「生ちんすこう」は「ちんすこう」とは別物!驚きのある新感覚のお菓子を実食

  • なんでも
  • 高砂
  • 23/07/23 04:44:55

旅先で楽しいお土産選び。その土地の定番をおさえたら、次に探したくなるのは、珍しいお土産ではないでしょうか。思わず「なにこれ~!」と吸い寄せられる驚きのあるものは、見つけた本人はもちろん、贈られた側もうれしいはず。そんな珍しいお土産を沖縄県・石垣島で発見しました。その名もなんと「生ちんすこう」です

【石垣島おすすめ土産】「生ちんすこう」は「ちんすこう」とは別物!驚きのある新感覚のお菓子を実食
https://tabizine.jp/article/529652/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/23 07:56:16

    気になる!もみじ饅頭も生もみじあるよね!阿闍梨餅みたいな感じで美味しかった!

    • 0
    • 2
    • バージンロード
    • 23/07/23 07:53:36

    生だけど焼き菓子なんだ。
    生八ツ橋のイメージでいたら違った。

    • 1
    • 1
    • ガーデン挙式
    • 23/07/23 07:51:04

    沖縄住みの私でも知らなかったです。
    美味しいのかな?本島でも売ってたら即買いする。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ