森尾由美「69万!?」駐車場精算機でびっくり仰天 誤表示ではなく「動悸が止まらない」

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/08/10 19:50:48

女優でタレントの森尾由美(57)が6日放送のフジテレビ「はやく起きた朝は…」(日曜前6・30)に出演。とんでもない“冷や汗”をかいた出来事を語った。
いつも通り、視聴者から届いたちょっとした“事件”についてのハガキを読んだあとだった。

「私も事件があったんですけど…」と切り出すと、車を運転してスーパーマーケットに出かけた時のことについて話し出した。

そこは、規定の購入金額を超えると駐車料金が無料になるというシステム。
森尾はその日も駐車料金が無料になるはずの分の買い物を済ませ、帰宅しようと駐車券を精算機に差し込んだという。だが、「料金が69万円って…出たの」と森尾。松居が「えぇぇ~っ!」と悲鳴を上げるなかもトークは続き、「69万!?ってなって…」とその時の心境を振り返った。

「動転して。さっき(店員に)“2時間無料です”って言われて入れたのに。ナニ69万!?って思って。ちょっと震えながらですね、問い合わせをしてみたんですよ」

精算機にあった問い合わせボタンを押してみると、サービスカウンターに行くように言われたため、心臓バクバクのまま店のサービスカウンターへ。
自身の駐車券をそこで調べてもらうと、誤表示ではなく精算額は69万円で正しかったのだという。

ここで松居は「えぇぇ~っ!」とのけぞり、再び絶叫。

だが、よくよく聞いてみると、その駐車券の日付はなんと2カ月前のものだったという。

実は、森尾。その時に着用していたジーンズの右ポケットへ2カ月前に無料精算済みの駐車券を入れたまま洗濯。

この日の駐車券は左ポケットにしまっていたが、精算時に誤って2カ月前の駐車券を精算機に入れてしまったため「69万円」という2カ月分の駐車料金が表示されてしまったのだという。

結局、その日の駐車券も発見して無事に無料精算。
ことなきを得たが、洗濯したにも関わらず2カ月前の駐車券が使えたことに「磁気がちゃんと生きてて」とそこにもびっくり。最終的に無事解決したとはいえ「すっごいびっくりして。もうその日一日、なんか動悸が止まらないぐらいびっくりしました」と苦笑いで振り返った。

このてん末に磯野は「良かったね~!」と喜びつつ「焦るわよ~!」と同情しまくり。
森尾は「焦った。冷や汗もかいたし、磁気って意外と洗濯してももつんだって…びっくりしました」と最後は笑顔だった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/52d01697753839dc7a61429e633107e209ad29bb

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/10 22:58:24

    駐車券が生きてるならあんまり洗濯されてないみたいな気持ちになるな なんとなく  パパ~っと洗ったみたいな

    • 0
    • 24
    • マリッジブルー
    • 23/08/10 22:54:45

    ジーンズ洗濯なんてしてないと思う。
    絶対洗ったとか嘘だ。子供の紙入れっぱなしとか洗ったら絶対原型留めてないからね。

    そのまま履いてるだろ!

    • 3
    • 23
    • ブロッコリートス
    • 23/08/10 22:50:54

    >>22
    事前精算機って書いてないから運転してなのかと思ってた

    • 0
    • 23/08/10 22:49:54

    >>21
    精算機って言っても事前にできるところじゃないの?
    大体どこもそうでしょ

    • 2
    • 21
    • ブロッコリートス
    • 23/08/10 22:30:34

    後ろに車いたら戻れなくない?
    たまたまいなくてバックしたんかね

    • 0
    • 20
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/10 22:21:39

    駐車券自体は戻ってくるとこもあるし、出口では不要のとこもあるから手元にあっても不思議じゃないけど、洗濯したらある程度シワシワになるから入れられるのか?と思うし、持った時に気付きそうだし、1度ゲートまで来てバックで戻ったのか?とか、なんかいろいろ疑問だらけ…。

    • 0
    • 19
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/10 21:54:17

    >>16

    いいよ、プライベートは

    • 3
    • 23/08/10 21:51:23

    精算機に駐車券を入れたら回収されて領収書が必要かどうかを選べるんじゃなかった?

    • 0
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/10 21:47:50

    自動精算機って入るときにナンバーをカメラで読み取ってそれをもとに精算機で清算したらコンピューター制御でゲートバーが上がる仕組みだよね
    もしお金を払わずに出られたとしたら次回に上乗せになる仕組みだと聞いてる
    前回が400円今回が400円なら800円の請求があると書いてあったよ

    • 0
    • 16
    • ブロッコリートス
    • 23/08/10 21:31:27

    この人プライベート態度悪い

    • 0
    • 23/08/10 21:27:34

    単に規定額を購入したら、無料駐車券を渡されて、それで出るシステムなんじゃないの?

    入るときにもらった駐車券で出るか、購入したときにもらった無料券で出るかの2択。
    だから無料券で出てしまえば、入るときにもらった駐車券はそのまま手元に残るってことかな。

    絶対に元の駐車券と交換しなきゃいけない法律があるわけでもないし、それはそこの店のやり方よね。
    2ヶ月前(じゃなくていいけど過去)の駐車券持ってくる人を想定してないんでしょ。

    • 1
    • 14
    • 誓いのキス
    • 23/08/10 21:00:27

    >>13
    回収されない所もあるよ。
    先に精算したらカード入れずにそのままバーが上がる。

    • 11
    • 13
    • キャンドルサービス
    • 23/08/10 20:51:27

    駐車券って回収されるよね

    • 2
    • 12
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/10 20:45:19

    駐車券もどってくるっけ??

    しわになったりしりしないのか??駐車券。

    • 3
    • 11
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/10 20:37:18

    そんな事あるんだねぇ(汗)

    • 1
    • 10
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/10 20:33:27

    合理的にあり得な~い

    • 4
    • 23/08/10 20:16:44

    >>3
    だよね
    2ヶ月前にその券は
    精算済み(無料)で出てるのにね

    • 8
    • 23/08/10 20:16:07

    相変わらずお綺麗だね。

    • 8
    • 7
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/10 20:14:36

    5つ子のお母さん

    • 3
    • 6
    • エンゲージリング
    • 23/08/10 20:14:01

    2ヶ月前の券は精算済み?にはならなかったの?

    • 8
    • 5
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/10 20:11:25

    ズッコー

    • 0
    • 4
    • カラードレス
    • 23/08/10 20:10:04

    その2か月前の駐車券はその時には清算済にはならなかったのかな?
    清算になってないのならその日ゲートを出れないでしょ、へんなの

    • 14
    • 3
    • ウェディングドレス
    • 23/08/10 20:04:21

    でもさ、無料でその券で発行で出たんだよね?
    無料になった券なのに何で?

    • 4
    • 23/08/10 20:00:12

    この人、幸薄いというか負のオーラがある…

    • 2
    • 1
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/10 19:58:44

    読んで損した。
    自分のうっかり話しをしただけって話しね。
    69万払ったならびっくりしたかもしれないけど、最終無料で出れたわけだから、わざわざ話す事ではない気がする。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ