姪と娘とプール。無責任でしょうか

  • なんでも
  • キムチ
  • 23/07/26 20:55:58

4歳の姪と娘(成人済)とプールに行ってきた。
弟夫婦の子で、下に生後まもない子がいて姪を思う存分遊ばせられないと言ってたので連れていった。
子供プールが主だけど楽しんでくれて良かった。

これを知人に話したら「無責任すぎる」と言われた。
親でもないのにプールに連れてくなんてと。
娘は幼稚園教諭をしてるし、何より頻繁に会ってるから姪の性格も理解してる。
それでも念の為に娘にも来てもらった。
義妹は私が心配性なのを知ってて、だから安心して任せられますと言ってくれる。
また行きたい!と姪は言ってくれたけど、そんなに無責任なんだろうか。
我が子より他人の子だからこそ、怖いし責任あるから絶対目は離さない傍も離れないけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/26 23:00:35

    お互い了承の上ならいいんじゃない?

    • 3
    • 23/07/26 22:58:55

    >>23
    子供プールなら同じじゃない?

    • 0
    • 23/07/26 22:56:02

    こればっかりは、価値観や考え方によるし、なんとも。
    姪の親がOKしてたんだから、いいんじゃない?
    4才はまだ幼いから不安だけど、大人2人に子供1人だし、主さんが心配性で娘さんも幼稚園の先生なら、それ聞くと納得。

    ただ、じゃあ私ならプール連れて行くか?と聞かれたらノーだな。てことは、主さんより私の方が心配性なのかも。

    4才の姪預かるなら、大きいプールじゃなくせめておうちプールとか、噴水広場の水遊びみたいなところかな。私ならね。

    • 0
    • 22
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/26 22:51:11

    あー前に見た

    • 0
    • 23/07/26 22:50:14

    >>20
    ね。
    どうせ義妹の子って思ってるよ。
    絶対目も離してる。
    他人の子だもん、無責任に決まってる。

    • 0
    • 20
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/26 22:47:24

    人様の子をプールには私連れてけないや。
    絶対に目を離さない、そばも離れないけど何があるか分からないし。もし何か起きてしまったら責任とれない。

    • 0
    • 23/07/26 22:30:45

    >>17
    うん。本当にそれ。
    自分の子供だと油断する人多いから
    人の子供のが意識するだろうし、
    大人2人に子供1人なら大丈夫でしょ。

    • 2
    • 18
    • ブーケプルズ
    • 23/07/26 22:14:02

    何か事故があったら主のせいになるよ。
    責任取りようが無いよね。
    親切心が仇になるから気をつけて。

    • 4
    • 17
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/26 22:13:37

    大人2人がしっかりと自覚して管理体制バッチリで行っているのだから、親と行くよりむしろ安全だと思う。

    • 6
    • 16
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/26 22:12:03

    私は親抜きでおばにプール連れてってもらったけどね。

    預かったけど面倒だから、娘に丸投げしちゃった。娘は幼稚園教諭だし問題ないよね、って言ってたなら無責任と言われても仕方ないけどそうじゃないんでしょ?
    気にしなくていいと思う。

    • 1
    • 15
    • ハネムーン
    • 23/07/26 22:08:11

    何も無責任じゃないでしょ。最善の注意はらってるんだから。他人の言うこと気にすることないよ。

    • 4
    • 14
    • ファンシータキシード
    • 23/07/26 21:33:01

    公園の噴水や家庭用プールで親なのに目を話してる人もいる
    それに比べたらよっぽどマシ
    親、他人、ではなくしっかり見てる大人が一緒かどうかが大事よ

    • 4
    • 13
    • ウェディングドレス
    • 23/07/26 21:23:56

    今日ニュースで見たけど学童の子よりずーっと手厚いよね。
    子供一人に大人二人、一人は幼稚園の先生。
    そりゃ絶対は無いけどそんなこと言ったら何だってそうよ。
    姪の母親が安心して任せられると判断したならそれが全て。

    • 6
    • 23/07/26 21:23:48

    大人2人で4歳の姪とプール行くのに何の問題もないけど、

    私はやっぱり預けない。
    水の事故って一瞬だし、万が一何かあったときに後悔したくない。

    • 4
    • 23/07/26 21:22:46

    私も小さい頃はよく叔父家族にプール連れて行ってもらったし、ちゃんとしてる親戚なら預けても問題ないと思う。
    小さい子供3人連れていくとかは心配だけど、小さい子1人と大人2人なら心配しないなー。

    • 3
    • 10
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/26 21:22:43

    責任持って預かってるんでしょ?
    そしてちゃんと見てるんでしょ?
    どこらへんが無責任なの?

    • 3
    • 9
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/26 21:21:55

    >>4
    これだろうね。
    私は義妹が義実家で一番まとも、というか寧ろかなり責任感や思いやりのある人だと思ってるし、保育園の仕事もしてるから、預かろうかと言われたら建前は置いといて内心は喜んじゃうし実際預けることもある。逆に預かることもあるけど。
    でも義家族嫌いで信用ならんて人は沢山いるからね。私義父母は嫌いじゃないけど怖くて預けられないわ。

    • 1
    • 8
    • スピーチ
    • 23/07/26 21:21:31

    大人二人、しかも一人は幼稚園教諭に4歳一人でしょ?親が安心して預けてるんだから問題ないと思うけど。

    • 5
    • 23/07/26 21:21:05

    とりあえず否定批判からって人はどこにでも居るから気にすんな。

    • 3
    • 23/07/26 21:19:57

    無責任ではない、しかしわたしは頼まない

    • 4
    • 5
    • ブーケ・トス
    • 23/07/26 21:17:56

    無責任な行動してるの?
    そもそも、その知人は何を理解しているのだろう?
    子持ちですか?

    その発言自体が無責任な発言ではないでしょうか?

    ちゃんと、理解し、危ない目に遭わせない様に細心の注意をして、一緒に遊んでいるのならいいと思いますけどね。

    いちいち目くじら立てて、無責任だ!可哀想!と言う人は何も出来ない人間なのでしょうね?

    • 2
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/07/26 21:15:28

    義姉を信用できるって凄いね。私には無理。
    知人もそう思ったんじゃない?

    • 1
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/26 21:11:03

    お互いが納得してたらいいことだし
    今後他人には話さないことだね

    • 8
    • 23/07/26 21:03:39

    まぁ、水難事故が多くなる季節だからね
    無責任と思われるのは仕方ないかも
    無難に動物園とか連れて行った方が良いよ
    100%安心なんてないからさ

    • 1
    • 1
    • ナイトウェディング
    • 23/07/26 20:58:50

    成人もしてるし、幼稚園教諭なら安心じゃない?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ