ここぞという時に体調を崩す子供

  • なんでも
  • 長持唄(宮城)
  • 23/08/09 18:32:24

明日から家族旅行予定でした。(台風の影響のたい地域です)
が、娘が発熱……検査の結果、今のところまだ原因不明です。

かわいそうと思う反面、ここぞという時に体調を崩す事が多い娘にイライラしてしまいます。
体調管理には念を入れて、他の家族はみんな元気にも関わらず、娘だけはこうなんだよなぁ。
はぁ、ホテルとかキャンセルしなきゃ…

皆さんも、こんなことありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/10 12:27:57

    私なんぞ新婚旅行の直前に突然舅が死んだ。

    海外だったからそれはそれは高いキャンセル料払いましたよ。

    • 2
    • 23/08/10 10:31:06

    うち海外旅行の前にインフルにかかってキャンセル料半額30万取られてまじで泣いた事あるよ

    • 1
    • 70
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/10 09:34:53

    うちも娘がそう。
    旅行の前日から熱出したり、過敏性腸症候群で腹痛吐き気とかがある。

    • 1
    • 69
    • ジューンブライド
    • 23/08/10 09:29:39

    友達の家族もそんなタイプだから、出かける前日の夜に旅行行くって伝えるって言ってたわ。
    でも、こういうとこに書き込む人は、行きそうだね。キャンセルなんかしない前提で聞いてそう

    • 0
    • 23/08/10 09:26:57

    >>65
    行かれない?

    • 0
    • 23/08/10 09:23:27

    まさにこれ、私。いつもいつも楽しみにしている時に限って熱出したり体調崩す。しかも大人になってもだよ。笑 絶対風邪ひかないようにしないとっていうプレッシャーで風邪引く。笑
    あからさまに母にイラッとした態度とられて悲しかったな。今なら母の気持ちわかるけど。
    キャンセル代もバカにならないし楽しみにしてたじゃんって思うよね。

    その教訓からうちは子供には旅行にいくことを当日に告げる。だから子供は元気いっぱい!
    そして私は自分も子供も風邪ひかないようにしとかなきゃ!ってプレッシャーでだいたい下痢してたり鼻水でてしんどかったりする笑

    • 1
    • 66
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/10 09:05:24

    プール習ってないの?

    • 0
    • 65
    • レンタルドレス
    • 23/08/10 07:10:09

    どうせ行かれないんだから予定しないのが一番。大きくなるまでやめる

    • 0
    • 64
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/10 06:19:19

    引き続きコメントありがとうございます。
    同じような状況にある方、あるあるだと言っていただけると方、お優しいコメントが多くてとてもなぐさめられました。
    ここに書き込んでよかったですー!

    やはり今日も引き続き熱はありますが、すっかり気持ちを切り替えて看病に専念できています。
    楽しみが先に延びただけと思って。
    次は直前に計画を発表することにします笑

    • 5
    • 23/08/10 06:17:30

    嫌味しか言えない人いるんですね笑笑
    普段から家族旅行なんて行かず休みも家にいる人?笑

    主さん残念でしたね、、
    本当子供あるある!
    育児家事でストレスたまるから発散で旅行楽しみにしてたよねきっと。
    そりゃイライラしてしまう!

    うちもいつも熱出されるから当日まで言わないようにしてる笑笑

    • 4
    • 62

    ぴよぴよ

    • 23/08/10 05:06:52

    うちの子も発熱。病院休みの日に限って発熱するってあるあるよね。はあ。

    • 3
    • 60
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/10 05:02:32

    うちの上の子だね。
    日頃はそんな事無いのに変にアレルギー体質だったりもするから、3回ほど旅行キャンセルになったかな。
    最近だと、98歳の祖母のところ含めた帰省の予定がコロナで発熱。
    帰省で家を出る3時間前のことだったからギリギリだった。
    ちなみに私と上の子同時に調子崩すから、上の子だけを責められない(笑)
    コロナも上が熱出して1時間後に熱出てきて、私もコロナだったしね。
    出先で調子崩すよりマシだと思ってるよ。

    • 4
    • 59
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/10 04:56:06

    娘さんおいくつですか?
    祖父母に預けるか、キャンセルかどっちかだよね
    あるいは丈夫になるまで待つしかないんじゃない?
    あとは父親か母親とどちらかが連れて行って、最悪一人キャンセルにするとか
    そのうち全員で行けるでしょ
    その頃には子供たちは親と行くのを嫌がるかもしれないけど

    • 1
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57

    ぴよぴよ

    • 23/08/10 04:05:58

    こんなとこで書いたって意味ねーのに

    • 3
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54

    ぴよぴよ

    • 53

    ぴよぴよ

    • 52

    ぴよぴよ

    • 51

    ぴよぴよ

    • 23/08/10 03:35:25

    ここにも、けやき荘、、、

    • 2
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48

    ぴよぴよ

    • 47

    ぴよぴよ

    • 46

    ぴよぴよ

    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
    • 23/08/10 02:47:15

    今日書き込んだ内容に関しての動画を作成しました。
    「動画投稿掲示板」に貼りつくします。
    https://www.youtube.com/watch?v=J8xQ2vAV29s&ab_channel=KumiJudy

    • 0
    • 43
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/10 02:45:52

    ここぞとばかりに足を引っぱる子供を自ら産んでしまった気分はどうだ?

    • 0
    • 42
    • タキシード
    • 23/08/10 02:41:07

    >>37でも旦那をうっとうしいとかは思わないよ。
    ケースバイケースかもしれませんが、旦那の職場で私もバイトしてましたが、かなり殺雑として空気が乾燥するんだよ。紙幣を扱うからね。
    人の出入も多いし、そりゃインフルなりかかる。

    • 0
    • 23/08/10 02:40:00

    墓参り、先祖供養してる?

    • 0
    • 23/08/10 02:32:19

    そういう人は根本的に運の無い人なんだろうな。
    娘さんいくつか知らないけれど、今後の人生で受験だ就活だってここぞという場面はいくらでも出てくる。先が思いやられるね。

    • 2
    • 39
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/10 02:26:28

    めんどくせ!子供いなくて良かったー

    • 2
    • 38

    ぴよぴよ

    • 23/08/10 02:25:03

    うちの旦那がこれ。
    子どもなら可愛いけどね。さー旅行くぞーっでいく2日前くらいにインフル。
    しかも今まで3回。
    ネット予約のホテルとかで、急に行っても大丈夫なところにしたら?

    • 1
    • 23/08/10 02:08:04

    まさに今、そんな感じ。
    楽しみにしてたお盆旅行がなくなりそう。
    一応お盆前だから病院受診してあらゆる検査して陰性だったけど、発熱3日目。
    2日後の旅行はキャンセルかもしれない。

    お盆、GW.年末年始に風邪になるのやめてくれよ。病院は救急だし予定は狂うわで大変。
    でも子供も辛くてかわいそう。ハァー大事な時に熱出すのあるあるだよね。

    • 1
    • 35
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/10 02:02:02

    出産した病院の離乳食教室を予約していて、手足口病になってキャンセルしたことがある
    食事が美味しい病院で試食もできたのに残念

    • 0
    • 34
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/10 01:55:55

    子供二人とも幼稚園からスイミング始めたら無くなった。ほんと病気しない。

    • 1
    • 33
    • 誓いのキス
    • 23/08/10 01:43:54

    >>32うちも事前知識が必要ない場所なら、だいたい当日に言うよー。友達やご近所に「○○行くんだー」みたいな事も私はあまり話してほしくないし。

    にしても、ほんとあるあるだよね。職場で休暇取って家族旅行とか言ってた人が出社してきて「子どもが熱出たんで、仕事しにきましたーw」とか、コロナ前はかなりよくあったよ。

    • 1
    • 32
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/10 01:39:32

    あー、あるよねー。
    うちは子どもたちには当日まで言わないようにしてる。テンション上がると体調崩す方だから。
    楽しいことや嬉しいことでもストレスってかかるんだよね。知恵熱みたいなもんでさ。

    • 2
    • 31
    • ファンシータキシード
    • 23/08/10 00:10:49

    あるよ!
    今年の夏休み旅行がそれでキャンセルになった。前々から計画してたからショックだよね。
    誰も悪くないんだけどさ、やるせないよね。
    主さんの気持ちすごくわかるよ!
    ホテルやレンタカーは前日キャンセルだったけど、子どもが発熱してって伝えたら、ご厚意でキャンセル料一切かからなかったよ。

    • 1
    • 30
    • 誓いのキス
    • 23/08/10 00:06:26

    あるある、仕方ないよ!!

    • 3
    • 23/08/10 00:01:38

    あるある!仕方ないよ。
    どんなに気をつけてても引く時は引くし、うつるもん
    娘さん、お大事にね

    • 1
    • 23/08/09 23:57:59

    わかるーあるあるって言っても悔しいし誰が悪いとかじゃないのにイライラしちゃうよね。

    • 1
    • 23/08/09 23:57:29

    あるあるだよー!
    今年の夏休みもそうだったよ。
    仕方ないじゃん。子どもなんだし。大人より免疫力低いんだから。

    • 1
    • 23/08/09 23:49:18

    連休で病院休みの日に体調悪くなる。
    今は元気だけどお盆休み怪しい。

    • 7
    • 25
    • 元カレ参列
    • 23/08/09 23:19:03

    うちもそう
    一人っ子なので子供に合わせるしかない
    よくある事なのでがっかりしなくなったよ

    • 3
    • 24
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/09 19:40:21

    子供アルアルだよねー(笑)

    • 11
    • 23/08/09 19:40:09

    >>17

    リトライもいいけど、元気なメンバーだけいくのもありだよ。

    ウチは下の子がダウンして、上は元気だったから上とパパだけ初2人旅した。下の子を憐れんでお土産いっぱい買って、下の子だけ好きなところに代わりに連れて行った。4歳差で性別も違うから、下の行きたい場所に上はあんまり興味ないところもあるし。

    まずはお大事に。早く良くなるといいね。

    • 5
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ