習い事に通わせていますか?自力で動画や本で勉強させていますか?

  • なんでも
  • プロフィールビデオ
  • 23/08/10 08:28:39

最近上の子供がプログラミング教室に行きたいと言いました。
下の子は絵かダンスを習いたいらしいです。
行くなら子供たちにとって初めての習い事となります。
しかし、通わせるかどうか悩んでいます。
プロに習わせたら上達しますか?それとも自分でもできますか?

周りに意見を聞きました。

・自分で調べて組むこともできるしわざわざ通わなくていい(独学でプログラミングできるようになった主人)
・俺たちの頃は道で踊っている人を観察して技術を盗んでいた(ストリートダンスしていた従兄)
・変な癖がつかないうちに習わせた方がいい。専門にしている人は教え方に無駄がないので上達スピードが違う(元美術部で絵が描けるおば)
・結局教えて貰っても絵もダンスも自分での練習が9割。それなら結局同じ(従兄)
・うちの親は裁縫ができるので教えて貰ったが「違うって!」と怒鳴られたし、嫌になった。大人になって教室に通ったら上達して楽しかった。素人が教えるのも独学も何からやっていいか分からないから難しい(友達)

もうどうしていいかわかりません。

お金がかかるし辞めてしまったら勿体ない。
でも、自分で努力するなら何を始させればいいか私にはわかりません。

皆様は通いたいと言われたことをさせていますか?
それともある程度自力でやらせていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • バージンロード
    • 23/08/10 09:34:53

    水泳なんか幼児期は私が教えればいいやって思ってたけど、遊びながらだとなかなか自ら顔を付けるって難しかった。
    妊娠中プール連れてってあげられなかったから短期教室連れてったら凄い楽しそうでそのまま入会したわ。

    辞めてしまったら勿体ないって考えだと何もできないよね。

    • 0
    • 8
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/10 09:20:58

    ダンスは通わせる
    プログラミングは独学で、本やら機材やソフトは購入してあげて
    わからないときは旦那が教える
    でいいと思う
    プログラミングは習っても変わる場合があるから後は自力で習得する必要があるかも(大幅に変わることはないと思うけど)
    通信教育でやりたい言語の基礎部分を学ぶのはどうだろう?

    • 0
    • 7
    • リゾートウェディング
    • 23/08/10 09:11:32

    旦那がSEしてるからプログラミングは自宅で教えてるけど、それは子ども自身が他の習い事は既にやっていてスケジュール組むのが大変だったから。子供が自力で調べてやるならきちんと道具と環境整えてあげないとできないんじゃない?
    ストリートダンスしている人が路上いるところなんてせいぜい高校生大学生以上。そこに何歳かわからないけど、主の子は小学生くらいかな?そのくらいの子は習い事先のスタジオあるからあんまり路上にいないと思うよ?

    子供はなにかを習う、習いに行くって経験をしてみたいのかもしれないし、同年代と一緒に頑張る経験は自力ではなかなか、できないよ。

    • 0
    • 6
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/10 09:00:57

    あれこれ考えずネットで聞いてみようと思わず体験にいってみたらいいよ

    実際行ってアレって思ったらやめればいい
    続けるつもりでも続かないこともあるし

    >お金がかかるし辞めてしまったら勿体ない。

    グダグダ考えてる時間ももったいないよ
    モノになるほどの習い事に出会える方が少ないのでは??

    • 1
    • 5
    • 三三九度
    • 23/08/10 08:55:25

    プログラミングは独学でも出来そうだけど、ダンスは習わないと無理では?
    道で踊ってる人を観察って言われても、そんな人いないと思うんだけど。
    それに辞めたら勿体ないって、なにも勿体なくないよ。
    合わなかったら辞める、ただの習い事だもん。

    • 1
    • 4
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/10 08:46:05

    スケジュール的には余裕なの?
    土日は人気で空きがなかったりするよ。

    • 0
    • 23/08/10 08:37:43

    私ならやらせたいかも。子供が自分から何かやりたいって言うのはとてもいい傾向だよ。

    • 0
    • 2
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/10 08:34:14

    塾は悩んだけど、他の習い事でそんなに悩むことはなかった。子供の好きにさせてる。

    プログラミングは、旦那に教えて貰えない?値段も、そこそこだよね。

    絵やダンスは、夏休みに体験に行って決めたらいいと思う。

    • 0
    • 1
    • 博多一本締め
    • 23/08/10 08:32:14

    その二つなら独学である程度やらせる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ