病院をすごい嫌がる小学生

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 元カレ参列
    • 23/08/12 16:19:17

    高学年だけど歯医者の虫歯治療嫌がる。
    歯と歯茎の間に綿を詰めるのを頑なに嫌がったり、ちょっとした事で手を上げて中断させるから時間かかるし歯医者に申し訳ない。矯正してるんだけど型取りもホント大変だった

    • 0
    • 12
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/12 14:33:42

    主さん…それ大変でしたね。よく頑張りましたね。気持ちわかります。

    うちの息子も嫌がります。
    待ち時間だとかがしんどいとか、
    早く家でダラダラしたいとか、
    病院の消毒の匂いが怖いとか、
    大人の男性(お医者さん)が怖いとか…
    いろいろ言ってた時期ありました。

    注射は、泣かなかったらアメあげるー、シールあげるー、アイス食べに行こーみたいなご褒美ーみたいなこと言ってたから、
    今は泣かなくなった。

    だけど、お子さんの性格にもよるんだろうな。

    • 0
    • 23/08/12 14:33:28

    発達少しあるのでは?
    娘の同級生の女の子がそんな感じ。病院では暴れる、号泣してた。
    その子が診察室にいるの知らなくて待合室で待ってる時すごい大騒ぎで嫌だー、ぎゃー!って。
    出てきた子見たらその子でびっくりした。確か三年生の時。

    • 0
    • 10
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/12 14:30:15

    >>9
    横ですみません。グレーで支援級なのですか?その他の困りごとありますか?

    • 0
    • 9
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/12 14:27:44

    うちの娘、小3支援級で発達グレー。
    小児科や耳鼻科で口を開けるのも嫌がるし、注射も今にも逃げようとするから、毎度看護師さんか私で抑えて何とか診て貰ってる。
    心得てる耳鼻科の電子カルテに、『診療苦手』とメモ書きしてあったよ。

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/12 14:26:57

    知り合い中学生で注射あばれてるから大丈夫!

    • 0
    • 23/08/12 14:13:00

    姪っ子もそう。
    年長のとき、歯科検診で泣いたの1人だけですって言われたみたい。注射は脱走、皮膚科、耳鼻科絶叫、歯医者号泣。
    赤ちゃんの時から激しい人見知り場所見知りでどこでも泣き叫んで、知らない人に怒られてた。
    ちなみに診断は無し。無しってか受けてない。

    • 1
    • 6
    • ファーストバイト
    • 23/08/12 14:12:43

    小3の娘がいるけど、そこまで大泣きはしないし嫌がることもないかな。

    私はトピ文のような感じだったよ。
    嫌なことは本当に苦痛すぎて嫌すぎてヤバかった。
    病院の待合室でひっくり返って大泣きしたことも覚えてる。
    自分の感情を止められないんだよね。自分でも困ってた。

    ちなみに私は発達傾向あり。
    娘もASDとADHDのグレー。

    • 0
    • 23/08/12 14:12:26

    そこまで酷いのはまず居ない

    • 0
    • 23/08/12 14:11:33

    敏感なんだね。
    普通級なの?

    • 0
    • 3
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/12 14:09:33

    普通はいないよ

    • 2
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/08/12 14:09:17

    障害の娘は中学でも大暴れで、看護師3人がかりで押さえてる

    • 2
    • 1
    • 翔クンは可愛いしイケメン
    • 23/08/12 14:05:56

    私が小3の時はもうそんなこと無かったからなー


    失礼だけど、ホント失礼だけど娘さん発達障害?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ