中学生にもどり夏休みを語るトピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 101
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/09/28 21:52:56

    部活ばかりよ 吹奏楽。夏休み最後頃少しだけ休みがあったかな、遊んた記憶はない気がする。とても楽しかったな。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/28 16:22:58

    毎年「タッチ」全巻読破して涙してた。

    • 0
    • No.
    • 99
    • スピーチ

    • 23/09/28 11:44:37

    >>98懐かしい(笑)
    私バレーだったけど顔洗いながら飲んだ。口に含んでおいてタオルで拭きながら飲むとか(笑)

    • 0
    • No.
    • 98
    • ナイトウェディング

    • 23/08/02 19:27:11

    部活。部活しか覚えてない。
    バスケ部だった。みんな頭から湯気が出てたよ、暑くて。しかも今では考えられないけど、水を飲んじゃダメだったの。信じられる??
    休憩の時水道に行くんだけど、先輩が横から見てて水を飲み込んだかどうか喉をチェックしてた。口を濯ぐのはいいの。飲んじゃダメなの。
    よく熱中症にならなかったよなあ。サウナのような体育館の中でみんな水分も摂らず(というか摂らせてもらえず)、ホント、よく死なずに頑張ったよ…

    • 2
    • 23/07/27 21:12:31

    部活(合唱部)の記憶しかない。
    朝練とか、コンクールに出場したり。
    熱心な部活ではなかったんだけど、何故かこれしか記憶がないw

    • 0
    • No.
    • 96
    • フラワーガール

    • 23/07/26 14:24:18

    夏休み、部活の後はいつも先輩宅で。。。。
    汗だくになって夢中になった夏。
    なつかしい

    • 0
    • No.
    • 95
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/07/26 09:20:12

    吹奏楽やってたんだけど、部活が楽しくて楽しくて仕方なかった。
    スプレーボトルとうちわとキンキンに凍らせた麦茶が御供。
    お昼は基本お弁当作ってもらってたけど、たまにみんなで示し合わせてお金持ってって、両脇田んぼの道の先にあるスーパーに、歩いてパンとジュース買いに行った。
    父母会からの、ソーダアイスとかメロンパンとかの差し入れに大喜びしてた。
    懐かしいなー。楽しかったなー。

    • 0
    • No.
    • 94
    • ゴンドラで入場

    • 23/07/22 10:54:16

    小学校、中学校とも8月21日が登校日だった。
    小学生の時は2週間くらい祖母の家で過ごしたけど祖母大変だったろうな。

    中学生では運動部に入ったので午前の部活の時は6時半~13時まで
    午後の時は12時~19時まであってヘトヘトだった。
    今の中学生は部活の活動時間短いよね。
    私たちの時は平日はほぼ顧問は顔は出さなかったけど今は顧問がいないと活動できないらしいから先生も大変だね。

    • 0
    • No.
    • 93
    • モーニング

    • 23/07/21 08:14:13

    >>92
    あー言われてみれば!
    原爆投下された日と終戦記念日だったと記憶してたけど、記憶違いか‥
    なんで8/9は登校日じゃないのかって不思議に思ってた記憶が‥

    • 0
    • No.
    • 92
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/07/20 17:09:03

    >>89うちの地域も21日ぐらいが登校日だったよ。
    15日だとまだお盆期間じゃない?

    • 0
    • No.
    • 91
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 16:54:03

    >>85
    ほんとにそれな!わかるわー。
    友達とか昼過ぎまで寝てた!気づいたら夕方だったとか普通に言ってるのに、なんでうちだけって思ってたわ…

    • 0
    • No.
    • 90
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/20 16:32:09

    朝8時からの夏休みアニメ大会?ってのが夏休み限定であって、タルるートくん見てたなぁ。
    中学になったら部活に明け暮れてた。
    今の子たちってコロナ関係なくめちゃくちゃ短いよね。
    ノークラブデーとかあって、ある日も2時間位で帰ってくる。
    夏休みも活動ほとんどなかったり。活動ある日も平日と変わらず2時間くらいだったり…
    ほとんど家にいる。
    自分の時はほとんど家にいなかったイメージ。

    • 0
    • 23/07/20 16:27:33

    >>28
    21ってなんの日?
    だいたい6日と15日じゃない?

    • 0
    • No.
    • 88
    • 花嫁の手紙

    • 23/07/20 10:17:55

    部活だなぁ
    9次に吹奏楽コンクールがあるから
    それに向けて、毎日行ってた。

    • 0
    • No.
    • 87
    • バージンロード

    • 23/07/20 10:05:40

    吹奏楽部だったけどお弁当持ちで毎日朝から日が暮れるまで部活。
    私の中学校は全科目宿題が出ていた。
    体育でプールの実習もあって、先輩たちは練習の合間にプールに入りに行っていた。
    1年生の時はコンクール出場メンバーになれなかったので基本個人練習。基礎練と課題曲やりながら宿題やっていた。
    一日が長かったなぁ。
    地域大会突破すると県大会が8月末だったので本当にお盆3日休むほかはずっと部活だった。

    • 0
    • No.
    • 86
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/20 10:03:20

    夏休み初日、一週間で宿題全部終わらせる!と意気込んで取り掛かるも、結局は夏休み終わり頃に焦ってやってた。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 花束贈呈

    • 23/07/20 09:19:19

    中学校入ったらラジオ体操なんて行かなかったな…。
    ひたすら寝てたけど、結局母親に起こされて家の手伝いめちゃくちゃやらされてたな。
    寝ていたいけど結局起こされるし、働かされるし、学校嫌いだったけど、早く学校始まれって毎日思ってた。

    • 0
    • No.
    • 84
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:16:36

    ヒマワリが5mぐらいになる

    • 0
    • No.
    • 83
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:16:17

    あさがおの栽培

    • 0
    • No.
    • 82
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:15:52

    朝7時にラジオ体操に行くのが嫌でした。
    眠いよ(  ̄▽ ̄)

    • 0
    • No.
    • 81
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:15:36

    ラジオ体操に行くのが嫌でした。
    眠いよ(  ̄▽ ̄)

    • 0
    • No.
    • 80
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:15:18

    夏休みの宿題
    「夏の補充セミナー」英語、計算、国語

    • 0
    • No.
    • 79
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:14:25

    ラジオ体操終わったらまた寝る。

    • 0
    • No.
    • 78
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:14:13

    ラジオ体操に行き、午前中に宿題を終わらせて夏休みアニメ劇場を見るのが楽しみでした。

    • 1
    • No.
    • 77
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:13:50

    アニメの花子さん、ポンキッキ見てました。

    • 0
    • No.
    • 76
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:13:30

    >>72
    中学生の時、合唱部だったので
    視聴覚室でしました。

    • 0
    • No.
    • 75
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:12:47

    おばあちゃんちでトムとジェリーの渦巻きのアイス食べた

    • 0
    • No.
    • 74
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:12:28

    ドリルは7月31日で終わらせて、余裕

    • 0
    • No.
    • 73
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:12:13

    空地でラジオ体操。中学3年生の班長がハンコ押してくれる。
    そのまま家に帰らず空地でひと遊びしてから帰る。

    • 0
    • No.
    • 72
    • ベールアップ

    • 23/07/20 09:12:10

    小学生ならともかく、中学生なら部活と塾じゃない?

    • 1
    • No.
    • 71
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:12:00

    10時半から11時半までタッチの再放送見る。

    • 0
    • No.
    • 70
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:11:35

    お昼ご飯食べながらいいとも観る。

    • 0
    • No.
    • 69
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:11:21

    夏休み前に計画表作らされたな-。
    朝はラジオ体操と朝顔の観察。
    午前中は宿題して午後からプール。
    夜は小学校の校庭で盆踊り。
    出校日に友達に会えるのが楽しみだった。

    • 0
    • No.
    • 68
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:11:05

    お盆休み、父の車で田舎のおじいちゃん家に。

    ETCなんかなかったから、関越自動車道がすごい渋滞で○○パーキングエリアから100キロ越えの渋滞なんて当たり前。

    • 0
    • No.
    • 67
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:10:49

    親は仕事でいなかったから自由に宿題は7/31までに終わらせて、のんびり。

    • 0
    • No.
    • 66
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:08:45

    夏休みの定番アニメ

    日テレだと タッチがよく放送されていた

    • 0
    • No.
    • 65
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:08:21

    キッズウォー
    オープニングは
    「secret base~君がくれたもの~」
    覚えてる人居ますか?

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • No.
    • 63
    • 千里万博記念公園

    • 23/07/20 09:04:34

    近所の公園で朝7時にラジオ体操して
    10時頃から母をたずねて三千里見て
    13時頃からキッズ・ウォー、大好き!五つ子、ふしぎな話 見て
    プール行ったり、公園行ったり
    ほんと平和でたのしかったなーと思う

    • 0
    • No.
    • 62
    • 千里万博記念公園

    • 23/07/20 09:03:47

    ラジオ体操7時から行って
    大好き!五つ子、キッズ・ウォー、夏休みスペシャルドラマ ふしぎな話も見てた。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 千里万博公園

    • 23/07/20 09:03:15

    夏休みスペシャルドラマ ふしぎな話を見てました。

    • 0
    • No.
    • 60
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:02:47

    今から思えば、かなり贅沢な時代でしたね♪

    • 0
    • No.
    • 59
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:02:31

    ラジオ体操7時から行って
    大好き!五つ子、キッズ・ウォーも見てた

    • 0
    • No.
    • 58
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:01:31

    ラジオ体操して2グループに分けてリレーするのがパターンだった

    • 0
    • No.
    • 57
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:01:03

    3年生の時、親と旅行した記憶もない。

    • 0
    • No.
    • 56
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 09:00:30

    お昼はそうめん

    • 0
    • No.
    • 55
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 08:59:56

    宿題は7月28日に終わらせる

    • 0
    • No.
    • 54
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 08:59:30

    午前10時に再放送のアルプスの少女ハイジを見てました。

    • 0
    • No.
    • 53
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 08:59:03

    キテレツとかの再放送見てました

    • 0
    • No.
    • 52
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/20 08:58:29

    中学1・2年生の時
    親戚のおっさんと花火大会、夏祭りに行きました。

    • 0
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ