2階リビングの建売

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/14 23:18:26

    >>1
    うん。
    高齢になった時に嫌になりそう。

    • 0
    • 6
    • 博多一本締め
    • 23/08/14 23:18:22

    >>3

    なんでもそうだけど慣れは確かにある

    • 0
    • 23/08/14 23:18:09

    >>2
    前者は1階に駐車スペースあったりするからリビング作れないんだよね
    後者も住宅密集地だと割とある

    • 0
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/08/14 23:18:04

    日当たりの関係で2階リビングです。
    夏場はリビングかなり暑くなります。エアコンがんがんにして快適くらい。
    あと、荷物持って階段上がったり、子供が小さいうちは抱っこで上がったりして大変。
    日当たりはいいし、景色は良くなるので、レースカーテン開けたりしてましたが、そこくらいです。2階リビングはお勧めしません。

    • 0
    • 3
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/14 23:16:13

    住むと慣れるよ
    通行人の目線も気にしないで済むし

    • 2
    • 2
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/14 23:15:16

    それ3階建のうちの2階にリビングあるやつ?
    それとも2階建だけど2階にリビング?
    前者ならよくあるパターンだけどね。

    • 1
    • 1
    • 引き出物
    • 23/08/14 23:13:57

    階段が面倒くさくなるから私はいやかな。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ