火垂るの墓やらないね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/12 22:03:29

    ツラすぎる映画だけど、今の子どもたちにみせたほうがいいんじゃないかなと思う

    • 1
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/08/12 22:03:11

    >>10
    毎年やってるよ

    • 2
    • 10
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/12 22:00:54

    >>8
    昔は終戦記念日近くになると特番で戦争のドラマとかよくやってたけど、最近はやらないね

    • 0
    • 9
    • ハネムーン
    • 23/08/12 21:57:41

    悲しすぎて、見てられない。
    やっても見ない。

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/12 21:30:35

    うち小学生いるけど、戦争の恐ろしさをどこで学ぶんだろうと心配でもある。
    学校でちょっと怖いの見たとは言ってたけど…
    昔はもっと平和学習してたよね

    • 5
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/12 21:14:49

    史実と異なるから放送できないって聞いた事ある

    • 1
    • 6
    • ウェディングドレス
    • 23/08/12 21:13:26

    節子おなかびちびちやねん

    • 0
    • 23/08/12 21:12:44

    辛すぎて見ないから、やらなくてもいいや。

    • 1
    • 4
    • モーニング
    • 23/08/12 21:12:22

    忘れちゃダメな事なんだろうけど、好きじゃない。戦争の話は怖い。

    • 0
    • 3
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/12 21:10:53

    いや、もういいですよ

    • 1
    • 2
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/12 21:06:46

    5年くらい前に金ローでやってたね

    • 0
    • 23/08/12 21:06:01

    あれ、利権が絡んでるらしいからねー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ