子供がコロナ陽性

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 7H9RM5gtYQ
    • 23/08/03 21:38:50

    >>11
    だね。行くなら本当に家族がコロナ陽性は絶対だめだと思う。
    万が一に自分が家族からもらい発症しても口が裂けても言っちゃだめなんじゃ?
    家族がコロナ隠して出勤し会社でばら撒いたら反感買うよ。
    私なら、何日も休んだら経済的にキツいから隠して出勤したいけどばら撒いたときを考えたら「家族が陽性になったけどどうしよう」と会社に相談し指示を仰ぐかな。会社がきて言えばクラスターしても会社のせい。




    • 0
    • 22
    • ナイトウェディング
    • oTa/xZDNOE
    • 23/08/03 21:32:21

    今日とうとう陽性になったわ。
    39度熱出るし足痺れるし目の奥痛いし死ぬかと思ったわ。二、三日待機して出勤してなくて良かった。うつすとこだつた。

    • 1
    • 21
    • 引出物
    • 5//+CmBqq/
    • 23/08/02 07:46:33

    >>18
    感染力が違うでしょ。子供がアデノなんですって言われて出勤してきても「ふーんそうなんだ」で終わるけど、子供がコロナなんですって出勤して来られたら迷惑だし帰れとしか思わない。

    • 6
    • 20
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • KVJZj8csgm
    • 23/08/02 07:42:41

    >>12
    どうせ考えても答えなんて出ないんだから都合のよいように考えろ。

    言われた通りゆっくり休めば良いんだ。
    親切だ。親切。

    • 4
    • 19
    • モーニング
    • XMPhkjohHv
    • 23/08/02 07:40:20

    休むよ
    特にお盆休み前に、家族の人がコロナなのに仕事に来られたら嫌だな

    • 5
    • 18
    • リングボーイが歩かない
    • yIz17Wzlw/
    • 23/08/02 07:39:21

    今ヘルパンギーナとかアデノとかの方が子供は辛いみたいで、コロナだと言われても以前のようには思わないけどね…

    • 0
    • 17
    • モーニング
    • +8r0DEwjxo
    • 23/08/02 07:39:04

    >>12
    多分っていうか絶対
    「来ないで」って意味だよ

    • 4
    • 16
    • ハネムーン
    • Egw/lNaNuu
    • 23/08/02 07:37:22

    休んだ方が後々何かあったときにモヤモヤはしない気がする。(自分のせいで職場でコロナ出たら私なら自分を責めるわ)
    というか、お子さんを見てくれる人がいるの?

    • 2
    • 15
    • ファーストバイト
    • wjYUeZolmt
    • 23/08/02 07:35:36

    普通休むでしょ

    • 6
    • 14
    • 親より早く新郎号泣
    • 3CYfYjrpvK
    • 23/08/02 07:34:32

    子供からうつった。熱39度で死んだ

    • 1
    • 13
    • 匿名
    • gQNNZjKyJZ
    • 23/08/01 19:52:39

    病気の時は心細くなるよ。子供なら尚更心細くなる。お休みさせてもらったらいいじゃん。

    • 4
    • 12
    • 引出物
    • oTa/xZDNOE
    • 23/08/01 19:38:54

    色々な考えありますよね。
    シングルで子供は留守番経験なしなんですよねー。職場の人達はゆっくり休んでって言ってくれてんだけど来ないでの方なのかよく分かんないからとりあえず様子見しようかなー。

    • 1
    • 11
    • マリッジリング
    • CKbu35C/FU
    • 23/08/01 18:41:14

    うちの職場それでクラスター起きたから、良し悪しだと思う
    行くなら家族がコロナだって絶対言わない方がいい
    言われたら来るなよって正直思っちゃうから

    • 3
    • 10
    • 二次会だけでいい
    • 3CYfYjrpvK
    • 23/08/01 18:32:56

    私も金曜出勤で悩んでる。いま熱ないけど若干喉痛い。子供2人は結構高熱。

    • 0
    • 9
    • 引き出物
    • 32E0B/mbhS
    • 23/08/01 18:26:50

    今さらコロナで色々言う人いないよ。
    もう飽きたよコロナ。

    • 3
    • 8
    • 長持唄(宮城)
    • KYXkX8o77A
    • 23/08/01 18:22:37

    会社判断。
    別に嫌がられないよ。
    しばらくはマスクしてくかなぁ。
    マスクしてかなかったらさすがに嫌がられるだろうけど。

    • 1
    • 7
    • 花嫁の手紙
    • VK4pXTD5T3
    • 23/08/01 18:21:29

    >>6
    秋篠宮さんとか沖縄行ってるから陰性ならいいんじゃない?

    • 1
    • 6
    • 記念写真
    • Pq7lGtRZ1N
    • 23/08/01 18:17:53

    私旦那がコロナになったけど、仕事行ったよ
    症状なかったし、検査もしてみて陰性だったから。

    • 0
    • 5
    • チャペル
    • SrQW423HOf
    • 23/08/01 18:05:51

    規制はないから子どもを放置できる年齢なら休む必要ないよね。
    それより移らないように気をつけて。
    私は移って辛かったから。

    • 1
    • 4
    • 人前式
    • 3qE359Dyqg
    • 23/08/01 18:05:45

    もうみんな慣れたよ。

    • 1
    • 3
    • 元カレ参列
    • tgT0pC7SFQ
    • 23/08/01 18:04:55

    旦那の職場(公務員)では、旦那本人がコロナにかかってないなら普通に出勤ですよ。

    • 0
    • 2
    • キャンドルサービス
    • nGf/av73+C
    • 23/08/01 18:04:04

    今は会社判断だよ
    きてダメって言われれば休むし
    会社がOKならいける

    • 8
    • 1
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • E2KujSzzmQ
    • 23/08/01 18:02:36

    そんなこと会社に聞いて

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ