誰が悪いのか

  • 旦那・家族
  • グランドピアノ
  • 23/08/10 04:14:32

義母のイベントの手伝いで、義母宅から車へ荷物をつんでいて、
車内を片したりしていたら義母が手伝いのつもりで重い荷物を車まで持ってきてくれた。私は気づかず整理中。

家の中から見ていた旦那が義母のいないところで
「何で母さんにあんな重い荷物持たせるんだ!ヨロヨロしてたろ!」と怒鳴ってきた。
初め私は何のことか分からず、ぽかんとしてたらそれがよけいに癇に障ったのか大げんかに。

結局
「私が頼んだわけじゃないし気づかなかっただけ」
「じゃ悪いのは勝手に運んだ母さんだな」と旦那、一方的にお終いに。

いや、一番の問題は話も聞かず怒鳴ってきた旦那だと思うのだが。
義母のせいじゃないと思うけどそれ以来義母の手伝いはしたくなくなった私は心狭いでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • ファンシータキシード
    • 23/08/10 10:41:37

    家の中から見てる旦那が運べば良い
    私なら「何言ってんの?あなたが運んであげなよ、母親に重いもの持たせるなんて気が利かないね」と同じようにキレ返す

    • 12
    • 23/08/10 10:17:08

    何もしない奴ほど吠えるよね
    母親がヨロヨロしてるの気づいたなら自分が駆け寄ればいいのにね
    主さんと義母さんは悪くない
    悪いのは人の話を聞かずに怒鳴ってくる旦那だけ
    義母さんは主さんに感謝してると思いますよ

    • 11
    • 23/08/10 09:34:09

    旦那きしょ(笑)お前がやれ(笑)

    • 8
    • 23/08/10 09:32:54

    わざわざ義母のいないところで怒鳴る

    なーんて良い子ちゃんなんでしょ!(呆)

    • 9
    • 31
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/10 09:13:33

    主に怒るくらいなら旦那が持っていこうとしたら良かったのよ。
    自分の非をごまかすために怒鳴って嫌な男。

    • 8
    • 30
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/10 08:45:48

    旦那しか悪くないと思う
    少なくとも主さんは一ミリたりとも悪くないよ

    • 10
    • 23/08/10 08:42:49

    登場人物みんなにそれぞれ非があると思う

    • 0
    • 28
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/10 08:41:48

    >>26息子が見てるのを知ってワザとよろけた可能性もある。息子が後から嫁を怒るのも想定済み。したたかな奴は本当にしたたか。まぁ悪いのは旦那だけどな。

    • 2
    • 27
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/10 08:39:52

    じゃああなたは何してたの?
    もしその時手が離せなくても後で自分がやるよって言えばよかったのにって旦那に言う。

    • 6
    • 26
    • リゾートウェディング
    • 23/08/10 08:38:51

    ヨロヨロしてたのを息子のお前はただ見てただけなんだから1番悪いのはお前だろ。って怒鳴って、で、もう2度と手伝わない。

    • 11
    • 25
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/10 08:34:50

    主も義母も悪くないよね。私なら「いやいや!見てたらならあんたが荷物持ちなよ!なんでお義母さんに重たいもの持たせてんのよ!」って旦那を叱る。

    • 14
    • 23/08/10 08:34:44

    旦那。
    気づいてたらさすがに手伝うし、ってかてめーが見てるんなら手伝えよ。そりゃそんな一方的な文句言われたら手伝いたくなくなるけど。

    • 5
    • 23
    • グランドピアノ
    • 23/08/10 08:31:57

    旦那は以前私の母には荷物持ちしてもらってもお構いなしだったのを思い出してよけいムカつき喧嘩になりましたが、

    旦那が家の中で何して忙しかったか知らないけど
    見てたのに自分でヘルプしなかった、が一番の問題点と皆さんのコメから気づきました、ありがとうございます。蒸し返したらそう言い返します。

    手伝ってこんなこと言われるのならもう手伝うのやめますよ。
    義母には悪いけど。

    • 9
    • 23/08/10 08:25:28

    いやお前が持てよ!って言う。自分の母親なんだし女より男の方が力あるんだから旦那がやればよかっただけの話だよ。

    • 6
    • 23/08/10 07:37:44

    家の中から見てただけの旦那に言われたくないね
    自分の母親を大切にして欲しいなら嫁を敬えよって思うわ
    主は心狭くないよ

    • 4
    • 20
    • プチギフト
    • 23/08/10 07:23:53

    親が、重いもの持つ前に
    妻を怒鳴る前におまえがやれよ
    と思う。

    誰の為に手伝っていると思ってる?
    と言いたいね。

    • 10
    • 19
    • バージンロード
    • 23/08/10 06:45:56

    旦那が気がついてたら旦那がやればいい。旦那義母がよろよろ荷物を運んでたとき何してたの?

    • 10
    • 23/08/10 06:42:41

    私だったら

    義母に直接旦那がいる前で「お義母さん聞いてくださいよー、先ほどお義母さんが重い荷物を運んでいたところを主人が目撃していまして、なんで母さんにあんな重い荷物持たせるんだ!って怒られちゃったんですけどー」って愚痴るかも。

    私悪くない、お義母さんが勝手にやった、一石二鳥で説明できるから

    • 3
    • 17
    • レンタルドレス
    • 23/08/10 06:30:45

    旦那、人に文句言う前に自分が率先して片付ければいいのに

    • 10
    • 23/08/10 06:16:55

    旦那
    自分の母親を手伝わない、さらに妻に怒鳴る

    旦那しか悪い人いないよ

    • 11
    • 23/08/10 06:07:55

    旦那は主に押付けて、自分が親孝行してる気になってるだけのおバカさんなんだね。
    主はもうお手伝いしなくてもいいよー。

    義母も自分で準備ができないんなら、イベントなんてやらなければいいんだよ。

    • 3
    • 14
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/10 05:54:15

    見てたんなら旦那、あんたがやれよ。
    何いい息子ぶってんだ。
    1番大事なのは嫁だろうが。
    嫁にさせずに、旦那がやれ。

    • 9
    • 13
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/10 05:53:12

    旦那が悪い
    クズだろ

    • 8
    • 12
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/10 05:52:46

    なに旦那、自分は悪くない体なのよ。

    次からは旦那が最前線で手伝えって。

    • 7
    • 23/08/10 05:51:06

    旦那がやれよ。
    誰の親だよ。
    誰のためにやってんだよ。
    主は他人だ。
    ってか、男が動け!

    • 6
    • 10
    • プチギフト
    • 23/08/10 05:44:04

    >>6主も主で忙しいんだから気づいたなら旦那が声かければ良かったのにね。

    • 5
    • 9
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/10 05:35:48

    そもそも手伝わない旦那が悪い。

    • 7
    • 8
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/10 05:33:15

    見てたならあんたが運べよって話

    • 13
    • 7
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/10 04:56:58

    >>6
    イライラするくらい見ていて歯痒かったんや。
    私ならお義母さんに代わって荷物を運ぶけどね。
    次回のイベント準備は、車への運び入れをお願いするわ。
    それなら見てるだけでイライラせーへんやろ?
    と、後日の話題でも言ってやりたいわ。

    • 4
    • 6
    • グランドピアノ
    • 23/08/10 04:45:54

    みなさんありがとうございます

    私はいきなり旦那が怒鳴ったことにまずムカムカしてたんですが
    根本は「それなら旦那が運べば」だったんですね‥確かに。
    本人は「オレはオレで家の中で忙しかったんだ」だそうです
    だから私が気づいてないことにもイライラしてたらしいです。

    • 1
    • 23/08/10 04:43:42

    義母も息子がノロくて馬◯だから先に動いてしまうんだろうねw

    • 5
    • 23/08/10 04:41:37

    一般的に「重い荷物を移動」って作業は男性がいれば男性が動くべき。

    その場に居なかったァ?
    見えてたんなら走って行けやァ!

    て感じだわ。

    • 9
    • 3
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/10 04:35:31

    一部始終をボケーっと見ていた旦那は木偶の坊?

    じゃあボケッとせんと、アンタが動いてーさ。なあ?

    のひと言しか想像できなかった。
    あなたも義母さんも悪くないわ。

    • 11
    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/10 04:26:18

    「実子であるあなたが率先してやればいいじゃないの!」
    ぐらい言っていいと思うけど

    • 8
    • 23/08/10 04:20:58

    手伝わない旦那。
    重いのは女性の主も同じだし。
    義母自分のイベントで荷物を自力移動できないなら毎回のイベント参加大変じゃない?
    て言うか自分の親の事だから旦那がするべき。

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ