エアコン夜中つけっぱなし

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/05 05:35:53

    28度除湿設定でつけっぱなし。

    • 1
    • 88
    • 誓いの言葉
    • 23/08/05 05:28:09

    旦那、私、娘、それぞれの部屋で朝までエコモードでつけっぱなし。
    夏はしっかり寝ないと。

    • 4
    • 87

    ぴよぴよ

    • 86
    • タキシード
    • 23/08/05 04:47:29

    7月から24時間つけっぱなし

    • 5
    • 85
    • フラワーガール
    • 23/08/05 04:44:04

    テレビで、夜中つけっぱなしでかかる料金見たら安かったよ。

    • 1
    • 23/08/05 04:13:51

    温度より湿度で不快に感じるかな?
    エアコン28℃くらいに設定しても
    湿度が70%くらいになって不快に感じる

    除湿30℃設定して寝ると
    安定の湿度60%、部屋の温度は26ー27度になってて快適

    削除

    • 1
    • 83

    ぴよぴよ

    • 23/08/05 04:02:35

    夜は深夜電力だからそんなに高くない

    • 0
    • 23/08/05 03:32:16

    28度設定+扇風機を朝までにしてる。

    • 2
    • 80
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/05 03:31:12

    6月からつけっぱなし。
    エアコン2台.ウィンドエアコン1台。
    電気代怖かったけど8月請求分12.000円だった。
    3万は覚悟してたから思ってたよりかなり安かった。

    • 1
    • 23/08/05 03:25:31

    この猛暑にエアコンなしは無理だよ。タイマー切れたら汗だくよ?

    • 2
    • 23/08/05 03:24:30

    夜中は28℃

    • 2
    • 77
    • ブロッコリートス
    • 23/08/05 03:24:06

    5月からほとんどずっとつけたままだよ、私の部屋。
    先日コロナになった時、寒くてがくがくしてきた時があってその時だけ消した。

    • 2
    • 76
    • ウェディングドレス
    • 23/08/05 03:18:24

    寝てる時の暖房は苦手だからタイマー必須だけど、冷房は消すって選択肢はない。
    寝る時も快適に過ごしたい。

    • 3
    • 75
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/05 02:34:08

    >>73
    これだな

    • 0
    • 23/08/05 02:16:39

    >>67
    3万円くらいじゃないか?

    • 0
    • 23/08/05 02:15:18

    26度を5時間タイマーで

    • 1
    • 23/08/05 02:07:52

    タイマーしない。暑くて起きたくない
    エコ電気のアプリで大体いくらになるのか見てるよ!

    • 1
    • 71
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/05 02:07:00

    一日中2台のエアコンつけっぱなし、夜は3台…。暑いから仕方ないけど、電気代怖すぎ。

    • 5
    • 23/08/05 02:04:52

    つけっばなし

    • 3
    • 69
    • ジューンブライド
    • 23/08/01 08:56:42

    リビングは消すけど一番高い位置にあるエアコンはずっと稼働してる。

    • 1
    • 68
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/01 08:52:58

    ペットいるし、リビングは1日中つけたまま。各寝室は寝る二時間前につけておやすみモードで就寝
    電気代より快適選ぶ

    • 3
    • 23/08/01 08:52:36

    >>66付けっぱなしだと電気代どんな感じ?

    • 0
    • 66
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/01 08:50:32

    一日中つけっぱなし
    出掛ける時も帰ってきて暑いの嫌だし
    使ってない部屋もつけっぱなしだよ
    たまたま用があって入った時暑いの嫌だし笑

    • 2
    • 65
    • 誓いのキス
    • 23/08/01 08:48:40

    >>54
    あなたはどうしてるの?
    気になるから教えて

    • 2
    • 64
    • バージンロード
    • 23/08/01 08:48:26

    4日間旅行してる間にも付けっぱなしだよ

    • 0
    • 63
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/01 08:46:58

    一日中つけっぱなしの人がほとんどだと思うけど?

    • 1
    • 62
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/01 08:37:08

    >>54
    私は2~3時間の外出程度ならエアコンつけっぱなしだよ。帰って暑いの嫌だし。
    温暖化とか考えながら生活してる人がこの世の中にどれくらいいるんだろうね。異常な暑さから身を守る方が大事だわ。

    • 5
    • 61
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/01 08:04:42

    気温だけみてる?湿度みて高いから
    窓開けて寝て、その湿度が部屋に入る
    部屋がジメジメして、家がダメになるよ

    • 0
    • 23/08/01 08:01:42

    >>54
    なぜ?
    私、雪国育ちで寒さには強いから冬は自室のエアコンつけたことないよ?温暖化進んでるのは私だけのせいではないと思う。例えばあなたは車も乗らないし、宅配便で何かを届けてもらうことも無いわけ?物流も温暖化を加速する一因だし、他にもたくさん原因あるよ。

    • 1
    • 59
    • 色打ち掛け
    • 23/08/01 01:07:16

    25度設定じゃなくて気温が25度ってことよね
    それなら悩む気持ちわかる

    • 0
    • 23/08/01 01:00:43

    >>57
    エアコンの効き具合にもよるんじゃない?
    25度設定でも実際の室温は27度くらいだったりするし

    • 0
    • 57
    • 元カレ参列
    • 23/08/01 00:49:23

    25℃寒くない?!
    27.5℃でつけっぱなしにしてる。消すと暑くて眠れない。

    • 1
    • 23/08/01 00:44:32

    >>54
    ペットのために24時間の人は良いの?
    ペットって大体の場合嗜好品と同じで飼わなければ良い訳じゃない?

    • 2
    • 55
    • 元カレ参列
    • 23/08/01 00:42:28

    最近、つけっぱなしだと寒いから寝る時消してる。朝の室温27℃とかで、そこまで暑くならない
    子供と旦那の部屋は朝までつけっぱなし

    • 0
    • 23/08/01 00:19:00

    >>49
    自己中な考え…
    こういう人がいるから ますます 温暖化が すすむのよ…。我慢出来る時は 設定温度 上げて欲しいな。

    • 3
    • 53
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/01 00:10:41

    >>52同じく
    ペットいるから消せない
    冬は3万超だったから夏もヤバいんだろうな~

    • 0
    • 23/08/01 00:02:38

    24時間つけっぱなし
    電気代こわい

    • 5
    • 23/08/01 00:00:59

    タイマーって信じられない。だって窓閉めてエアコンつけるから、タイマー切れたら、少しの風も通らず暑くなるだけじゃん。そんな寝苦しいの嫌。

    • 5
    • 23/08/01 00:00:29

    災害級の暑さだから24時間つけっ放し。
    今、熱中症で倒れるわけにいかないのよ。
    死ぬわけにいかないからね。

    • 9
    • 23/07/31 23:58:33

    少し寒いくらいが良く眠れる。
    私は朝までつけっぱなしで長袖着て寝てます。

    • 12
    • 23/07/31 23:57:11

    夜中どころか26℃設定で1日中付けっぱなしだよ。電気代が気になるけど熱中症が怖いのは治療費だけじゃなく脳へのダメージなんだって。

    • 11
    • 47
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/31 23:52:57

    もう24時間つけっぱなし。
    夜は少し温度設定を上げたりはするけど。
    夜中だって涼しい時間なんてないよね。
    温度を急に下げるときに負荷がかかるからつけっぱなしで室温キープのほうがエアコンにも電気代にもいいって聞いたよ。

    • 6
    • 46
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/31 23:51:33

    なんのどうしよっかな?なの?
    寒いとか?電気代とか?
    うちはずっとつけっぱなし!

    • 7
    • 23/07/31 23:46:25

    1時か2時くらいまでのタイマーにしてる
    タイマー切れても朝までぐっすり

    • 1
    • 44
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/31 23:43:41

    >>17
    エアコンは温暖化の原因でも あるからだよ

    • 0
    • 43
    • ライスシャワー
    • 23/07/31 23:42:13

    夜中だけじゃなく日中もつけっぱなし。
    28度設定でいつも快適。
    電気代の請求怖い。

    • 7
    • 42
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/31 23:37:38

    夜中どころでない、ほぼ24時間ずっと。

    • 14
    • 41
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/31 23:36:27

    消すとなかなか温度が軌道に乗るまで安定しないエアコンだから一度付けたら意地でも消さない。
    1カ月以上つけっぱなしだから部屋の温度が適温でずっと保たれてて快適よ。

    • 2
    • 40
    • マリッジブルー
    • 23/07/31 23:33:47

    27度でつけっぱなし。
    タイマーだと途中で暑くて起きてたけど、つけっぱなしだと朝までぐっすり。
    27度設定だけど室温は低めで保たれてる。
    いま25度、湿度53%快適。

    • 0
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ