学習院大学のレベル

  • なんでも
  • 新郎泥酔
  • 23/07/19 09:08:15

東進ハイスクールの合格実績を見ると、その他私大の欄に掲載してあり、
早慶、上理明青立中法とくくりです。
その他の塾もMARCHの合格の掲載です
皇室で知名度歴史はあるけど、偏差値的にはその他の分類なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/19 13:07:45

    受験層はマーチと成成明学の間のイメージ

    • 0
    • 13
    • カラードレス
    • 23/07/19 13:06:21

    公立中学でそこそこ頭がよかった人が上位の高校に進学して学習院とかに行く場合もあるからそんなに学力がない大学だとは思わないけどな
    早慶(もちろん一般受験のみ)が頭良すぎるのよ
    偏差値70の大学なんてそこら辺の子では絶対に受からないわ

    • 0
    • 23/07/19 13:05:04

    >>10
    さすがに明治と法政は違うよね

    • 0
    • 23/07/19 13:02:31

    >>1
    MARCHに無理矢理GくっつけてGMARCHって言ってるイメージ。

    • 0
    • 10
    • カラードレス
    • 23/07/19 12:55:45

    >>8
    例えばどう違うの?
    学部によって偏差値の差はあれど、
    同じ学部で これらの大学の中から選ぶ場合

    上に記載されてる大学を目指す人がほとんど

    例えば理系文系に限らず明治行けるのに法政選ぶ人なんて、ほとんどいない

    • 0
    • 23/07/19 12:52:29

    友達が学習院の大学院まででた後気象庁に就職した

    • 0
    • 8
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/19 12:50:08

    >>5
    文系と理系でも違うよ

    • 0
    • 7
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/19 12:36:21

    早慶上理明青立中法はほとんどの学部が偏差値65以上
    学習院は偏差値62が大半を占めてる
    この間には関関同立あたりが入ってるから差は歴然かも
    でも世間的にはかなり優秀な大学だと思うよ

    • 2
    • 6
    • カラードレス
    • 23/07/19 11:51:01

    >>2元々MARCHより下だったのに、
    学習院はどの大学群にも入ってなかったら、無理矢理MARCHにくっつけてただけ

    • 0
    • 5
    • カラードレス
    • 23/07/19 11:39:20

    MARCH内でも差があるのに、そこにGくっつけるのは違和感だった
    上智の人は早慶上智と言いたがるし
    東京理科大は早慶上理と言いたがるし

    少しでも上の大学群に見せたがるのはよくないね

    現実は
    早 慶



    理 明

    青学

    立教 
    中央 法政

    学習院 日大


    なんだから

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 新郎泥酔
    • 23/07/19 11:35:05

    G MARCHって何年か前は言ってたけど、
    そこからはずれたんですかね?
    塾の合格実績は、 その他有名私大でのってます

    • 0
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/07/19 10:51:31

    学習院ってマーチのランクから下がったの?

    • 0
    • 1
    • 新郎泥酔
    • 23/07/19 10:48:14

    関西だけどあまりGMARCHは聞かない。
    MARCHだけ。
    学習院はマーチと同レベルなのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ