不安とストレスで

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/08/05 11:41:40

中高一貫校に通う中3の男の子と
通信高校に通う高2の男の子がいます。

PS5の取り合いを毎日しています。
ゲームしてるかYouTubeみてるか
スマホみてるか

弟に関しては、スマホ見ながら寝落ちするので
最悪、明け方寝ます。
だから「次、起きてたら夜回収する」と伝えてます。

ずっと、眠りが浅く
1〜2時間おきに目が覚めて
起きてないか、確認してしまう。
でないと、昼夜逆転します。

昨日も起きてたから「スマホみてないで寝て」と言ったら
「咳が酷くて目が覚める。好きでみてたんじゃないから回収はおかしい」と。
確かに、昼間咳してました。

寝ても覚めても、気にしなくてはならないのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/05 12:33:04

    スポーツしてないの?
    したら夜疲れてぐっすり寝るんじゃないの?

    • 0
    • 1
    • プチギフト
    • 23/08/05 11:42:16

    ヘタすると、家出しようとします。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ