お好み焼きは夕飯にはならない?義母に激怒されました。

  • なんでも
  • キャンドルサービス
  • 23/07/21 15:58:04

去年から旦那の実家で同居しているのですが、
うちの家族(子供3人)と義両親、義妹の分、合計8人分の朝と夜ご飯を私が作っています。

下の子が小さいのもあり、夏祭りなどでゆっくりお好み焼きやたこ焼きなどを食べさせたり出来ないので上の子たちにお好み焼きを食べさせたくて昨日夜ご飯に作って食べさせていました。
しかし、義母が帰ってきて一言
「こんなのはご飯のおかずにならない!お義父さんに出したら怒られるわ!仕事して帰って来るのにお好み焼きなんて」
と怒られました。
いつも私が先に仕事が終わるので、子供たちを保育園に迎えにいき、買い物をして、20時までに全員分のご飯を作り、子供たちに先に食べさせてから義両親が帰ってきたらすぐにご飯を食べられるように用意してます。
義両親が子供たちと夕飯の時間が重なると子供たちにイライラされてあたられるので…
しかし昨日はお好み焼きを作って、食べさせた後になにかおかずを作ろうかなと思ったいたら義母が先に帰ってきて、夕飯がお好み焼きだったことに対して怒られました。
自分の旦那(義父)のご飯くらいお前が用意しろよと思うのですが…

お好み焼きは夕ご飯にはならないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/21 18:05:50

    義母に飯食わせるな。餓死させろ

    • 2
    • 72
    • キャンドルサービス
    • 23/07/21 18:03:38

    うちの義父もお好み焼きを夕飯にできないタイプ

    だから絶対に同居しない

    • 1
    • 23/07/21 18:01:56

    なりまぁす!

    • 0
    • 70
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/21 17:44:13

    >>56
    嫁と姑がいかにいい関係になれるかどうかは旦那次第、旦那がどれだけ間に入って嫁をフォローするかが同居が上手くいく鍵を握ってるんだよ

    って旦那にお伝え下さい。

    • 3
    • 23/07/21 17:39:27

    パイ投げならぬお好み焼き投げしよっか。大阪人だけどお好み焼きはおかずになるわー(笑)

    • 0
    • 68
    • ファンシータキシード
    • 23/07/21 17:37:25

    なんで同居したん
    食べ物に文句言うヤツはエサ与えなくていいよ

    あ、お好み焼きは夜ご飯になります

    • 4
    • 23/07/21 17:34:23

    >>61 義母現る

    • 0
    • 66
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/21 17:33:18

    >>56
    頼りにならない旦那だね。
    こういう時のフォロー1つで今後の義親との付き合いが大きく変わるのに。

    • 0
    • 65
    • マリッジブルー
    • 23/07/21 17:30:13

    >>58
    何かおかず作ろうとしたって書いてるじゃん。

    • 1
    • 64
    • 三次会は疲れる
    • 23/07/21 17:29:58

    義母さん
    お好み焼きをおかずと思ってるんだね。
    違うよね?
    お好み焼きって我が家ではメイン。
    年に数回作るか作らないかだけど。
    ま、何かおかずになるものでも
    買っておいて、自分で作りましたって
    感じで器にうつしておくとか。

    私も義母と同居してた時に
    一切何もしない専業主婦の義母に
    「こんな食事出すな」って
    言われた事あるよ。
    夫と結婚前、義母は炊事拒否で
    何も作ってくれた事ないって言うから、
    どの口が言う!と思って
    陰で笑ってたわ、私?、

    • 0
    • 23/07/21 17:28:08

    お好み焼き出すにしても
    他におかずあるならよくないかな
    まさかお好み焼きだけだったのかな

    • 0
    • 62
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/21 17:27:45

    期間限定ということは主さんたちの都合での同居なのかな?それなら強く言えないね…一番早くかえるからご飯当番だというなら遅く帰れば?

    • 0
    • 23/07/21 17:27:03

    休みの日の昼飯やおやつにしたらよいじゃん
    長々と、、

    • 1
    • 60
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/21 17:26:17

    期間限定かー。
    まぁ何か家に関することだろうから、他人は早く同居解消しろ!って簡単に言っちゃうけど、主さんからしたら我慢するしかないんだろうね…。頑張れ!

    • 1
    • 23/07/21 17:26:13

    なるかならないかで言えば個人的にはなる。

    お好み焼きとご飯、焼きそばとご飯、した事は無いけどたこ焼きとご飯でも作ってくれたなら
    文句は言いません。

    • 0
    • 58
    • ファーストバイト
    • 23/07/21 17:24:50

    年寄りがいるのに夕飯がお好み焼きだと、ご飯はどうするの?
    お好み焼きって小麦粉いっぱい使っていて、それだけで炭水化物になっちゃう。
    だからってお好み焼き+肉とか魚とかサラダとか出すのも違うような。

    お昼に食べるならありかもしれないけど、夕飯それも高齢者がいるなら普通に定食風にするよ。

    • 0
    • 23/07/21 17:23:33

    >>55
    期間限定でもあと半年も奴隷契約するなんて無理だわ。

    • 0
    • 56
    • キャンドルサービス
    • 23/07/21 17:20:59

    >>53ありがとうございます!泣
    旦那に話しても、うまくやって。しか言われないので...
    話を聞いてもらえて少しだけ楽になれました!

    • 1
    • 55
    • キャンドルサービス
    • 23/07/21 17:19:36

    >>40 ハッキリ言ったんですか!
    強い!
    同居解消する前日くらいに言いたいです!笑
    元々同居は期間限定の予定で、あと半年くらいで別居できる予定なんですが。。
    もう1日でも一緒にいるのが辛いし苦痛です。
    私の倍以上生きてるのに、なんでそんなこと人として言えるのかな?って思うことたくさんあって。
    もう少しの辛抱。。もう少し。。って思いながら日々過ごしてます。

    • 1
    • 54
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/21 17:19:36

    私は夕飯にお好み焼きはありだけど、人によるから仕方ないと思う。

    夕飯にパスタは有り得ないっていう人もいるし、、

    小姑もいるんだし、別居がいいと思う。

    • 0
    • 53
    • ライスシャワー
    • 23/07/21 17:16:20

    解決方法とかはわかんないけど、とりあえず
    主さんがおかしくないことは確かだよ!
    お菓子出してるわけじゃあるまいし、
    立派な夕飯だよ!
    いつも大人数分のごはん作りお疲れ様ー
    自身持ってね!

    • 3
    • 52
    • キャンドルサービス
    • 23/07/21 17:16:00

    >>11 全員働いていて、私が一番早く仕事が終わるので必然と全員分作る流れになってます。
    一番暇そうな義妹は家事が一切できないのと、義両親も妹には甘いので何も言わないんです。
    むしろ子供たちがご飯食べ終わるのが少し遅くなると、妹ちゃんがご飯食べられないからはやく!ってせかされるんです。
    義父の機嫌も悪くならないようにみんなが気をつかってるので、なので早めにご飯を作って部屋に籠るようにしてます。

    • 0
    • 23/07/21 17:14:52

    >>6
    私、言葉づかいの悪いコメントってあまり好きじゃないんだけど
    このコメント読んだらすごく気分爽快でスッキリしたよ!
    阿波踊りさん、ありがとう!

    • 4
    • 50
    • ウェディングドレス
    • 23/07/21 17:13:07

    うちは、お好み焼きを夕飯に出す。お好み焼きは、お肉、野菜入ってるからいいんだよ

    • 2
    • 49
    • キャンドルサービス
    • 23/07/21 17:11:34

    >>6 みなさん、ありがとうございます( ; ; )
    そしてめちゃくちゃカッコイイ!!!
    言いたい、、!めちゃくちゃ言いたい。笑

    • 0
    • 23/07/21 17:09:30

    文句言うなら作ればいいのにね義母が自分でさ。
    うちは滅多に作らないけど、出すと喜んでくれるよ。
    文句言ったら作らないって言われるの分かってるってのもあるけど。

    • 0
    • 23/07/21 17:01:05

    我が家ではならない だけど誰かに作ってもらうなら文句など言わず食べるよ
    同居解消できないなら、冷凍焼きおにぎりでも出しておけば?

    それで主の旦那は何て言ってるの?そこが一番重要だと思う

    • 3
    • 23/07/21 16:54:33

    うち今日お好み焼きにするよ?
    夕飯になるだろー
    文句あんなら自分で作れといいなよ

    • 1
    • 45
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/21 16:52:38

    こんなところで愚痴ってないで義母に直接言いなよ
    自分の旦那のご飯くらいお前が作れ~~~~~ってさ笑

    • 2
    • 44
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/21 16:42:16

    そんならたこ焼き作ったれ

    • 3
    • 43
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/21 16:35:07

    >>40
    偉いわ、よく言った!

    • 1
    • 23/07/21 16:33:27

    そんな事言われたら、不満ならこれからは自分と義父の食事は自分で作ってくださいって言うわ。謝ってきたとしても、今後小さな積み重なりでストレスになるといけないので作りませんって言い切る。
    作ってくれてるのに文句なんて許さん。お好み焼きが気に入らないなら、何品か自分で作ったら良い話。気に入らないくても言葉に出すな!自分の頭で考えろって思う。

    • 6
    • 41
    • タキシード
    • 23/07/21 16:32:39

    同居やめたら解決だよね。

    • 0
    • 40
    • ライスシャワー
    • 23/07/21 16:27:22

    文句言われたくないよね
    私は手巻き寿司にしたらジジイに面倒くさいと言われて、じゃ食べないで下さいってブチ切れたよ

    • 10
    • 39

    ぴよぴよ

    • 23/07/21 16:25:04

    愛美の自演連投トピ

    • 0
    • 37
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/21 16:23:19

    はぁ?こっちは仕事して子供迎えに行って買い物して夕飯作っているんですけど?
    文句しか言えないんですか?
    食べたくないなら食べなくて結構!
    今日からお義父さんや義妹の分はお義母さん作って下さいね!
    と義母以上にキレまくる。
    言われっぱなしだとストレスで病気になるよ。

    • 6
    • 36
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/21 16:22:38

    >>34
    いやたぶん相当タチ悪い義親と見た!笑

    • 0
    • 35
    • マリッジリング
    • 23/07/21 16:21:50

    大人5人の8人家族のキッチンや食卓ってどんなんだろ
    大鍋使って腱鞘炎になりそう
    食堂みたいだね

    • 2
    • 34
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/21 16:21:42

    義母が勝手にそう思ってるだけで、実際出したら義父喜んだりして。
    食卓にホットプレート出して、お好み焼き焼いてる横で海鮮とかを鉄板焼きで出せば十分な夜ご飯になるよ。

    • 2
    • 33
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/21 16:21:27

    私の中では義母のその発言より

    義両親が子供たちと夕飯の時間が重なると子供たちにイライラされてあたられるので…

    これが無理!孫だよね?同居解消するしもう会わないわ

    • 6
    • 32
    • バージンロード
    • 23/07/21 16:20:48

    『すみませーん。じゃあ、お義母さんとお義父さんの夕飯はお願いします』だね。

    ご飯作りホント苦痛だよね。
    まだ義両親が元気なら、なんとか別々に出来ればいいんだけど。

    • 0
    • 31
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/21 16:20:23

    そんな態度取られてよく一緒に暮らしていられるね

    • 3
    • 30
    • 色打ち掛け
    • 23/07/21 16:19:34

    主さんかわいそう…
    夕食お好み焼きなの普通よ

    • 4
    • 29
    • ジューンブライド
    • 23/07/21 16:19:24

    先週の土曜日の夕飯は、お好み焼きだったよ。
    旦那はお好み焼き定食が大好きだから、ご飯と味噌汁を付けてあげた。

    • 0
    • 23/07/21 16:17:44

    「子供たちが食べ終わったら、急いで義母さんたちのご飯作ろうと思ってたんですよー」って言えばよかったのに…
    「なんなら義母さんが何かつくってくれたら助かりまーす」とも。

    • 1
    • 27
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/21 16:17:31

    うちの旦那お好み焼きめっちゃうめーって毎日自分で作って食べてるわ笑

    • 0
    • 26
    • 指輪の交換
    • 23/07/21 16:15:58

    うちもう60近いけどお好み焼き夕食に食べるけど
    さらに90過ぎの義父なんか宅配ピザ大好きよ
    同居やめればいいのに
    なんか主さん一人苦労して気の毒

    • 4
    • 23/07/21 16:12:50

    お好み焼きって完全食でいいと思うんだけど。
    野菜も炭水化物もタンパク質もとれる。
    お好み焼きや焼きそばなんて晩御飯にならないって元夫も言ってたわ。
    何様なんだろうね?

    • 6
    • 24
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/21 16:12:36

    関西。
    普通に晩御飯のメニューだな。
    お好み焼きにお味噌汁とご飯とか全然OK。
    だいたいその義母作ってもらっている分際で文句とかありえん。
    主も仕事してんだから義家族分は義家族に作らせりゃいいやん。
    それで文句言われるなら別居で。
    チャンスだよ。

    • 5
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ