大人になって歯列矯正した方、してる方

  • なんでも
  • 23/08/08 07:39:24

ワイヤー、マウスピースどちらですか?
41歳なんですが、歯列がずっとコンプレックスで旦那に相談したら、精神的にもよくないから始めたら?っと言ってもらえて、矯正しようと決心しました。ネットでの情報を集めていますが、実際にした方の話を聞きたいです。費用や期間のほか、なんでも聞きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 39
    • ハネムーン

    • 23/10/29 13:14:40

    無料相談いきましたか?

    • 0
    • No.
    • 38
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/10/27 22:33:57

    >>37インビザラインやってます。
    外したくなるけど頑張ってます。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/09/23 17:06:37

    >>35インビザラインどうですか?

    • 0
    • No.
    • 36
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/10 14:38:01

    マウスピースはさほど悪くない歯並びの人用だと思ってたけど違うのかな?うちの高校生の息子はしなくてもいいけど少し下の歯が1本前にずれてる程度でマウスピースだよ。
    私は八重歯が2本あったからワイヤー一択でした。
    期間は1年半くらい、20代で矯正しました。
    まずはコンサルしてみては。

    • 1
    • No.
    • 35
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/09/10 14:37:58

    子供3人生み終えて
    ついに31歳からインビザライン。
    ずっとコンプレックスだった
    もっと早くやればよかった。
    めっちゃ美人って言われるようになりました。
    今モテ期です笑

    • 2
    • No.
    • 34
    • ハウスウェディング

    • 23/09/10 14:29:59

    主さん始めましたか?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 新郎泥酔

    • 23/08/15 12:10:00

    成人してから始めたよ
    少しでも目立たない様に、上は舌側、下は表側に装置付けるハーフリンガル矯正しました。
    総額150万位かな。
    夜はヘッドギアみたいの付けて寝た時期もあるし、引っ張る為に輪ゴムを引っ掛けてた時期が一番見た目的には嫌だったかな。
    2年半位かかった。
    今も寝る時にリテーナー付けてる。
    数日サボると後戻りしてしまう。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 博多一本締め

    • 23/08/15 12:04:46

    マウスピースって自分自身との戦いになりそう。

    • 0
    • No.
    • 31
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/08/15 06:58:18

    >>30
    追記 ワイヤーです。

    • 0
    • No.
    • 30
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/08/15 06:56:37

    大人の矯正、いいですね。
    30代で始めました。
    費用は約100万+1ヶ月から3ヶ月のメンテナンスに一回5,000円です。
    装置は2年強で外し、今はリテーナー(つけ外しできる保定装置)になり一年半経ちます。

    気になることはブラックトライアングル(歯を並べ直すことでできる歯と歯茎の隙間)くらいです。
    心配なのは歯列の戻りですが、もし戻っても簡単な矯正で治りそうではあります。

    • 0
    • No.
    • 29
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/08/15 06:48:42

    こんなの歯科医と相談しなよ。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • No.
    • 27
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/08/15 02:44:53

    義妹がワイヤーだったな
    どっちで矯正するかは患者の状態によるんだろうから、実際に診て貰わないとね
    数軒、行ってみたら?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/15 02:40:02

    29歳からワイヤーしてる。
    妊娠、出産で通えてなかった時期もあるから35歳で今もしてるよ。
    自分より歯並び悪い人見たことないってレベルだったけど、かなり綺麗になったよ。100万円くらいしたけど、本当にやってよかった。

    • 4
    • No.
    • 25
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/08/15 01:25:01

    >>22そりゃ確実だよ

    • 0
    • No.
    • 24
    • カラードレス

    • 23/08/15 01:02:58

    私、抜歯しないマウスピース矯正(クリアコレクト)を約2年してて、もう終わりかけ。
    結論、抜歯ありのマウスピース矯正(インビザライン)か、ワイヤー矯正をオススメする。
    私噛み合わせが合ってないんだけど、今回の矯正で治らなかった。(抜歯しないと治らないと言われた)
    噛み合わせとかの根本的な矯正治療が、抜歯無しのマウスピース矯正では行き届かないことが分かったので。
    歯並びの状態にも寄るけど、一番確実なのはやっぱりワイヤー矯正だと思う。

    • 2
    • 23/08/15 00:52:19

    >>22
    マウスピースよりワイヤーの方が私はいいと思ってる

    • 1
    • 23/08/14 22:29:34

    ワイヤー矯正のがいいのかな?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/14 14:23:55

    矯正したいから歯医者に行って虫歯治療しています。

    • 0
    • No.
    • 20
    • リゾートウェディング

    • 23/08/14 13:57:22

    >>18
    私はワイヤー矯正て毎月調整行くたびに痛かったな。

    • 1
    • 23/08/14 13:30:11

    >>18
    私は大人になってからしたけど、痛かった。でも子供は慣れるの早いってよく聞く。

    • 1
    • 23/08/14 12:54:42

    ワイヤーそんなに痛いの?うちの子来月から始めるから不安だな

    • 0
    • 23/08/14 12:51:06

    >>16
    間違った。歯並びってトピだった。

    • 1
    • 23/08/14 12:50:42

    してたよ。歯の矯正ってトピで矯正前、矯正後の写真貼ってるから良かったら見てみて。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/14 12:47:20

    興味あります。

    • 0
    • 23/08/08 13:04:19

    八重歯タイプの歯並びだったのですが31歳の時に4本抜歯してワイヤー矯正しました。
    今33歳、今月ブラケットオフします。
    精密検査+基本料金650,000円
    毎月5,500円
    リテーナー55,000円

    お金に余裕があるならば歯列矯正はした方がいいと思ってます。
    あとは矯正専門医または矯正認定医のいる歯科医院でやることをオススメします。

    • 3
    • No.
    • 13
    • モーニング

    • 23/08/08 12:58:44

    とりあえず自分の歯の並びを歯医者さんで診てもらってアドバイス受けたら?
    どんなに自分がマウスピースがよくても並びが悪すぎたらワイヤーからスタートだと思う。

    • 3
    • No.
    • 12
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/08/08 12:56:14

    >>4
    そうなのよね
    私は大人になってから切実に矯正したくてやったから耐えられたけど、これが小学生そこらで親に強制的にさせられたなら、果たして耐えられたのかな…?と思ったわ
    大人でもマジ痛いしクソ不便だし

    • 0
    • No.
    • 11
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/08/08 12:53:00

    >>8
    子供たちも矯正やってました。
    上の子はインビザライン、下の子はワイヤー。
    子供がやっているのを見ていて思いましたが、インビザラインはかなり大変です。
    食事するたびに付け外ししないといけない、10日~2週間ごとに新しいものに変えて、そのたびに痛い思いをする、さぼれない。
    ワイヤーも調整するたびに痛くなりますが、数日で痛みは引きますし、つけっぱなしでさぼりようがないです。
    インビザラインは激痛の中、マウスピースを付け外し外ししないといけないので、ワイヤーより痛みを味わう回数や期間がかなり多くなります。

    • 2
    • No.
    • 10
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/08/08 12:49:56

    30歳でやった
    ワイヤーだったけど拷問のように痛かった

    • 3
    • No.
    • 9
    • タキシード

    • 23/08/08 12:45:25

    土木工事のような雑な矯正をやる歯医者さんもあるので、要注意です。
    ちゃんと嚙み合わせ調整してくれる歯医者さんを選んでください。

    • 0
    • 23/08/08 12:44:15

    >>7すごい!痛みに耐えてきたことが報われますね。私も普通に笑いたいな。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/08/08 12:43:05

    酷い出っ歯で、40歳になってすぐにワイヤー矯正始めました。
    費用は精密検査で5万、矯正代で60万です。
    調整代は不要なところです。
    認定医の矯正専門歯科です。
    ワイヤーをつけて1年8ヶ月、出っ歯の面影が完全になくなってます。

    • 0
    • 23/08/08 12:37:15

    >>4踏ん切りつく一言ですね。年とともに歯のずれが悪化している気がして、苦痛が強くなってきました。

    • 0
    • 23/08/08 12:34:29

    ワイヤーで確実に矯正する方、多いんですね!
    私は、前歯上1本だけがずれているんです。それを矯正したくて。マウスピース矯正しているところに、カウンセリングに行くか、ワイヤー矯正も扱っているところいくか、迷います。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ブーケプルズ

    • 23/08/08 07:48:20

    25くらいの時にワイヤーしたよ。ほんとに歯並びって大事。写真取るときも口しめて笑ってたけどその必要がなくなった。
    矯正って苦痛が伴うから「本人がやりたいと思ったときがベストなタイミングです」っ先生に言われたよ。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 博多一本締め

    • 23/08/08 07:44:59

    いま34、ワイヤーしてます
    器具が70弱くらいで私は歯並びの関係で
    ボルト(インプラント)も必要だったからそれに数万
    毎月調整に5000円
    検査代とか色々でトータル100くらい。
    ワイヤー目立つけど元の歯並び見せるくらいなら
    ワイヤーのが全然気持ち的に楽!
    歯並び悪いならワイヤーにしたほうがいいよ

    • 1
    • No.
    • 2
    • ナイトウェディング

    • 23/08/08 07:43:21

    今夫がワイヤー
    マウスピースでは良くならなかったので。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ブーケ・トス

    • 23/08/08 07:40:28

    もう終わったけど、ワイヤー矯正してたよ。
    38歳から41歳まで。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ