そっちで何とかして下さいと言われた

  • なんでも
  • ハウスウェディング
  • 23/07/20 22:57:47

社会人の娘の彼氏が
彼氏の家で娘と一緒にいる時に倒れたそうです。
救急車を呼んで救急で深夜に診てもらい、
先生から「病状を説明したいので、家族の方に来てもらって下さい」と言われ、
彼氏は両親が亡くなっていて兄弟しかいないのでお兄さんに連絡したそうです。
そしたら「それ電話じゃだめなんですか?」と言われたそうでそれを先生に伝えると
じゃあ彼女さんでもいいですと病状の説明を受けたそうです。

しばらく入院になり、入院費のことを病院から言われたらしく、
娘がお兄さんに電話すると
「自分は出しません。そっちで何とかして下さい」と言われたそうです。

彼氏は現在求職中で生活していくのに精一杯で入院費出すようなお金が無いそうです。
この場合、娘が出さないといけないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • フラワーガール
    • 23/07/21 05:53:37

    彼氏さん貯金とかない?

    • 0
    • 55
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/21 05:36:13

    >>54
    釣り釣り

    • 0
    • 23/07/21 05:32:39

    病院は保証人になってない他人にそこまでしないよ。守秘義務もクソもないじゃん。
    釣り臭…

    • 2
    • 23/07/21 05:32:18

    私なら立て替えてあげるよ。
    共済でも入ってたらいいのに。

    • 0
    • 52
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/21 05:26:03

    だーい好きな彼のために出せばw

    • 0
    • 51
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/21 02:51:14

    高額療養費制度とは
    入院費用に上限を設けて、上限額を超えた分の費用は、後日返済される制度
    年齢や所得によって異なりますが、入院費用の上限は、つぎのようになっています。

    年収約370万円以下   
    ひと月の上限額 57,600円

    後日返済だから立替費用は必要
    カードローンで賄うことも可能

    • 0
    • 23/07/21 01:37:11

    病院側も支払い能力ない人の対応には慣れてるでしょ

    • 3
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • ねるねるねるね
    • 23/07/21 01:33:47

    LGBTの人たちが長年連れ添った相手なのに入院しても連絡こないとか病室に入る権利がないとか騒いでたのになんか変な話
    親がいなくても実兄いるならそっちしか行かないはずだよ
    全体的に昔のケータイ小説みたいな薄っぺらさがあるね
    もっと練ってきなよw

    • 2
    • 47
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/21 01:25:36

    病院と相談しなよ。ケースワーカーいるはずよ。

    • 6
    • 23/07/21 01:03:39

    普通の兄弟なら薄情な気もするけど、今まで兄弟間で何かあったのかもしれないしね。
    なんにしても娘さんが出す必要なんて一つもないよ。

    • 5
    • 23/07/21 00:39:02

    〉彼氏は両親が亡くなっていて兄弟しかいない

    兄以外にも兄弟いそうな書き方してるけど、他の兄弟じゃダメなの?

    • 1
    • 44
    • マリッジブルー
    • 23/07/21 00:36:32

    娘出す理由ないでしょ。他人だよ?

    • 7
    • 43
    • ウエルカムボード
    • 23/07/21 00:30:30

    えー…高校生から社会人になっても付き合ってるのに病気で倒れた彼氏の入院費の支払い拒否るんだ。へー…。そこは薄情なのに、かと言って別れるわけでもないんだ。変なの。

    • 1
    • 23/07/21 00:21:14

    娘を守ってあげてよ
    兄がダメでも祖父母や叔父叔母とかいると思うよ
    それがいないとしても、娘に背負わせちゃダメ
    説得して、もう彼兄や病院からの連絡は取らないようにしないと

    • 5
    • 23/07/21 00:20:06

    娘と話していました。
    彼氏とは高校生の時から大学生、今までと長く付き合っているので別れることは今の時点では考えていないようです。
    が、病院に対しては「他人なので無理です」と拒否することを決めたようで、
    あとはお兄さんに連絡して下さいと明日病院に電話すると言っています。
    言いにくかったら私が言おうか?と言ったのですが大丈夫とのことでした。
    皆様ありがとうございました。

    • 2
    • 40
    • ブーケプルズ
    • 23/07/21 00:15:12

    拒否一択だな。兄も彼氏も無理だわ。冷める。

    • 2
    • 39
    • 誓いのキス
    • 23/07/21 00:13:20

    >>15
    そんなことあるわけないじゃん。

    病院にそんな事頼まれるわけないわ。
    実の親が亡くなっていて、お兄さんしかいなくたって親戚はいるだろ普通。
    主娘が連絡取れる人がお兄さんってだけで、親戚がいないわけじゃない。

    もし誰も本当に連帯保証人になってくれないとしたら、散々悪いことして家族や親戚に迷惑かけた人ってことでしょ。

    お兄さんと病院には「普通に私他人。結婚する予定もない。むしろ別れます」といえばいい。
    今別れるなんて薄情だとお兄さんに言われたら、お前はどうなんだ?って言えばいい。

    • 2
    • 23/07/21 00:00:26

    >>30で釣り確定

    • 0
    • 37
    • 元カレ参列
    • 23/07/20 23:55:02

    これホントの話かなぁ?
    フェイク入れてるのかもしれないけど、状況がなんか怪しい。
    娘さん、実は籍入れてない?
    彼氏の病名、病状は?
    病院にはソーシャルワーカーいないの?
    主か娘か彼氏か、何か隠してることがある気がする。

    • 5
    • 23/07/20 23:49:56

    健康保険は入ってるよね?
    高額医療受けれるから8万くらい?
    娘の彼氏なら出してもいいけど無職と付き合う事のは大反対だね。

    • 2
    • 35
    • 誓いのキス
    • 23/07/20 23:42:13

    >>30
    え、兄ないわ。 
    払いたくないにしても他人の彼女に払わせる選択肢はない。

    既出だけど、病院のソーシャルワーカーに相談したほうがいいよ。
    あくまで他人です!を強調してね。

    • 4
    • 34
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/20 23:39:01

    >>15
    そりゃ病院も連絡取れる人に片っ端から連絡するよね。

    もうこれを機会にお別れした方がいいんじゃないの。

    娘さん彼氏のために払いたければ払えばいいけど、
    そこまでしたくない、困ってるからあなたに相談したんでしょ?

    金の切れ目が縁の切れ目。
    可哀想だけど、立て替えたところで払えるわけないだろうしね。

    兄の電話は着拒でいいだろうけど、
    病院へはきっぱり断るでいいんじゃないの。
    娘さんから言えないなら主から言ったっていいんだし。

    • 0
    • 33
    • 元カレ参列
    • 23/07/20 23:38:49

    娘さんは彼氏とまだ恋人関係を続けるつもりでいるの?それ次第で対応変わってくるんじゃない?

    • 1
    • 32
    • 誓いのキス
    • 23/07/20 23:36:29

    結婚前提なの?
    ママスタ民大好きな義実家と付き合いしなくていい優良物件じゃん。
    とりあえずお金出しといたら?

    • 1
    • 31

    ぴよぴよ

    • 30
    • ハウスウェディング
    • 23/07/20 23:36:08

    お兄さんから娘に電話があり、
    「入院費のことどうなりましたか?まさか僕が払うことになってないですよね?」などと言われたみたいです。
    何にもしてくれないのに口だけは出してくる、
    病院も私にばかり言ってくる、
    と娘が言っていました。

    • 0
    • 29
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/20 23:35:19

    かれしの事好きではないのかな?
    助けたいと思う相手じゃないなら私関係ありませんでつきとうすしかないよね。

    • 0
    • 28
    • ハウスウェディング
    • 23/07/20 23:34:23

    >>24
    そうなんです。
    病院としても連絡先がお兄さんか娘しかいないのでお兄さんが全拒否しているから娘に言ってくるのだと思いますが
    ただの彼女に何故そこまで、と思います。

    • 0
    • 27
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/20 23:33:31

    病院のソーシャルワーカーだったかに任せればいいよ。
    たぶん生活保護の申請してもらって生活保護費からってことになると思う。
    病院側はそこら辺わかってそうだけどな。

    • 5
    • 23/07/20 23:31:16

    >>15
    彼氏の洗濯物くらいやってやればいいのにって思う。

    • 0
    • 23/07/20 23:30:04





















    (笑)
     

    • 0
    • 24
    • 誓いのキス
    • 23/07/20 23:29:12

    >>15
    結婚してるわけでもないただの彼女で他人なのに、病院がそこまで求めるもんなの?

    • 3
    • 23
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/20 23:29:05

    しばらく入院って何日くらい?回復の見込みがあるなら、彼氏がしっかりしてから考えてもらうって病院に言えば?

    ってか、無職、病気の彼氏か
    この先娘はどうすんだろね

    • 2
    • 22
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/20 23:28:38

    結婚する前提?
    それなら返ってこないと思ってお金出させたら?親は関係無いから娘さんの貯金から。
    返ってこないのは社会勉強の代償として。
    そういう人と結婚したら普通のしあわせは望めないこと親として伝えて。私ならそうする。

    常識的に考えたら費用出さない。

    • 1
    • 21
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/20 23:28:28

    >>15
    別に病院側は悪くないからね
    連絡出来る相手がもう彼女である娘さんしかいないから仕方ないよ、病院側が一番困ってるでしょ
    娘さんも彼氏に自分でどうにかしてって言えばいいよ、それでもう、別れた方がいい
    意識不明とかではないでしょ?なんで彼氏はなにもしないの?

    • 3
    • 20
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/20 23:26:57

    彼氏そんな重篤なの?意識ないの?

    • 1
    • 19
    • ハウスウェディング
    • 23/07/20 23:26:24

    >>17
    彼氏は意識はあるみたいですが
    ボーッとした状態が続いていてほとんど横になっているらしく、会話も出来たり出来なかったりみたいです。

    • 0
    • 23/07/20 23:25:43

    >>15それでも無理ですって娘さんが言えば病院は諦めると思うよ。

    • 2
    • 17
    • 誓いの言葉
    • 23/07/20 23:23:57

    >>15彼氏は何してんの?

    • 1
    • 16
    • 元カレ参列
    • 23/07/20 23:22:02

    え?
    まず彼氏がなんとかすべきでは?
    彼氏がお兄さんに電話する、彼氏が病院と交渉する、彼氏が誰かに借金する、彼氏が役所なりなんなりに相談する。その上で娘さんが手伝えることがあれば手伝えば良いかと。
    彼氏が娘さんに借金するなら、借用書を書いてもらうように言いましょう。できないならあげるつもりで貸せばいいし。就職して結婚するならそのときに精算でもいいし。

    • 1
    • 15
    • ハウスウェディング
    • 23/07/20 23:22:02

    まとめてになります、すみません。
    入院時の連帯保証人の欄はお兄さんに言って下さいと連絡先を教えたみたいなのですが、
    病院から娘に電話がかかってきて、
    「お兄さんが連帯保証人にならないと言っているのでなってくれませんか?」と言われたそうです。
    それは無理ですと断ったみたいなのですが
    何度も病院から電話があり、
    看護師から洗濯物を取りに来て欲しいとかこれを持ってきてほしいとか言われたそうです。
    それはお兄さんに言って下さいと言ったら、
    お兄さんに電話したら無理と言われたのでお願い出来ませんか?と何でも娘に言ってくるようです。

    • 0
    • 14
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/20 23:19:53

    釣りなの?

    働いてないのに彼氏の家は亡くなった親が残した実家?アパート?
    意味わからない。

    払う必要ないし病院行くのはやめたら?
    病院行けば、主の娘は他人なのに病院に「彼氏の身内を連れてきて」など窓口になってしまうよ。
    他人がそんな事する必要ない。

    払ってほしいなら彼氏がお兄さんに自分で言うべきでしょ。
    求職中でも生命保険入ってないの?
    何歳だが知らないけど保険1つくらい入ってない人なんてありえないから別れるべきだわ。

    • 0
    • 13
    • 博多一本締め
    • 23/07/20 23:11:23

    お兄さんが出したくなくても兄弟なら扶養義務があるからね。
    娘さんは出す必要がない。
    というかその人とはお別れしたほうがいいよ。

    • 9
    • 12
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/20 23:09:29

    出さなきゃいけないってことはないけど、娘さんが出したいなら出したらいいと思う
    でも、この感じだと結婚はないよね
    苦労しそう

    • 1
    • 11
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/20 23:09:02

    彼氏の家でって書いてて、彼氏無職って誰が生活みてるの?
    貯金切り崩して生活してるの?
    そして、なぜ他人の娘が出すの?
    そもそも、娘が入院費を出す選択なんて普通はないよ。
    彼氏が自分でどうにかするものなんじゃないの?

    • 7
    • 10
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/20 23:08:38

    出さないといけないも何も、結婚もしてないのに出す義務はないし、
    出したいなら出せば?って話。

    その様子じゃ保険証どころか医療保険にも入ってなさそうだし、
    生活するのに精一杯ってバイトもしてないの?
    そんな状態なのに彼女とチャラチャラ遊んでいる男に
    貢ぎたければ好きにすれば?って感じ。

    兄の連絡先知ってるなら兄の連絡先を病院に伝えておしまい。
    まさか入院の手続きの際にサインはしてないだろうと思うけど。
    だったら支払う義務出てくるからね。

    • 6
    • 9
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/20 23:08:11

    なに、その兄
    娘もなんでそんな訳ありと付き合ってんの
    出す訳ないわ

    • 6
    • 8

    ぴよぴよ

    • 23/07/20 23:05:20

    なんで結婚もしていないたかが彼氏レベルの赤の他人の医療費を出さなきゃならないんだよ
    向こうの身内の連絡先を病院の窓口に伝えて終わりだよ
    なに血迷ってるの

    • 9
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ