義理家から兄弟差別されている

  • 旦那・家族
  • ハネムーン
  • 23/07/27 00:44:51

同じ人いる?
うちは長男だから我慢して当たり前
やって当たり前みたいなのがひどい
結婚のご祝儀もなかった
旦那は学生時代から奨学金借りて大学行ったのに
義理弟は親が出したのに四年で中退した、バカ

義理弟のところは全部真逆だし
なんなんだろう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 徳を積んだ人

    • 23/07/27 10:31:10

    うちは長男だから相続がゼロでした(笑)
    義妹二人がすべて相続しました。
    それでいいです。それでお終い。のはずが、

    なんと長男の嫁の私と私の実家は、
    義妹の実母で夫の継母の希望通りの供養代を出せ。
    長男の嫁だから嫁とその実家の資産提供は当たり前だと(笑)
    その理由を義妹は、お義姉さんもお義姉のお母さんも、
    計画的に物事ができる人。
    それができない人間(自分と自分の実母)もいるんです!
    と、継母が大きな仏壇が好きだから大きな仏間を準備しろ。
    土地と家と墓を私に買って欲しい。と(笑)

    この母娘、婚外子を妊娠することで結婚に持ち込む。、
    これは得意でそれが自慢。
    彼氏がいて婚外子に父親と彼氏を呼ばせ、
    母子手当を受給するときだけ独身です。
    それ以外は私は専業主婦に変身してますと義妹。
    それを要領がいいと褒める継母一族。

    はい、夫と私は不正もないし法律も侵さない。
    だからけしからん!と義実家から差別されてます。

    知らんがなです(笑)

    • 0
    • No.
    • 5
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/07/27 10:30:00

    うちは義兄一家を大事にしてるよ。
    転勤族なのに10年くらい義実家の近くに住んでたから、嫁差別孫差別散々された。
    産後と育児が1番大変な時に精神的に追い詰められて鬱っぽくなった。
    旦那が遠くに転勤になって、子供も中学生になったから単身赴任になったのを機に、私の地元に家建てた。
    姑にはもう2度と会わないつもり。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 披露宴

    • 23/07/27 10:18:06

    うちと似てる。
    長男だからと面倒なことは頼ってくるくせに、お金は出さない。
    義弟は夫の3歳下だけど、何かと甘えて義両親にお金を出させていた。
    そして、俺は次男だし県外住みで離れているし、お前(夫)は長男だからと義両親と同じく面倒なことをうちに押し付けていた。
    結婚当初、夫は「俺は長男だから」と義両親を庇っていたけど、積もり積もって爆発して今は絶縁している。

    • 3
    • No.
    • 3
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/27 06:06:34

    そのくせ最後は長男だから介護しろとか言いそうだね。
    徐々に疎遠にしたら?
    旦那さん次第だろうけど。

    • 7
    • No.
    • 2
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/27 05:58:26

    旦那さんは差別されてることに気づいてるの?

    • 0
    • 23/07/27 05:56:45

    あなたの旦那は搾取子。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ