親切でした事なのに…

  • なんでも
  • ウェルカムドリンク
  • 23/08/06 20:16:40

パートの同僚にキレられました。

他のパートに嫌われている事や好きな人を諦めた方がいい事など忠告しました。
悪意は一切なく親切心からした事です。
それが伝わらなかった事が本当にショックです。
どうすれば同僚に私が言いたい事が伝わるんでしょうか…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/09 09:23:12

    主、アスペルガーなんじゃない?

    • 0
    • 54
    • ブーケ・トス
    • 23/08/06 22:50:16

    >>53 ありがとう!

    • 1
    • 53
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 22:47:22

    >>52
    逆恨みされるから黙っとくべき!

    • 0
    • 52
    • ブーケ・トス
    • 23/08/06 22:45:48

    横からだけど、まあまあ仲良い人同僚がまわりからすごく嫌われ出して、、無視とかされていて
    原因はその人にあるんだよね。
    言いたいけど言わないほうがいいよね?
    たまに言ってあげたほうがいいのか悩む。

    • 0
    • 23/08/06 22:44:04

    もう辞めたら?愛されキャラってキモいよ(笑)

    • 2
    • 50
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 22:42:42

    それはあなたが伝えなくていいことだよ。

    知ってても、それを伝えたら相手はどう思うか考えたことある?
    あなたはちゃんと正しい情報を伝えた、と思ってるかもしれないけど相手はそう取れない。

    人の気持ちが分かりにくい困りがあるのかな?

    • 0
    • 49
    • ファンシータキシード
    • 23/08/06 22:38:59

    余計な発言するなというのはどうすればあなたに伝わるの?

    • 1
    • 23/08/06 22:38:24

    あなたみたいな人をお節介っていうのよ
    嫌われてるでしょ?

    • 1
    • 23/08/06 22:36:18

    悪意100パーセント

    • 7
    • 23/08/06 22:35:29

    主の主観では親切なんだろうけど
    客観的に見るとお節介だよ

    • 0
    • 23/08/06 22:31:48

    トピ主はかなりヤバい人だし
    掲示板に他人を不快にするトピは立てないでね。

    • 5
    • 23/08/06 22:26:33

    えっこれ何か言われたいの?笑えるんだけど。

    • 0
    • 43
    • 指輪の交換
    • 23/08/06 22:24:14

    うちの職場にもいるわー
    〇〇さんがあなたの悪口言ってた!とか告げ口するババア
    あなたが隠してくれてたら私傷つくこともなかったんだけどね?ってよく職場で愚痴らせてもらってる
    誰かが悪口言ってたって、知らない方が幸せなのね
    わかる?

    • 1
    • 23/08/06 22:17:09

    つまんない釣りばっかりだな
    数撃ちゃ当たるじゃなくてさ?
    よーく調べて学習してホントっぽいか、笑える釣りにしてくれよ

    • 0
    • 41
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 22:03:35

    それを世の中では、小さな親切大きなお世話って言うんだよ。

    • 5
    • 23/08/06 22:00:15

    人から嫌われているのを忠告ってかなり残酷だと思うし怖い。
    会社に空気が読めない頭がおかしいおせっかいパワハラ婆って滅多にいないと思う。

    • 2
    • 23/08/06 21:34:11

    他のパートに嫌われてるとか悪口言われてるとかさ、実際自分の耳に入ってこなけりゃどーでもいいわけよ。それをわざわざ伝えてくるって頭イカれてんのかよって感じ。中高生で時止まってるの?何年女やってんの?伝わるわけねーわ。

    • 5
    • 38
    • ベールアップ
    • 23/08/06 21:34:09

    何かの話で
    無能でやる気のある人が一番たちが悪いって言う話を何かで聞いたことあるけど主はその無能でやる気のある人だな

    • 2
    • 23/08/06 21:32:50

    嫌がらせでしかないじゃん、それ。
    親切だと思ってるの?おめでたいね。

    • 5
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35
    • キャンドルサービス
    • 23/08/06 21:31:14

    それを世の中では
    余計なお世話って言うんだよ

    • 1
    • 23/08/06 21:30:30

    へったくそな釣り。

    • 1
    • 33
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/06 21:30:20

    伝わらないでしょそんなの。。。同僚は主以上にショックを受けてると思うよ。
    周りから嫌われてることと失恋することが同時にわかったんだから。
    小さな親切、大きな迷惑。何も言わずに放っておけばよかったのに。
    こんなに空気読めない主が「愛されキャラ」はまずありえないと思う。

    • 1
    • 32
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/06 21:29:50

    伝わっているからキレたんだと思いますけど。放っておいてあげて!

    • 0
    • 31
    • リゾートウェディング
    • 23/08/06 21:23:47

    言いたい事伝えたら満足?
    それで同僚が○殺したらどうすんの?

    • 1
    • 30
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/06 21:12:54

    よく言うよ、わざとのくせに
    醜悪だね、主は

    • 5
    • 29
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/06 21:09:24













    • 5
    • 28
    • ガーデン挙式
    • 23/08/06 21:07:06

    >>24
    怖いか?虫からだと思えば怖くもなんともない。その代わり人間としての幸せは絶対に手に入らない虫ケラだから。

    • 0
    • 23/08/06 20:52:08

    ママスタのみんなにトピ内容について呆れられた事や、主の好き勝手な「わたくしがお伝えします願望」を諦めた方がいい事などを主に忠告したいけど。
    悪意は一切なく親切心からなんですが。

    どうすれば主にママスタのみんなが言いたい事が伝わるんでしょうか…

    • 4
    • 23/08/06 20:52:00

    もう 黙って何も言わない
    何もしない!

    • 3
    • 25
    • ジューンブライド
    • 23/08/06 20:51:14

    >>18本人が幸せそうならいいと思いますよ。
    もしこの先に傷つくような事があって泣く事になったとしてもそれはその人の人生だと思うし、本当に心配しているなら、その時に頑張ったね、辛いねって寄り添ってあげたらいいのに。
    仕事の業務に支障でるような浮かれ具合とか、どちらかが既婚者とかなら必要に応じて注意も必要かもしれないですが、そうでないなら是非静かに見守ってあげてください。
    それが主さんが出来る一番の親切だと思いますよ。

    • 0
    • 23/08/06 20:47:59

    凶暴なクラッシャー怖い

    • 4
    • 23
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/06 20:46:14

    パートの同僚って仕事の関係で成り立ってるんでしょ?
    親友とか深い仲でもないのに余計なお世話♪

    • 2
    • 23/08/06 20:44:07

    主はASDだね。

    • 4
    • 23/08/06 20:43:32

    >>18
    それを教えて現実を味わせて、落胆した顔がみたかった。まで自分の深層心理と向き合えて言えてたら合格だったわ。

    あなたのしてることは、ギマン。ヘドがでるわ

    • 1
    • 20
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/06 20:42:59

    現実を教えることが親切とは限らないんですよ。
    勝手に1人でショックを受けるのは違うと思います。
    セクハラもパワハラもいじめも相手がそう感じたらそうなんですよ。
    言ったやった本人が悪意がないからいいというは関係ないんですよ。

    • 3
    • 23/08/06 20:38:48

    >>18巨大ブーメラン

    • 7
    • 18
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/06 20:37:15

    本当は嫌われてるのに知らずに自分は相手と仲良しだと勘違いしてるって可哀想だと思いません?
    高望みな恋してて端から見て痛いなーって思いますよね?
    だから現実を教えてあげたのに。

    • 1
    • 17
    • ジューンブライド
    • 23/08/06 20:36:21

    言いたい事があっても心にとどめておくのが礼儀礼節ってものでしょう?わざわざ伝えなくていいのよ。
    親切かどうかは、した側じゃなくて、された側が決める事です。
    それが分からないなら、人の人生に首突っ込んでないでお仕事に集中してください!

    • 6
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 20:35:30

    フレネミーってこういうやつ。
    早く辞めてほしい。
    でも私の職場には転職してこないでね。

    • 9
    • 23/08/06 20:33:21

    >>13プラス思考でいいね

    • 3
    • 14
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/06 20:30:00

    主は発達障害でしょう。
    だから言って良いことがわからないんじゃない?
    発達障害の人がそばにいると、周りの精神状態が乱れるんだよ。場を荒らすのはやめなよ。

    • 12
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/06 20:29:50

    >>9
    あ、それはないです。
    私、職場で愛されキャラなんで。

    • 0
    • 23/08/06 20:28:32

    >>8貴方も嫌われてるわよ。

    • 1
    • 23/08/06 20:27:59

    また始まった
    回答に長文で
    キレる奴だよこの人

    • 0
    • 23/08/06 20:27:58

    また始まった
    回答に長文で
    キレる奴だよこの人

    • 2
    • 23/08/06 20:26:26

    確実に主の方が嫌われ者

    • 15
    • 8
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/06 20:25:32

    >>3
    だってこれからも顔を合わせて一緒に働くのに嫌われてる事を知らないとか良くないと思ったんで。
    あと、叶わぬ恋をするのって辛くないですか?だから早く諦めた方がいいと思ったんですけど。

    • 1
    • 23/08/06 20:23:32

    どうしてそんなにその同僚の人が気になるのか、自問自答してみたらわかるかも。

    • 5
    • 23/08/06 20:22:29

    わざとらしい釣りトピですね

    • 9
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ