一人目は高校までだったけど、二人目の子は高専に行かせ寮まで入れたのに

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/07/21 23:26:31

二人目は社会に出たらさっさと自立し結婚し都会に家買って実家に戻る気なし。
うちや近所は高齢者ばかりで若い労働力が必要なのに。
一人目は二人目ほど稼げないからアテにならない。
二人目の息子酷いよね?
学校卒業させるまでいくら使ったか。
ちゃんと親孝行してよ!この薄情もの!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • キャンドルサービス
    • 23/07/22 20:02:06

    高専は大学ほどかからないから、金銭面では親孝行だよ。

    • 0
    • 23
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/22 19:22:10

    高専ってそんなにかかるんですか?っていうか
    子供の教育費を多少かけたところで子供は自立するものだから
    自立して結婚してちゃんと生きていくことを喜ぶべきだし
    ちゃんと子育てを責任持ってそ追われたのでそこで親は
    喜んでおしまいです
    これからは自分の生活を子に頼らず生きていくのが
    あとじまいってうやつですよ

    • 1
    • 23/07/22 19:11:00

    わかる

    • 0
    • 21
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/22 01:05:45

    高校や高専?(馴染みないけど)までの教育費で、いくらかかったと思ってるんだっていう発想が凄いね。
    うちは兄は大学院、私は大学まで行かせてもらい、塾代や交通費も沢山かかっていたけど、両親にそんなこと言われた事なんてないや。

    • 0
    • 20
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/22 01:04:32

    してやった感満載だけど、普通より全然お金もかけてないのに偉そうに。
    むしろ高専行ってくれてありがとうじゃん。今時男の子を高卒で社会に出すなんてあり得ない。

    • 4
    • 23/07/22 01:03:02

    >>4
    子育て苦労したから面倒みないと許せない!って思ってんのバレバレ

    • 1
    • 23/07/22 00:59:10

    毒親

    • 4
    • 23/07/22 00:36:20

    釣り失敗

    • 3
    • 16
    • フラワーガール
    • 23/07/22 00:33:01

    >>5
    しっかり自立してくれて、安心だよね?

    • 1
    • 23/07/22 00:29:38

    笑える

    • 0
    • 23/07/22 00:09:33

    そんな主だから、次男逃げたんだよ。
    多分、長男も逃げるわ。

    • 10
    • 23/07/22 00:08:57

    高校から寮なら手はかからなかっただろうし、そのまま自立して偉いとしか思わないんだけど

    • 2
    • 12
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/21 23:46:54

    こどオジはこうして作られるのか

    • 0
    • 11
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/21 23:45:45

    高専て国立だし安いよね。その上寮にも入ってくれて食事の世話もせずに済んでそれだけで親孝行じゃん。

    • 5
    • 23/07/21 23:43:28

    3歳までに親孝行は済んでるよ

    うちは中学受験で課金せずに中堅校にもぐり込んだけど、これから6年授業料払い大学卒業まで10年あるよ?
    息子は近場の国立大志望で自宅通学といってるから家住み着くみたいだよ
    労働力どころか自分給与浮かせるために居候かよ?と思うわ
    主のお子さんは自律していて立派だよ

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/21 23:35:54

    高専までだったら短大卒だもん
    高卒専門卒と同じ扱いよね

    • 1
    • 8
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/21 23:35:45

    息子どもの稼ぎを当てにしてるのか、
    それとも若手の力を当てにしてるのか。

    老後の面倒みさせる為に子育てしてたのかな?

    自分のことは自分でやらなきゃ誰も助けてはくれないよ!

    • 1
    • 7
    • ジューンブライド
    • 23/07/21 23:33:26

    国立高専なら学費は安いし寮ならそれも安いよね?
    家にいても食費や光熱費交通費とかかるからかなり安く済んだんじゃないの

    • 2
    • 6
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/21 23:32:55

    高専って高いの?
    安上がりだと思ってた

    • 2
    • 23/07/21 23:32:40

    >さっさと自立し結婚し都会に家買って実家に戻る気なし。

    これこそ私の思う親孝行なんだけど笑 

    • 10
    • 4
    • チャペル
    • 23/07/21 23:30:49

    どれだけお金を掛けて育てても見返りを求めちゃだめよ。
    子どもなんてそんなもんだよ。親の苦労わかってる子どもなんてたいしていないよ。

    • 2
    • 3
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/21 23:29:51

    こんな親だから、早く自立して離れたかったんだね。

    • 3
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/07/21 23:28:55

    子どもを実家に縛り付けてどうする気?

    立派に自立した子に対して言う言葉がそれなの?

    • 0
    • 23/07/21 23:28:08

    毒親

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ