交通系ICカードをかざす時の正しい方法わかりますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • モーニング
    • 23/07/24 20:29:20

    私は一部触れさせてる感じ。
    ぺたっとすると取りずらい。

    • 0
    • 10
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/24 20:15:11

    パスケースに入れたまま一部だけ触れさせてる。

    • 0
    • 9
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/24 17:24:20

    交通系は非接触型ICカードがほとんどだから近付けるだけで大丈夫。
    高齢者がICカードをペトってくっつけてうまく取れないで落として改札大渋滞、みたいなシーンよく見る。

    • 2
    • 23/07/24 17:20:07

    リーダーとの距離が10cm以内にすればいいらしいよ

    • 1
    • 23/07/24 17:18:57

    ペタっとは付けない。
    数ミリ浮かせる。

    • 0
    • 6
    • ライスシャワー
    • 23/07/24 17:17:12

    私は、パスケースなのでペタッとくっつけます。

    • 1
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/07/24 17:14:52

    正解かどうかは分からないけど、店員側として見ている限りでは近付けるだけでOKだったし、そういうお客さんが多かったよ。

    • 0
    • 4
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/24 17:14:14

    スマホだからかざすだけ。

    • 1
    • 3
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/24 17:13:54

    どうでもいいこと考えていて笑うわ。反応すればよくね?何をそんなに気にするのかがわからん

    • 2
    • 23/07/24 17:13:53

    >>1かざすのは触れさせてるのか、近づけてるだけなのかって事が知りたいんだろ

    • 1
    • 1
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/24 17:12:50

    財布に入れてるから財布のままかざしてる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ