職場の人間関係

  • なんでも
  • 色打ち掛け
  • 23/08/12 15:23:18

結構年配の人が多い職場なんだけど、私は一番若く、入った年数も短いです。
最近職場のおばちゃん同士の関係がよくないです。
原因は1人のおばちゃんがもう1人の人の事を陰で悪口を言ってたのを悪口言われてた人が聞いたからだと思います。私は悪口とはわからず、はじめ何言ってるのかわからなくて、そうなんですか…と聞いてたのですが、遠回しに言ってるのがバレたんでしょうね。
今いやーな雰囲気で口もあまり聞かなくなりました。
私も悪口言ってきた時に聞こえてないふりしてスルーしてたらよかったと後悔してます。
間に入れば余計拗らせそうだし、どうしたらいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/12 17:11:43

    愚痴いう人は所詮は自分で解決する気持ちもないからね
    自分が正しい、自分は被害被っている
    とか他人落とし、自分上げに必死

    • 3
    • 23/08/12 16:39:05

    仕事中は当たり障りなく、昼休みや休憩時間はぼっちに徹する

    • 1
    • 3
    • 色打ち掛け
    • 23/08/12 16:08:29

    関わりたくないけど、人数少ない職場なので…巻き込まれたくないなと思うだけです。

    • 0
    • 2
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/12 15:33:30

    陰で悪口言ってなかった可能性もある。結構あるあるなのよ。

    離れていましょう。

    • 0
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/08/12 15:30:18

    普通を装ったほうがいい。仕事しに来てるのに人の悪口陰口真に受けてらんないよ

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ