コロナ、受診する?

  • なんでも
  • 生い立ちのムービー
  • 23/07/28 20:53:56

旦那が火曜の夜から発熱して、水曜にコロナ確定。
今朝、子供が発熱。
妻は昨日から喉が痛くて、さっき熱を測ったら38.8°C。
コロナ確定だよね。
体中だるくて受診するの酷い。
明日土曜だから病院も午前中で終わるし悩む
受診しなかったらみなし陽性になるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/29 13:23:53

    >>29
    昨日、これを書いた者です。
    今日は朝から最高で37.3度。さっきは平熱。
    でも関節が痛い。

    • 0
    • 23/07/29 12:53:37

    一昨日の夜に、むせて喘息っぽくなって、昨日の昼前から発熱
    カロナール飲んでたけど、今朝39.3になったから受診してきた
    家帰ったら39.8
    熱、しんどい

    • 0
    • 37
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/29 08:45:04

    薬あるなら受診しない
    みなし陽性で療養する
    それが子供なら病院連れて行くけど

    • 0
    • 36
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/28 22:47:42

    受診してシオノギのコロナの謎薬処方してもらったよ
    後、喉の薬

    • 0
    • 35
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/28 22:38:02

    >>29私も少し前に、膝や肘の関節に違和感というか凝った感覚があって、やたらと汗がダラダラ出てたんだけど、コロナだったのかも?
    その次の週に子供がコロナになったのは、私がうつしたのか?

    • 0
    • 34
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/28 22:32:53

    旦那受診してない
    証明いらないし

    • 2
    • 23/07/28 22:31:41

    子供は受診する。
    私なら家にあるカロナールやロキソニン飲んで月曜に熱下がったあとの症状次第で病院に行く。

    • 0
    • 32
    • マリッジブルー
    • 23/07/28 22:23:59

    子供なら受診するけど、自分は熱でても受診しないと思う。

    • 3
    • 31
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/28 22:15:10

    喉の痛み、耐えれる?
    私は喉の痛みが酷くて、薬貰ったよ。
    その後咳も出て、追加で咳止め。
    熱より喉と咳が辛かった。

    • 0
    • 30
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/28 22:09:22

    5類なのにみなし陽性ってまだあるの?
    気になるなら明日午前診に行けばいいと思うけど朝は苦手なの?
    熱が上がればカロナール飲んで寝てれば治るよ。

    • 1
    • 29
    • 元カレ参列
    • 23/07/28 22:01:11

    なんかコロナの熱って今まで罹った風邪と違うわ。
    20時ごろにロキソニンと喉の炎症抑える薬飲んだからか36度台に下がってててじっとり汗出てる。
    夕方に汗ダラダラなんだけど喉に違和感があって念のためにと測ったら37.5度。でも膝の鈍痛以外関節痛もない。本当に喉さえ違和感なければコロナだと気づかなかったかも。

    それにしても薬がないって聞いてたけど喉の薬だけで3種類にロキソニンのジェネリックも30錠も貰ってしまって、あるところにはあるんだなぁと思ってしまった。

    • 0
    • 23/07/28 22:00:23

    受診した方がいいと思う。インフルだったりほかの病気の可能性もあるし、どっちもかかってる可能性もある。

    • 0
    • 27
    • ベールアップ
    • 23/07/28 21:49:38

    仕事や学校を休まないといけないのでなければ無理して受診しなくていいよ。
    解熱剤があればOK。
    喉が飲み込めないほど痛くなるから、結局ロキソニンとかカロナールが一番楽になるんだよね。
    病院行っても解熱剤もらうだけだし。

    • 0
    • 26
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/28 21:39:58

    受診した方がいいと思う
    うち、子どもがコロナ症状出て3日後に私発熱して受診したら私はインフルだったから

    • 2
    • 25
    • マリッジリング
    • 23/07/28 21:30:43

    私が行った病院では解熱剤プラス咳止め、鼻水止め、喉痛の薬や抗生物質もらった。
    結局、一週間後くらいから咳が止まらず再受診して薬を追加でもらったよ。

    • 2
    • 24
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/28 21:29:15

    >>23いいんだ!ありがとう覚えとく!!

    • 0
    • 23
    • 元カレ参列
    • 23/07/28 21:26:45

    >>21
    今日、コロナで病院に行ったらロキソニンのジェネリックくれたよ。

    • 0
    • 22
    • ブーケプルズ
    • 23/07/28 21:21:37

    仕事先に言わないといけないとかそういうのが無いなら、家で寝てる方がいいよ。コロナ専用の薬がある訳じゃないし、市販の薬でも飲んで寝てたら。

    • 5
    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/28 21:20:45

    結局コロナでもロキソニンokなの?

    • 1
    • 23/07/28 21:20:27

    息苦しいとかなければ私は病院行かないで家で寝てる

    • 4
    • 19
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/28 21:17:10

    >>16 普通にスーパーとか行くよね。
    マスクはちゃんとするけど

    仕事も休めなくてコロナだけど出勤してる人結構いると思うよ。

    • 3
    • 18
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/28 21:15:13

    >>12 受診しても解熱剤しかもらえないからね。
    家に解熱剤、鎮痛剤あるならわざわざ検査しに受診するほうがしんどいしね。

    • 6
    • 17
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/28 21:15:12

    >>16大人は制限ないからね。
    コロナなら外出控えてねーくらい。
    仕事に関しては職場による。

    • 3
    • 16
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/28 21:12:49

    >>15
    コロナで軽けりゃ出かけて買物してる人いると随分前から認識してるよ。

    • 3
    • 15
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/28 21:08:37

    >>13
    そうやってまた広がってるのね

    • 3
    • 14
    • モーニング
    • 23/07/28 21:07:38

    確定なら検査しなくていいんじゃ?

    • 1
    • 13
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/28 21:07:17

    受信しなくていいし、陽性とかもう関係ない。
    風邪引いた…でOK

    • 4
    • 12
    • モーニング
    • 23/07/28 21:05:40


    友人が言ってたこと本当だったの初めて知った
    みんなコロナでロキソニンとかで治してるんだ?うちの友人も同じこと言ってて治らないよって言っちゃった
    でもその子すぐ治ってほんとの話だったってこと?全然信じてなかった

    • 0
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/07/28 21:03:21

    インフルかもよ。それなら早く薬飲まないときついぜ

    • 3
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/28 21:02:20

    子供は夏休みで学校は休みなら受診しなくてもいいんじゃない?

    その母親は仕事してるの?
    もししてるなら職場に対応を聞くほうがいいとは思うけど。

    • 2
    • 9
    • ゴスペル
    • 23/07/28 21:00:27

    ドラッグストアへ行き薬剤師から一類のロキソニンを買えばオッケー

    • 0
    • 8
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/28 20:59:08

    受診しなくても薬あって5日隔離でいけるならそのまま自宅療養!

    • 1
    • 7
    • 親族紹介
    • 23/07/28 20:59:00

    今はもうみなし陽性でいいんじゃない?
    薬欲しいとかなら病院行けばいいけど

    • 1
    • 6
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/28 20:58:01

    カロナールかロキソニンがあるなら、わざわざ受診しない。

    • 4
    • 5
    • ハウスウェディング
    • 23/07/28 20:57:13

    わざわざ受診しなくていいと思う。

    • 3
    • 4
    • マリッジリング
    • 23/07/28 20:57:07

    カロナールが家にあるなら受診せず様子を見る。

    • 5
    • 23/07/28 20:55:58

    薬ほしいから受診する。

    • 1
    • 2
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/28 20:55:14

    アプリでドクターに往診に来てもらうよ

    • 1
    • 1
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/28 20:54:36

    って、義妹が言ってる。
    私は受診するべきと思うんだけど…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ