじゃ?

    • 3
    • 23/08/15 09:03:20

    面倒くさい主

    • 4
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/08/15 09:02:10

    主には言いたくないんだよ。察してあげようよ。

    • 5
    • 16
    • ウェディングドレス
    • 23/08/15 09:01:07

    >>10
    私はメイちゃんのイメージだよ。

    • 3
    • 23/08/15 08:59:47

    >>10
    今の主婦はなんて答えるの?

    • 0
    • 23/08/15 08:56:52

    主にだけは教えたくないんだよ!

    • 2
    • 13
    • ブーケ・トス
    • 23/08/15 08:55:40

    なんで教えなきゃいけないのー!
    詮索、監視すんなよ

    • 1
    • 12
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/15 08:49:00

    どうして行き先を教えないといけないのかな。
    気をつけてねー
    だけでよくない?

    • 2
    • 23/08/15 07:42:38

    愛美のつりトピ

    • 1
    • 10
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/15 07:26:44

    ちょっとそこまでー

    って久しぶりに聞いたな。
    昭和の主婦のイメージだ。

    • 6
    • 9
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/15 07:26:38

    スーパーとかならいいかもしれないけど
    銀行に行くなら答えたくないよね。
    しかも「でかい声で聞く」くらい離れてたなら、他の人にも聞こえるでしょ。

    そもそも答える義務はないし。

    • 6
    • 8
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/15 07:23:22

    関係ないじゃん

    • 7
    • 23/08/15 07:20:50

    別にどこだっていいじゃん(笑)

    • 16
    • 23/08/15 07:20:01

    聞いてどうすんの!

    • 9
    • 5
    • モーニング
    • 23/08/15 07:18:17

    自転車で行ける範囲の場所だよ。

    • 6
    • 4
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/15 07:17:37

    きもい

    • 7
    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/08/15 07:16:09

    >>2
    怖い怖いw

    • 6
    • 23/08/15 07:03:09

    走って追いかけて聞けば良かったのに

    • 7
    • 1
    • キャンドルサービス
    • 23/08/15 07:03:02

    そこはそこだよ

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ