4歳の息子に5時間お留守番って無理かな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/25 16:38:05

    やーねー!ガキは。自己中だな。

    • 0
    • 89
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 16:38:29

    4歳はだめだよ。
    5時間の中で何かあるかもしれないし、子どもの気持ちになってみて。

    • 3
    • 23/07/25 16:40:04

    預かってくれる友だちいない?

    • 1
    • 91
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/25 16:41:45

    は?1時間でも無理。
    出かけなきゃいけないんじゃなくて、
    置いていきたいんでしょ。

    • 2
    • 92
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/25 16:48:21

    30年前に私の母が出かけて私留守番で4時間くらい帰ってこなかったんだけど、トトロ見て魔女宅見て待ってたのね、それでも帰ってこないから退屈で、何を思ったのかマッチで火をつけだしたんだ。熱くてびっくりして手を離して、床に落ちたらすぐ消えたけど、落ちた場所によっては火事になってたわ。そうなってたら私今生きてなかったね。

    そう言うことがあっても良いなら置いていけば?

    • 1
    • 23/07/25 16:48:45

    おっさんの子供預ろうか??

    • 3
    • 94
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/25 17:03:09

    私ならこんな所で聞かなくても
    一人留守番はさせないけど、主はここでしなよー!大丈夫よ!
    って言う人が一人でもいたら、させる気満々なんでしょ。
    関係ないんで、お宅の子供とか、
    しんでもいい覚悟で一人で4-5時間留守番させなよ。
    あとでママスタで大丈夫って書いてたからー
    って怒っても結果何も変わらないと思うけど。

    • 1
    • 23/07/25 17:10:46

    >>48
    親切な人が警察に通報してくれるし、そこで事の重大さに気づくからアリあと思う

    • 1
    • 96
    • 指輪の交換
    • 23/07/25 17:11:11

    お金払えば預かってくれるとこあるでしょう。
    5時間も友達に預けたりしないでよ、迷惑だから。
    大体、母親の主でさえ5時間も放ったらかしにしたいと思っている子供、面倒見てあげたいと思う人いないよ。

    • 3
    • 23/07/25 17:14:19

    無理

    • 1
    • 98
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/25 17:15:19

    明日トップニュースとかにならないでね。

    • 1
    • 23/07/25 17:17:06

    母親やめな

    • 2
    • 23/07/25 17:17:22

    4歳の息子より急に入った用事の方が大切ってワイルド母さんね

    • 1
    • 23/07/25 17:18:08

    >>95だからなんで他人任せなのよ

    • 1
    • 102
    • ナイトウェディング
    • 23/07/25 17:19:06

    こういう時は一時保育利用したりするんじゃないの

    • 0
    • 103
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/25 17:24:50

    釣りでも怖いわ。
    普通の生活で4才の幼児を連れていけない用なんてこの世にありません。会社の急な面接だって連れて行ってもある程度許される。これがその人の現状だと会社側も認識するし、落とす、落とさないは会社次第。あるとしたら、昨年真夏の車中で子ども二人を焼き殺した不倫女みたいな理由。

    • 3
    • 23/07/25 17:34:10

    先方に訳話せば、連れて行っても大丈夫じゃない?

    • 1
    • 23/07/25 17:47:02

    釣りならいいけど、もう置いて行ってしまっていそうで心配。

    • 0
    • 23/07/25 17:49:42

    >>101
    4歳の子供5時間お留守番なんてダメなこと普通の人ならわかるでしょ。主バカだからそんなことも知らないので子供が被害被る前に他人に助けてもらおうよ。他人任せにしないと子供が危ないよ

    • 1
    • 23/07/25 18:23:32

    うちの子、5歳になったけど、絶対留守番なんてさせないよ。水分とったりできないし、寂しくなって外出て交通事故にでもあったら、どうする?
    熱中症で亡くなったら?階段から落ちたら?
    子供の命より大事な用事なんて無いから、連れて行けないなら断る。もしくは、ちゃんと探して預け先探す。

    • 1
    • 108
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/25 18:25:13

    もう置いて行ったよね。逮捕されたらいいのに。

    • 0
    • 23/07/25 18:27:56

    >>92わかる。
    わたしも、マッチに火をつけて眺めるの好きだった
    いま思うとこの世にいなくても不思議でない。
    あと、テレビで首吊り自殺のドラマみて紐しばって真似しようとしたこともあったな。

    • 0
    • 23/07/25 18:28:41

    それは留守番じゃなくて虐待よ

    • 5
    • 23/07/25 18:29:26

    預かる場所捜せばあるだろ
    ケチか

    • 0
    • 112
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/25 18:30:17

    自己中
    きっと子供がしんでもいいんでしょう
    自分が一番大事なのだから

    • 0
    • 23/07/25 18:30:20

    託児施設が無理なら後日お礼というかお詫びの品包んで持って行ってでもママ友宅に預けるとか、そういうことさえできないの?

    • 0
    • 114
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/25 18:30:54

    いや、主帰ってきてないし、コメ数伸ばしたいだけの釣りでしょ?

    • 2
    • 115
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/25 18:31:38

    私からしたらあり得ない
    4時間の仕事してるけど、子供が熱出したりしたときは仕事休んでるし、子供が元気だとしても子供だけ留守番なんて考えられない

    • 2
1件~28件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ