どっちのパートが良いと思う?

  • なんでも
  • 元カレ参列
  • 23/08/03 20:18:23

両方ともフルタイムパートです。

スーパーのレジ
・経験はあってスーパーのレジ好きだけど、恐らくすぐサービスカウンターに行かされるのではないかと予想。(サービスカウンター業務が本当に嫌)
時給は後者より30円高いから、月給にしたらスーパーが5千円くらい高くはなる…


道の駅のレジ
・レジと品出し、何かボード持って商品管理?など。
ほぼ最低賃金で昇給なし。

通勤距離もそこまで変わらない。
子供の急病等、当日欠勤は交代要員が必要なのかどうか…面接で聞いてからにはなると思うけど、多分面接では「何とかしますよ」とか言うよね(困)
イメージでは皆ならどっち選ぶ?
来週面接予定です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/04 15:08:02

    >>15フルタイム勤務のレジはサービスカウンター業務とどこもセットだよ。正社員と同じ勤務時間だから、社員不在時の穴埋めになるし、主は経験者って書いてるよ。

    • 2
    • 23/08/04 12:21:15

    スーパーのレジ

    道の駅は観光客相手でしんどそう。サービスカウンターは面白そう。

    • 0
    • 15
    • 博多一本締め
    • 23/08/04 12:18:09

    道の駅のレジ

    サービスカウンター避けたいなーって言うけど、採用されるかも分からない、サービスカウンターに行くかも分からないのに、よくそこまで考えるね。笑

    レジならどっちも目糞鼻糞。
    ただ、パートなら楽そうな方がいい。

    • 0
    • 14
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/04 12:12:54

    >>11サービスカウンター避けたいなー…
    サービスカウンター大好きなスタッフが常駐して居座ってくれてたらレジ全力で頑張るんだけどな(笑)
    とりあえず面接行ってみます。

    • 0
    • 13
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/04 10:43:07

    >>9その気持ち分かります。
    スーパーはその地域の人しか来ないけど、道の駅は目当ての物があると遠方から来たり観光客もいたり、お土産目当ての人もいたり。
    スーパーの常連層のレジより少し変化があるのかなと、長続きするかなと考えたりしています。

    • 1
    • 12
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/04 10:38:51

    >>8地元の中小企業なので規模は同じですが、確かにスーパーの方が働き方の種類が本当に幅広いです。

    道の駅の方は欠員補充なのか時間指定、公休指定もされ、それ以上それ以下もない感じ。
    最低賃金に近いのでラクな仕事だと私は信じてるのですが、これである程度責任あったら嫌だなー…

    • 0
    • 23/08/04 10:35:35

    道の駅のレジ

    サービスカウンターを避けるなら

    • 1
    • 10
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/04 10:32:49

    >>7確かに大差ないんですよねー…
    ただ道の駅はほんの少し自分の希望と相違がある…
    (子供の習い事が毎回遅刻になる)

    スーパーは固定休と時間を現在確認中。
    相違ない所なんてないよねー
    譲らないと働けないよね?と言い聞かせてます(笑)

    突発休は面接で確認してきます!

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/04 09:40:32

    道の駅のレジ

    なんか楽しそう!←理由が馬鹿だけど本当にこれ

    • 7
    • 8
    • ファーストバイト
    • 23/08/04 09:38:02

    スーパーのレジ

    店舗によるだろうけど、働き方改革を意識してるのはこっちかなと。

    • 0
    • 7
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/04 09:34:45

    どっちでも大差ないから急な休みが問題ないほうに決める。

    • 2
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/04 09:28:40

    >>3退職で!強いですね(笑)
    サービスカウンターはたった一人でレジとは全く違う仕事内容になるので、苦手で…
    それなら道の駅の方がそういった面倒事がない。
    ある時は先輩と一瞬交代したり一緒にやれるのかな、やりやすいのかな…と思ったり。

    • 0
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/08/03 20:41:56

    道の駅雇う人員すら最低限なんじゃないかと思い、数回見に行きましたが、私が見に行った時間は平日も土日も4人体制かな?
    みんな、レジでおしゃべりしてちょうど暇な時間だったようですが、何せその4人体制が余裕あるのかどうかは分からない……。

    面接で子供体調不良で当欠行けますよ!!!って言われた方を優先しようかな?
    でも本社の人間は現場知らないよね…

    • 0
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/03 20:31:36

    スーパーのレジ

    なんとなく道の駅って雇う人員すら最低人数でしてそうだから、体調不良でも休めなさそう

    • 3
    • 3
    • 新郎泥酔
    • 23/08/03 20:30:36

    スーパーのレジ

    面接時のレジでの採用でお願いします。
    レジ以外での採用なら辞退します。という。
    採用してから、サビカンへと言われたら、「退職」します。という。

    • 1
    • 2
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/03 20:27:55

    スーパーのレジ

    フルタイムのパートさんって事はお金が必要でフルなんだよね?
    もうひとつは昇給なし、最低賃金レベルで5000円お給料下がるならスーパーのレジかな。

    • 0
    • 23/08/03 20:27:03

    スーパーのレジ

    こっちの方がよくないか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ