介護施設の送迎車にぐったりした利用者 1時間ほど車内に置き去り

  • ニュース全般
  • ロイヤルウエディング
  • 23/07/22 15:59:57

気付かれず1時間ほど“車内に置き去り”…介護施設の送迎車にぐったりした利用者 熱中症の疑いで救急搬送
7/22(土) 12:37配信
東海テレビ


 愛知県豊橋市の介護施設で、送迎車に1時間ほど取り残された利用者が熱中症とみられる症状で搬送されていたことが分かりました。

 豊橋市の介護施設「しんさかえケアセンターそよ風」で7月18日午後6時ごろ、職員が駐車場に停められた送迎用の車の中でぐったりしている利用者の60代女性を見つけました。

 豊橋市のこの日の最高気温は33.4度で、女性は熱中症とみられる症状で救急搬送されましたが、症状は軽いということです。

 施設は通所型で、職員が5人乗りの車で利用者を送迎中、カギのかかった後部座席に乗っている女性に気付かないまま施設に戻り、1時間ほど置き去りにしていました。

 施設のセンター長は、東海テレビの取材に「起きてはいけないことが起きた。今後は車内確認などを徹底したい」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60b302fac9b67ad9d62c688008dea474de6f76e6

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ガーデン挙式
    • 23/07/23 08:11:14

    熱中症ってつらいよね

    • 0
    • 23/07/23 08:10:35

    >>7
    軽度利用者さんは一人暮らしがほとんど。
    そもそも65才以上の高齢者は半数が一人暮らし、次いで半数弱が夫婦二人暮らし、残り4パーセント未満が三人以上の家族で暮らしてる。

    • 2
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/22 22:56:30

    午後6時って、利用者が家に帰る送迎中ってことだよね?
    家の人は帰って来ないから心配して電話しないの?

    • 1
    • 6
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/22 22:36:03

    >>5
    高齢者って暑さ寒さを感じる能力が低くなってるからもしかしたら暑いと感じなかったのかもしれないし、夕方だから疲れて眠ってしまっていたのかもしれないね。
    ウチの母も暑さを感じにくくなってるから、室温計を見てエアコンつけろと言ってあります。

    • 1
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/22 21:09:32

    >>3
    軽度の60代なら何らかのアクション起こせそうだけど無理なのかな

    • 1
    • 4
    • 元カレ参列
    • 23/07/22 17:33:12

    >>3 ドライバーのみでとかあるんだねー自家用車もか! 確かに送迎の求人よく見る
    教えてくれてありがとうございます

    • 2
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/22 16:26:06

    >>2
    比較的軽度の利用者さんはドライバーのみで降車補助する場合もある。
    5人乗りだとドライバーさんの自家用車だと思うから多分だけど一人降ろしたらあと一人忘れたのかも。
    送迎の時間帯だけはたくさんの車とドライバーが必要だからその時間だけ自家用車を持参して働いてるシルバー人材の人がほとんど。
    ドライバーも高齢者が多い、これが実態だよ。

    • 4
    • 2
    • 元カレ参列
    • 23/07/22 16:15:47

    送迎車って着いたら何人かで車から降りるの手伝ったりするんじゃないのかな?
    昼間だったら亡くなってたね
    恐ろしい

    • 10
    • 1
    • カラードレス
    • 23/07/22 16:10:53

    子供だけでなくご老人も忘れられてしまうのか…

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ