これは悪質クレームになりますか?

  • なんでも
  • ウェディングケーキ
  • 23/07/29 06:52:54

客の主張が事実ならば店員が悪いです。
しかし店員から言わせるとありえないことなので、客の勘違いか嘘か。

そのことで1時間のクレーム(電話)
内容も謝罪だけでは納得していないのか、どんどん脅迫めいてくる。(店員に仕返しをしたいような内容。●ね、●ろす、などの暴言ではない)

もし客の主張が事実で店員に非があったとしても、これは悪質クレームになりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/29 09:09:15

    ちなみに、非通知でかけてきてる、上司と話すのを拒む、名前連絡先を拒む…

    • 0
    • 7
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/29 08:37:22

    >>5時間がなくて、さっとみた感じでは、言われた時間、場所には客がいなかったです。

    • 0
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/07/29 08:36:57

    状況がわからないけど、1時間って長い
    感情だけでなく、その事を解決したくて話すのであれば1時間もかからずお店で解決策を考えさせるなり、何かの回答を待ちって状態になって折り返しの連絡を待つはずだから
    1時間も電話してるって事は、単純に感情をぶつけたいって感じなんだろうけど悪質かまでは判断できない

    • 0
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/29 08:29:05

    威力業務妨害かな
    とりあえずさっさとビデオチェックするべき

    • 1
    • 4
    • エンゲージリング
    • 23/07/29 08:26:55

    事実確認ができない以上、冷静さを欠いて脅迫めいた事を言えば悪質クレーマー認定されても仕方ないのでは?

    • 2
    • 3
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/29 08:19:42

    1時間は余裕でなる!
    勤務中の1時間って本当重要な時間なんだよ
    1時間でできる仕事が沢山あるの
    本当迷惑だよー

    • 2
    • 23/07/29 08:17:41

    状況と内容がわからないから誰も答えられないよ

    • 7
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/29 08:16:17

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ