ASDで良かったこと

  • なんでも
  • キャンドルサービス
  • 23/08/02 10:21:18

他人の感情に振り回されないので、フキハラ、モラハラ、パワハラに強い。
相手が怒鳴り散らそうが、不機嫌だろうが、私は何も影響されないから論理で淡々と仕事を進められる。
周りには不快になったり怖くなったりしないの?凄い。羨ましいって言われる。
怒鳴ってる声を聴くと音階を当てながら音楽にして遊ぶ。わざと不機嫌な人は周りに怖がられたいからそうしてるんだろうから、より淡々と仕事の話する。
子供の頃は怒鳴り上げられてもケロッと飄々としてたから反省してないだろ!ってよく言われたけど、ご名答。感情論で声荒げる奴に何言われても無風。悪いと思ってないので反省してません。笑

今はクレーム専門の部署の仕事やってて、他の人が泣くほど強烈な客を回されるけど普通に処理してる。
良いこともあるので、ハラスメントに弱い人や他人の感情や出来事に影響されやすい人は生き辛くて大変そうって思ってる。定型の特性かな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 128
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/02 20:57:55

    周りに不快感を与えていても理解できない人が
    隣に住んでたら心が死ぬよ?
    それはいい事ではないと思うけど

    他人の感情なんて知ったこっちゃないって事でしょ?迷惑しかないんだよ

    • 1
    • 127
    • キャンドルサービス
    • 23/08/02 20:55:02

    >>122
    それが分からないあたり、精神的に幼い証拠だね

    • 0
    • 126
    • キャンドルサービス
    • 23/08/02 20:54:29

    >>123
    大人になれば我慢しなければならないことが増える
    お互い様だよ

    • 0
    • 125
    • ファーストバイト
    • 23/08/02 17:12:01

    適材適所だね。
    クレームなんてやりたくない仕事引き受けてくれて感謝だよ!
    引き受けてるって意識もないくらいか。

    • 0
    • 124
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/02 16:25:38

    >>8
    うっわ!
    どーしようもないよね
    こういう人ってほんとに。
    主は天職見つけたね!
    クソなクレーマー対応なんて皆精神やられるから、主にピッタリだね!!

    • 0
    • 23/08/02 16:20:51

    >>65
    それさ、学生時代との決定的な違いは周囲が我慢してるんじゃない?

    • 3
    • 122
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/02 16:09:58

    >>65
    主のみ読んでみても大人な意見は皆無なのに「学生時代は周りが幼い」とか、空気どころか自分の性格さえも読めてないんだね

    • 4
    • 121
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/02 16:06:08
    • 3
    • 120
    • キャンドルサービス
    • 23/08/02 15:52:28

    >>111
    そういうASDもいるね。
    私は怒ってる内容に理があれば素直に聞けるけど、ただ感情的になって怒鳴り散らされても何が言いたいんだ?って思う。フキハラの一種だから相手に出来ない。

    • 0
    • 119
    • キャンドルサービス
    • 23/08/02 15:50:34

    >>112
    左遷されたことはない。
    接客業も得意分野よ。

    • 0
    • 118
    • キャンドルサービス
    • 23/08/02 15:49:21

    >>113
    ASDでも向き不向きは誰にでもある。
    私も誰かの元気なればと思ってトピ立てたから良かったよ。

    • 0
    • 117
    • ライスシャワー
    • 23/08/02 14:31:29

    >>116
    主、息してないよ

    • 0
    • 23/08/02 14:27:54

    こういう感情が欠落したロボットのような人間はこれからの社会いらないね。
    AIでいいから。
    AIが出来ない事に需要が集まるんだそうだよ。
    それは、人間にしか無い感情のやりとりだってさ。

    温かいコミュニケーションがAI時代に生き抜くキーポイントだって。ASDってこれから先の時代、AIに代用されていくんじゃない?

    • 1
    • 23/08/02 14:22:54

    >>29
    なるほど。
    ASDってそうだよね。

    • 3
    • 114
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/02 14:19:08

    >>29主さんのトピ文読んでて旦那に似てると思ってたら、同じような旦那さんいるんだね。お疲れ様です。

    • 4
    • 23/08/02 14:16:06

    子供がASDで親として漠然とした将来への不安とかあったけど、こうやって考え方をかえてみるのも素敵だなと思った。なんか元気出た。ありがとう

    • 2
    • 23/08/02 14:04:32

    クレーム専門の部署とやらも本人が天職と思ってるから丸く治ったけど左遷されたんだろうなって印象

    • 3
    • 23/08/02 14:02:54

    私の知ってるASDと違う。
    仕事をする上で臨機応変が難しく、ゆずれないこだわりがあって軋轢を生みがちなイメージ。
    まぁ実際診断受けたなら、ただそこが無自覚なだけで相手が怒った時だけを覚えてて「感情論で声荒げてw」って飄々としてるんだろうね。
    なぜ相手が感情的になったか、という部分にフォーカスがいかない。
    メンタル強いというより鈍感なだけだろうね。

    • 3
    • 23/08/02 14:00:52

    サイコパスじゃん
    恐怖を感じないとか全く感情が揺れ動かないっていうのはサイコパスの診断にあるんだよねー。

    • 6
    • 23/08/02 13:58:25

    ポジティブなのは素直に羨ましい
    ただそれはきっとASDの賜物ではなく根本的な気質だとは思う

    • 0
    • 23/08/02 13:52:30

    まるでクルド人

    • 0
    • 23/08/02 13:16:22

    >>105
    アスペルガーと言っても、いい人もいれば悪い人もいる。にんげんだもの。

    以前会ったアスペルガーの女の子は、成績優秀ですごくいい子だった。同級生からはちょっと浮いていたけれど。

    周りに合わせられないだけで「嫌なヤツ」と言うのは違うと思うな。

    • 1
    • 23/08/02 12:58:45

    適材適所ってこのことだね。
    主が天職と巡り会えて良かった。きっと頭の回転も速いからクレーム処理に向いてるんだろうね。

    • 0
    • 23/08/02 12:57:20

    アスペルガーって感情が欠落してる人だからね。
    そういうクレーム処理に合ってるって言うけど、余計に相手のクレーマー気質を過剰させそう。
    クレーマーに寄り添わないからどんどんクレームつけてくるきっかけを作ってそう。

    まぁそれでもあなたは動じないからいいのか笑。

    アスペルガーは嫌い

    • 1
    • 23/08/02 12:54:08

    発達障害。

    名前から分かる通り「障害」なんだよ。

    • 4
    • 103
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/02 12:38:50

    ASDっていっても色んな人いるよね。主は周りの人の事も自分の事も客観視できてるのが凄い。
    うちの義実家も特性あるけど、客観的に物事見れないし自分の特性にも気がついてない。
    説明してもまったく理解できないから不思議



    • 0
    • 102
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/02 12:26:01


    コインチェックで以下のリンクから登録して本人確認まで完了すると、1,500円即時貰えます!

    ※注意※
    本人確認を忘れずに!


    https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjoyMzYwNzQz



    ※この紹介リンク以外から会員登録した場合には、報酬付与は無効となります。


    ※紹介URLをクリックして表示されたページから、別のページに移動してしまうと、報酬対象外になります。



    • 0
    • 23/08/02 12:14:56

    強烈な客ってバイトさんに任してもらえるの?

    • 0
    • 23/08/02 12:14:33






















































































































































































































































































    • 0
    • 99
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:14:30






















































































































































































































































































    • 0
    • 98
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:14:21






















































































































































































































































































    • 0
    • 97
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:14:16






















































































































































































































































































    • 0
    • 96
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:14:13






















































































































































































































































































    • 0
    • 95
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:14:10






















































































































































































































































































    • 0
    • 94
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:14:07






















































































































































































































































































    • 0
    • 93
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:14:03






















































































































































































































































































    • 0
    • 92
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:14:00






















































































































































































































































































    • 0
    • 91
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:13:55






















































































































































































































































































    • 0
    • 90
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:13:53






















































































































































































































































































    • 1
    • 89
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:13:50






















































































































































































































































































    • 0
    • 88
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:13:47






















































































































































































































































































    • 0
    • 87
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:13:44






















































































































































































































































































    • 0
    • 86
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:13:40






















































































































































































































































































    • 0
    • 85
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/02 12:13:35






















































































































































































































































































    • 0
    • 23/08/02 12:12:19

    >>83最後の一言、いる?

    • 1
    • 83
    • ブーケ・トス
    • 23/08/02 12:09:27

    私もASDだけれど、主ほど強くないわ。
    私がASDで良かったと思うのは、知能は悪くなかったことかな。出来ないことは多いけれど、出来る事も多い。成績は上の方だった。
    私は男に嫌われやすいんだよね。かわいくない女なんだろうね。
    だから男に頼らない精神性が身に付いた。そこは良かったと思う。

    ママスタのシングルマザーたちは、すぐに男、男って男依存していて、可哀そうだなと思って見ている。

    • 0
    • 82
    • プチギフト
    • 23/08/02 12:09:18

    ASDだけどメンタルよわい

    • 0
    • 81
    • 真珠のティアラ
    • 23/08/02 12:09:02

    たしかに細やかな心づかいが出来て
    空気を読んで行動する人が100%幸せになれるとは、限らないからね。
    かえって特別な好意があると誤解されたり、精神的にゆがんだ人に搾取される例を見てるから、主さんは不幸にならずにすんでいるのね。
    主さんは空気を読まないというけれど、
    もともと他人と自分との距離が広く、正確に相手を見て行動しているだけだと思う。だから、ここで誰かに逆風の意見を言われても、悪口と反論を一緒にする必要はないよ。

    • 0
    • 80

    ぴよぴよ

    • 23/08/02 12:08:34

    自分の言動で誰かに嫌な思いをさせてしまったか気にすることもないんだから本人は幸せだろうなと思う。

    • 1
1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ