通知カード

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/18 08:38:19

    マイナンバーカードを申請する時、通知カードは回収された。

    • 2
    • 23/09/18 08:37:51

    通知カード返却のため提出したけどなくしてても届け1枚かけばOKだよ

    • 0
    • 9
    • ナイトウェディング
    • 23/09/18 08:36:13

    >>2
    マイナンバー付きの住民票取れば分かるよ。

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/18 06:02:08

    私もなかったけど紙1枚書いたら
    それでいけたよ

    • 0
    • 23/09/18 05:59:23

    >>6
    紙を通知カード言います

    • 0
    • 23/09/17 02:50:07

    マイナンバーカードを受け取る時に個人番号カード(紙)は必要だけど、無い場合は紛失届か何かを記入すれば大丈夫だった。
    マイナンバーカードの申請時には、マイナンバー(個人番号)の記入や入力はしていない。

    • 0
    • 5
    • ハネムーン
    • 23/09/17 02:44:08

    役所にGo

    • 0
    • 23/07/20 08:28:16

    私は、マイナカード受け取る時に回収されずに受付終わりそうになったから、自ら差し出した。
    住民票にマイナンバーカード記載ありで発行すれば、マイナンバー確認できるよ。

    • 0
    • 3
    • ファーストバイト
    • 23/07/20 08:28:09

    >>2
    番号だけ知りたいの?

    年末調整か確定申告あたりの控えに記載してないかな?

    あと市役所で、マイナンバー記載された住民票出せるから、それで番号確認できると思う。

    • 0
    • 2
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/20 08:25:50

    >>1
    市役所行っても番号すぐ教えてくれないよね?

    • 0
    • 1
    • ファーストバイト
    • 23/07/20 08:17:21

    うん一応提出。
    でも「無くしました」でも通ったけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ