【NHK朝ドラ】さくら(再)

  • TV・エンタメ
  • ベール
  • 23/07/29 21:23:45

【放送予定】
2023年9月4日(月)放送開始予定
毎週月曜日から金曜日
午後2時45分から午後3時 1日1本ずつ放送
15分×全156回
総合テレビ

【 作 】田渕久美子
【音楽】小六禮次郎
【語り】大滝秀治
【出演】
高野志穂 小澤征悦
寺泉憲 太田裕美
板倉香 小林亜星
中村メイコ 新井康弘
笹野高史 野口五郎
内藤武敏 浅田美代子
長澤まさみ 熊谷真実
佐々木すみ江 ラモス瑠偉
鈴木砂羽 津島恵子
江守徹
ほか

【内容】
ハワイ生まれの日系4世、エリザベス・さくら・松下は、岐阜・飛騨高山の中学校で英語教師となり、日本の風習や考え方に戸惑い、数々のトラブルを乗り越えながらも成長していく。姿かたちは日本人、考え方はアメリカ人の彼女が戸惑いながらも、日本の文化や人情に触れ、そのすばらしさを発見していく物語。
【初回放送】
2002年4月1日から9月28日
総合テレビ「連続テレビ小説」にて放送

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 181件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/15 21:34:54

    生徒たちの気持ちは残る口実かよ

    • 2
    • 24/02/15 15:14:52

    >>201
    朝ドラってこれに限らずどれもこんなもんじゃない?特に終盤は
    これは結構話動いてる方だと思うけど

    • 3
    • 24/02/15 14:55:37

    ラスト20話
    なんにも進展しないドラマ

    • 1
    • 200
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/13 08:50:08

    4月から平日の午後1~6時に5時間の情報番組を生放送する。
    って発表されたけど朝ドラ再放送も無くなるのかな
    楽しみだったのに

    • 6
    • 24/02/12 16:03:11

    さくら言う事コロコロ変わり過ぎ
    生徒達が可哀想

    • 5
    • 24/02/12 14:53:38

    煮え切らないな

    • 0
    • 24/02/12 05:21:31

    先日のあさイチでゲスト青木崇高さんが北村有起哉さん宅で子と遊ぶ写真が出てた。きっとそこには笑顔の高野志穂さんも居たんだろうなと想像してみた。

    • 0
    • 24/02/09 19:18:30

    亡くなったのって桂木のお父さん?

    • 4
    • 195
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/08 21:30:58

    じれったいねぇ笑

    • 1
    • 24/02/08 14:57:39

    保健の先生の図々しさよ。

    • 3
    • 24/02/08 14:35:48

    ままごとみたいなカップル

    • 2
    • 24/02/07 21:12:28

    (月)祝日も放送します

    • 4
    • 24/02/06 16:41:49

    明日は一応放送予定あるよね

    • 1
    • 24/02/06 14:44:45

    全然放送する気なくて笑う
    今年中に終わるのかな?

    • 2
    • 24/02/01 14:49:09

    今日も休みか~

    • 0
    • 24/01/30 18:05:06

    そんな怒り狂うようなこと?笑
    元のコメントにもドラマにそんな事気にして見てないわと思うけど

    • 2
    • 24/01/30 18:04:46

    >>177
    出てたよ

    • 0
    • 24/01/30 18:02:02

    >>182
    だったら広々なんて書くな!

    あなたが自分で書いたんだよ 呆

    • 1
    • 185

    ぴよぴよ

    • 24/01/30 15:03:33

    面白いところなのに週跨ぎでやっと放送なのにやったりやらなかったりやめてくれー

    • 1
    • 183
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/30 14:33:25

    TV欄では放送なのに国会中継します
    最初から分かって居たスケジュールなのに詐欺みたい

    • 1
    • 24/01/29 08:36:52

    >>174
    広々というか、あちこち開けっ放しという意味です。
    一部屋ずつ区切りがないから。
    階段があるほうもふすまみたいな扉みたいなのがなくて2階まで突き抜けてるし。
    よくママスタでいうリビング階段は冬は寒いよ、みたいな感じになってるから。
    ガラス窓一面で外が見えてカーテンも障子もないし。
    不思議な間取りだな、と思って。
    その割に凄く薄着。
    エアコンガンガンきかせてるのか?

    うちがちょっと寒い地域でカーテンあるだけで暖かいし、昭和の家には雨戸や障子がついてるから、東京はうちより雪がチラつくわりには普段はあまり寒くないのかな?と疑問になったの。

    サクラは岐阜では寒い寒いと凄い厚着してたからね。

    ドラマだからそこまで気にしてないのかもだけど。
    撮影は秋や春かもしれないし。

    • 0
    • 24/01/27 22:53:46

    見栄晴さん「ステージ4」下咽頭がん
    だって
    記事に近影があるけどこのドラマの感じのまま止まってたからびっくりした
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bde21b5dad6dd609b9fbcaf198a7da45210c8080

    • 2
    • 24/01/26 21:30:20

    桂木
    寝顔なでたり
    人気のないところで抱きしめたり
    なんか童貞みあってすきだわ(笑)

    • 3
    • 24/01/26 18:53:12

    さくらの高野志穂さんとあぐりの田中美里さんが被る
    高野さんの演技ってこのさくらとAmazonプライムのCMしか見たことなくて高野さんがさくら以外でどんな演技するのか見てみたい
    インタビューでまた朝ドラに出たいと言ってたようだから近い内出たりするのかな
    赤さんがまだ小さいからまだまだかな

    • 1
    • 178
    • すき焼きすっきゃねん
    • 24/01/26 17:58:07

    桂木が予想外に乙女www

    • 6
    • 24/01/26 17:51:57

    そういえばメイコさん亡くなった時、
    なんかお悔やみ出た?

    • 0
    • 24/01/26 17:44:27

    どこで買ったんだかまぁド派手なシャツwでもロビーがハワイやニューヨークで着るならアリか
    と思ったら桂木が着てきたw

    • 3
    • 24/01/26 17:39:59

    >>172
    2人ともウブ過ぎて見てて面白ろいw

    • 4
    • 24/01/26 15:35:36

    >>171
    ん?
    東京は金魚屋しかないよね
    あそこは広々としてないけど

    • 0
    • 173
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/26 15:31:52

    眉毛にしか目がいかない。

    • 0
    • 172
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/26 15:10:18

    桂木先生と さくらのラブストーリー展開は恥ずかしい

    • 1
    • 24/01/25 21:41:21

    東京の家、広々あちこち開けっ放しで、暖房器具も見当たらないし、たいして厚着もしてないし、寒くないのかな?
    東京の冬は家の中に居れば寒くない?

    • 1
    • 24/01/25 15:02:17

    3話だった

    • 0
    • 24/01/25 14:59:48

    桂木先生、自分の気持に気づいちゃったんだね〜(笑)

    • 2
    • 24/01/24 14:57:23

    全員あったかいし
    根っからの悪人いないから
    最終回ハッピーエンドになるだろうし
    さくらと先生がくっついて幸せになってほしいな

    • 8
    • 24/01/24 14:48:08

    明日3話分放送なんだね

    • 1
    • 24/01/23 18:50:45

    泣いた泣いた涙
    ああいう祖父母いなかったから、羨ましいよ。

    • 3
    • 165
    • すき焼きすっきゃねん
    • 24/01/23 18:47:32

    今日のさくら神回じゃない?
    泣ける

    • 5
    • 24/01/23 15:15:54

    ふと思った
    この時代の朝ドラは月~土の6話だった

    • 0
    • 24/01/20 12:37:25

    2002年のドラマなのに桂木先生が英語教師で活躍出来ない
    日本の教育問題が今も変わらない気がする

    • 1
    • 24/01/19 22:11:36

    さくらの涙がポロポロ出てくるところ
    演技に見えなかった
    失恋した時のこと思い出したわ…

    ところでこれいつまで放送あるの?最終回3月くらい?

    • 1
    • 24/01/19 21:26:03

    小澤さん特に好きじゃないけど桂木先生がエリザベスの事で感情高ぶって英語でロバートに食って掛かるのキュンとする

    • 2
    • 24/01/18 15:07:17

    目障りなロビーとの婚約解消 やれやれ

    • 0
    • 24/01/17 22:59:02

    ロビー別れ話しにくるのかな…

    • 1
    • 158
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/17 17:21:27

    テレビしか楽しみがないのかな

    • 3
    • 24/01/17 17:00:04

    つまらないから早く終わらないかな
    次は何だろう

    • 3
    • 156
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/17 14:40:46

    久しぶりに見る

    • 0
    • 155
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/10 16:06:08

    明日も2:45~106話
    1話だけの放送だよ

    • 1
    • 24/01/10 15:46:07

    >>153
    1話だけ
    居酒屋の たまり場が閉店に決まった

    • 2
1件~50件 (全 181件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ