介護職員さんいますか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/05 17:13:52

    介護職。
    あー最近入所してるばあさん嫌いになってきた。。。
    差し入れより連れて帰ってくれよ

    • 1
    • 15
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/05 17:00:17

    利用者に差し入れ?職場に差し入れ?

    • 0
    • 23/08/05 16:57:45

    主さんは利用者のご家族さんじゃないかもしれませんが、ご家族さんからよくお中元、お歳暮を
    いただきます。
    夏はお茶とかポカリとかをケースでくださる方も
    多いです。すぐなくなります。
    あとは個包装のお菓子とか、水羊羹とかゼリーです。ありがたいですね。

    • 0
    • 13
    • ウェディングドレス
    • 23/07/29 12:11:12

    >>8
    元職場?

    • 0
    • 12
    • ウェディングドレス
    • 23/07/29 12:10:45

    >>3
    その場で入れ歯洗浄剤とか買ってきて補充してくれたりしたら嬉しいね。

    • 0
    • 23/07/22 23:13:45

    甘いものでもしょっぱいのでも何でも好きだけど個包装で食後ちょっと食べれる物が嬉しい!職場は焼き菓子かチョコ系の甘いものが多いです。

    • 0
    • 23/07/22 22:41:40

    >>8入居者家族じゃないって?主はどの立場?

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/07/22 22:40:49

    >>3ほんとそれ
    職員への菓子折りより入居者(家族)の衣類どうにかして欲しい
    ホームレスよりボロボロヨレヨレ着てる人もいるし、季節に合わないものばかりの人もいる
    職員や亡くなった人の寄付を着てる事家族はわかってないんだろうな…
    ケアマネに言われた物品はさっさと素直に用意して欲しい

    • 5
    • 8
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/22 20:55:46

    なるほど。この時期は差し入れたくさんあるんですね
    甘いもの多いなら煎餅系がいいかな?
    ありがとうございます
    ちなみに入居者家族ではないです

    • 1
    • 7
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/22 20:40:17

    個包装の常温で保存できるもの。その日休みの人もいるから。暑いから、塩気のあるものほうがこの時期はうれしいかな。

    • 1
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/07/22 20:39:47

    >>3たまには、入居者の方の肌着やパジャマを見てほしい。
    あんまりひどかったらこちらで繕ったり。代わりのものをお願いするけど、なかなか言いにくい。
    暑がりの方なのに、通年用のパジャマしかない人や寒がりなのに膝掛けもない人もいる。

    • 3
    • 23/07/22 20:31:34

    今お中元ラッシュでお菓子だらけで毎日休憩時間楽しみ!
    うちの施設はクッキー人気で一瞬でなくなるよ
    水羊羹とかゼリーはいつまでも残ってた。

    • 2
    • 4
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/22 20:21:29

    個包装のお菓子かな

    • 3
    • 3
    • バージンロード
    • 23/07/22 20:20:20

    そういう話じゃないんだろうけど、差し入れは嬉しい、でも残が少なくなったので持ってきてくださいとお知らせしたものをすぐに用意してもらえる事が1番嬉しい、マジで。

    • 6
    • 23/07/22 20:18:26

    缶コーヒーとか、お茶とか、ケース買いしたのを頂いたり、ドリンク剤頂くと即なくなってる。

    • 2
    • 23/07/22 20:15:34

    サラダ煎餅とか豆煎餅に海苔煎餅に、色んな種類の煎餅が入ってる缶が秒でなくなる(笑)
    甘いもの系の差し入れが多いから、煎餅系がすごく人気でみんな食べる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ