青年会議所(JC)入らない方がいい

  • 旦那・家族
  • サナ
  • nl78qVJ/rB
  • 23/08/02 22:33:21

旦那が自営業な人、青年会議所に入らない方がいい。自己研鑽したらすぐに辞めるべき。
出費は多い、洗脳されて本業でも副業でもないのに時間を取られます。
うちの旦那今週帰ってきません。月火水17ー24時会議 木金どっかに泊まりで行く 土9ー21JC 日曜休み

こんな組織ありえますか?これは珍しくありません。しょっちゅうです。

奥さんが家族との時間を大事にしたいと考えているのならJC退会は即してください。

家族の理解が必要、奥さんが理解力がないだけと言ってJCを続けてようとしますが本業でも副業でもありません。理解するもなにも仕事ではありません。お金が出ていくばかりです。

人脈作りが必要で入るのであれば40歳までいる覚悟をご家族にもはなすべき。
ほぼ家には帰ってこない事を必ず伝えてください。家族との時間は作れません。約束しないでください。

JCに入って家族との時間が作れる方はいません。

私は離婚を考えている者です。
入った当初は人脈作り、家族の時間は大切にすると約束しても守れなかった人です。今では誰でもなれる者ではないと言っては鼻高々に役職に就きましたが全く帰ってきません。

忙しさのあまり結婚記念日や子供の誕生日ですら忘れる始末。夫?お父さん?の意味有りません。いない方がマシですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • 生い立ちのムービー
    • gBZajoA79A
    • 23/08/05 07:30:48

    >>31

    ライオンズクラブ卒業したらロータリークラブが待ってるよ。

    • 0
    • 55
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • Nn9P4Ibwdm
    • 23/08/05 07:27:55

    DQNの集まりのイメージ

    • 3
    • 54
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/05 07:24:36

    やっていて良かったって人いないね

    • 0
    • 53
    • ライスシャワー
    • q/PFEyIH/Z
    • 23/08/04 00:37:28

    新井も入ってたな
    部○出身ぽい

    • 1
    • 52
    • ライスシャワー
    • q/PFEyIH/Z
    • 23/08/04 00:29:34

    あれは暇な奴の集まり

    • 1
    • 51
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/04 00:06:25

    >>50
    そう言う事実はどんどん言って欲しい。犠牲者(妻子)を出さない為に。最近フリーランスとか増えてきたから青年会議所がチラつく人が増えていくはず。入りたいなら卒業する40まで結婚しない方がいい。

    • 0
    • 50
    • 二次会だけでいい
    • TorhhIBO77
    • 23/08/03 23:58:09

    飲み屋で働いていた時、しょっちゅうJCの人たち来てたよー
    しかも皆んなお持ち帰りとか、彼女作ったりしてた

    • 1
    • 49
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 23:57:56

    >>45
    あ〜思い出してきた。そう言えば有名人の〇〇もJCメンバーだとか言ってた。政治家かな?忘れたけどそんなん自慢になるの?って感じだしだから何?って思ったね。
    奥さんの理解力がないだけって言われるけど無理だわ

    • 0
    • 48
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 23:53:07

    >>37
    なんでこんな組織があるんだろ?変な呪文みたいな下手くそな英語みたいな?の旦那言ってるけどあれなに?怖い JC離婚多いですしね

    • 0
    • 47
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 23:49:22

    >>40
    ライオンズって野球の?そんな組織もあるんだね。年会費とか意味わからない

    • 0
    • 46
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 23:47:58

    >>36
    駅の近くに多い気がする。
    新しく出来たってことはどこからか入会してきて洗脳されていくんだわ。

    • 0
    • 45
    • ベールアップ
    • 3pBE8NCCSD
    • 23/08/03 23:47:14

    会議は何をしてるのか謎。
    地域の大きなお祭りとかに参加して運営とかもあるけど田舎のJCの大仕事なんてそれくらいなもん。
    後はJCに加入してるってだけのステータスでやたらえばり腐ってるだけ。繋がりは大切だけど単なる飲み歩き集団。飲んでお金落としてくれるのはありがたいのかもしれないけど家族にとっては迷惑な話だよ。

    • 0
    • 44
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 23:44:16

    >>35
    ホテルで宴会までするんだ、、、。何のため?うちの旦那昨日から泊まり。宴会やってんだわ

    • 0
    • 43
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 23:40:54

    >>34
    なるほど。大きな会なら中小企業の人達との繋がりも持てれば仕事ももらえるかもね。

    • 0
    • 42
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 23:39:20

    >>33
    その通りです!ワンオペ育児だね
    まじでろくなことがない。よく卒業まで耐えたね。私は無理だ、、、なんか旦那の神経疑う。2日間キャリーケース持って絶対外せないからとか言ってどっか行って帰ってこねーし。仕事じゃねーつーの。愚痴ってごめんなさい

    • 1
    • 41
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 23:35:47

    >>32
    どうだろ?そんな感じなのかな?私もよくわからない。地域の為にお金と時間を取られる組織

    のめり込むと会社や家族まで取られる

    • 0
    • 40
    • 引き出物(生菓子)
    • FJ0IHBYw/P
    • 23/08/03 12:22:23

    >>38
    ライオンズは奉仕団体
    年会費バカ高い。寄付金もとられる
    あと総会欠席したら金取られる。

    • 1
    • 39
    • 紅白餅を投げ
    • Yl1H5aqmJF
    • 23/08/03 12:09:52

    >>35
    ほんと、それ思う。
    ホテル勤務だけどJCの宴席は最悪だよ。

    • 3
    • 38
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • Xq0u9cwko9
    • 23/08/03 11:57:13

    >>31
    昔結婚式とかするようなホテルで配膳のバイトしてたけどライオンズクラブの時コンパニオンのお姉様方とライオンズクラブのおじさんたちが宴会終わりにライオンの鳴き真似みたいな感じで吠えててなんの集団なんだろうと思った
    あれなんなの?

    • 1
    • 37
    • プロフィールビデオ
    • 0LBBmcqnmv
    • 23/08/03 11:51:04

    うちの方の青年会議所なんてろくな奴居ない。
    クズの集まり。

    • 4
    • 36
    • 皿鉢料(香川)
    • kbwvoTt8an
    • 23/08/03 11:04:18

    駅近に、青年会議所っていう建物が建ったから何なんだろうと思ってこのトピを開いてみたら、評判良くないね。せっかくの駅近の土地が台無し。

    • 1
    • 35
    • キャンユセレブレィ~~
    • unzJMT42Ry
    • 23/08/03 10:59:49

    昔、コンパニオンしていたけど、JCと消防団はむちゃくちゃなことするしひどかった。
    ライオンズも同類だけど、おじさんになって少し落ち着くのか多少マシだったけど。
    とにかく、風俗と勘違いしているのか、体は触ってくるし、酒を飲ませて潰そうとするし。
    JCの仕事の時はみんな結構気合い入れてたよ。
    金に物言わすようなヤツらの集まりだし、女遊びもそうだし、まともなヤツは見たことがない。
    ただの道楽。
    そして、JCの中でも序列があるから下の者は上に逆らえないし、上の者は下に無理難題を押し付けてそれを見て笑ってた。

    • 7
    • 34
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • jLTO2UNnpo
    • 23/08/03 09:29:42

    >>29
    商工会は大きい組織だから、会とか何も言われないよ
    負担も全くない
    補助金、自分が知る頃には募集が終わってる事が多いもんね
    こんなカラクリがあったのか!と思った

    • 1
    • 33
    • マリッジリング
    • 4d//pBbS4P
    • 23/08/03 09:15:17

    うち4年前やっと卒業したよー。
    自営だから繋がりできてプラスな部分が大きいんだろうけど!嫁の負担半端ないわ。うち入ったのが26くらいだったからほぼワンオペ育児で
    結果子供達と旦那には距離できてるし、私も旦那が居ないことに慣れてしまって卒業してから家に居られることが苦痛で仲がうまくいかないよ笑
    JC入るなら独身か、38くらいで入って2年くらいやるのが丁度いいと思う。

    • 3
    • 32
    • ハウスウェディング
    • l3Ukfjw/9e
    • 23/08/03 09:07:45

    ここって、民商みたいなもん?

    • 1
    • 31
    • スピーチ
    • ajzVlBIv/T
    • 23/08/03 09:05:38

    JC卒業したらライオンズがお決まりパターンだよね。
    ずっと続く夜飲み。

    • 3
    • 30
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 08:24:34

    >>27
    金持ちの跡取りだからお金はあるもんね。お酒やら接待やらでしょっちゅう行くんだろうね。感覚が麻痺って奥さんが夜な夜な子育てしていても仕事のためだとか言って酔って帰ってくるんだもん。腹立つよ。私もしてやろうかって思う

    • 1
    • 29
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 08:19:21

    >>26
    お得情報が知れるんだね。補助金とかいつの間に始まっていつの間に終わってるもんね。
    会に出ないと文句言われたりするのかな?仕事とかふられたりして時間取られないの?

    • 0
    • 28
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 08:12:50

    >>25
    誘われます。私の夫も自営の社長に誘われました。年間10万かかるけど人脈作りに入ったらどうか?と誘ってきます

    • 1
    • 27
    • スピーチ
    • ajzVlBIv/T
    • 23/08/03 06:25:12

    独身時代に水商売してる時、JCの人たち毎晩のように飲みに来てたよ。
    何の団体なんだか?って感じ。

    • 1
    • 26
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • jLTO2UNnpo
    • 23/08/03 03:19:10

    >>21
    商工会議所は職員と仲良くなってると
    補助金の事とか詳しく教えてくれるよ
    感染対策として30万のエアコンも
    リモート用のMacBook Proも補助金で買えた
    そんなの教えて貰わないと知らない情報だったから入って良かったよ
    会には出ないから会員の繋がりはないけどね
    年会費も数千円だった

    • 0
    • 25
    • ウェルカムドリンク
    • 3On7FWN9b+
    • 23/08/03 01:55:12

    どうやってはいるの?
    誘われるとか?

    • 0
    • 24
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 01:35:41

    >>17
    聞こえのいいように言って活動しているけどやっぱり最悪だ

    • 3
    • 23
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 01:31:44

    >>15
    それ大正解!

    • 1
    • 22
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 01:29:52

    >>12
    家族の理解がないと無理とかメリットよりデメリットの方が多過ぎて理解もなにもない
    よく卒業まで我慢したね その我慢はどこで解消するの?

    • 1
    • 21
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 01:27:06

    >>10
    いや、ほんとそれ。金も吸い取られ時間も吸い取られ評判も悪い本業もなくなる健康も悪くなって酔い潰れる始末
    商工会はいいところ?どうなのか教えて欲しい??

    • 2
    • 20
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 01:23:31

    >>8
    青年会議所といって地域の為とかで動くボランテア

    • 0
    • 19
    • ファンシータキシード
    • ZnyE7qJh9h
    • 23/08/03 01:23:18

    >>17
    迎えじゃなく昔です。

    • 0
    • 18
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 01:22:36

    >>9
    腐ってる、、、

    • 0
    • 17
    • ファンシータキシード
    • ZnyE7qJh9h
    • 23/08/03 01:22:36

    迎えお触りありの店で働いてたけど、この集団はかなり酷くて覚えてる。
    質が悪い人の集まりって感じ。

    • 1
    • 16
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 01:21:19

    >>5
    JCばかりで辛くなかったの?寂しくなかったの?子供は泣かなかったの?

    • 1
    • 15
    • ジューンブライド
    • KbKmpbhmEv
    • 23/08/03 01:20:55

    うちの旦那は行かないよ。あそこ不倫とかすごいから旦那が行きたがらない。

    • 3
    • 14
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 01:19:27

    >>4
    家族や本業を犠牲にさせるまでするJCって怖いですね

    • 4
    • 13
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/03 01:16:27

    >>3
    消防団もらそうなんだ。知らなかった。
    地域の為とか言うけれど家族は?ですよね

    • 3
    • 12
    • ゴスペル
    • yttUqLGC5u
    • 23/08/02 23:52:17

    もう卒業したけど確かに家族の時間は全くない。うちの旦那は泊まらず夜中に帰ってきてたよ。県外は流石に泊まりだけど。離婚してる人沢山いたけど、そりゃ離婚になるわってくらいJC優先だしね。

    • 1
    • 11
    • モーニング
    • jLTO2UNnpo
    • 23/08/02 23:44:28

    >>8
    確か40歳で卒業だったと思う

    • 2
    • 10
    • モーニング
    • jLTO2UNnpo
    • 23/08/02 23:43:35

    うちの会社でたまにJCが宴会するけど、めちゃくちゃ評判悪い
    飲みすぎて倒れる人、多数
    どうしようもない連中
    ハッキリ言って二代目社長の道楽だよね
    旦那は付き合いで商工会には入ってるけど
    JCは年齢で入れなくて良かったと思ってる

    • 8
    • 9
    • ナイトウェディング
    • TZ+3BQhpln
    • 23/08/02 23:37:45

    不倫の温床じゃないの?
    うちの地域ではPTA役員をJCのお父さんで回して子供向けイベントで子連れ母親が1人でいたらナンパしてくるような人の集まりだよ

    • 5
    • 8
    • ライスシャワー
    • 28yJ7/7HS2
    • 23/08/02 23:32:55

    >>5
    卒業なんてあるの?JCってどのタイミングで卒業なの?
    そもそもJCってなに?

    • 0
    • 7
    • サナ
    • nl78qVJ/rB
    • 23/08/02 23:19:43

    >>2
    仕事よりJCって考え方になるって本当怖い。うちの旦那も今それ、JCに全て奪われた

    • 3
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ