博多祇園山笠に参加の男性、1トンの山笠にひかれ死亡…振興会「死者出たケースなかった」 

  • なんでも
  • プロフィールビデオ
  • 23/07/15 12:54:09

福岡市博多区で15日未明に行われた博多祇園山笠の「追い 山笠やま 」で、 舁かき手として参加していた同区、秋吉敏実さん(57)が、山笠にひかれた。

秋吉さんは同市内の病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

福岡県警博多署によると、秋吉さんは山笠が櫛田神社を出発して間もない午前5時半頃、同市博多区冷泉町の路上で山笠にひかれ、胸などを強く打ったとみられるという。

博多祇園山笠振興会によると、山笠は重さ約1トン。把握している限りでは、これまで博多祇園山笠の参加者で山笠にひかれて死亡したケースはなかったとしている。同振興会の武田忠也会長は「残念の一言。各流には安全な奉納を徹底するよう周知していく」と語った。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230715-OYT1T50134/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • モーニング
    • 23/07/18 02:18:28

    >>48何でそうなるの?

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/17 23:03:43

    死者が出たことなかったって…やっぱり女の人が作った人形のせいかな

    • 0
    • 23/07/15 17:41:55

    >>43
    山笠そういうのじゃなくからそちらのお祭りと一緒にしないでね

    • 3
    • 46
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/15 17:21:51

    まあ仕方ないよね
    強制参加じゃないんだし怪我したり死にたくないなら参加しなきゃいいだけ

    • 4
    • 45
    • ウェディングドレス
    • 23/07/15 17:18:26

    >>5
    一生懸命な人達に神経疑うって酷い発言だな。何事にも言えるけど、神経疑うって言われたら嫌じゃないの?私は嫌だな。

    • 4
    • 44
    • ウェディングドレス
    • 23/07/15 17:15:11

    >>37
    そんなこと言ってる人いるんだ。祭りすき=おっさんってどんな決めつけなんだろうね

    • 4
    • 23/07/15 17:13:09

    本人が、お祭りでしねるなら本望とかいうお祭り男なら、仕方ないんだろうけど、お祭りって、地域の暗黙の了解で、何となく出ないといけなくて本意じゃなくても出てる人いるんだよね。そういう人だったら可哀想だわ。
    いるんだよね、この地域に産まれた男なのに、祭りに出ないなんて何考えてるんだ!とか言う老害。

    • 7
    • 23/07/15 16:55:15

    >>41
    依頼されたから作ったのに、こんな言われ方したら可哀想だね。

    • 6
    • 23/07/15 16:53:24

    >>39
    違う違う
    今年初めて女性の人形師が作ったの
    女性の人形自体は過去にもあるよ

    • 1
    • 23/07/15 16:51:29

    >>39
    えーそうなんだ!
    女人禁制だったのに、世間の流れで変えたのか?
    あー、神が怒ったんだ

    • 0
    • 39
    • レースの靴下
    • 23/07/15 16:50:32

    >>36今年初めて女の人形を作ったらしいね。やっぱりなんかあんのかな

    • 1
    • 23/07/15 16:50:19

    >>36
    女性の人形って何?
    今年初めて何かを変えたの?

    • 0
    • 23/07/15 16:47:38

    祭り擁護したらおじさんになるんだ
    変なの

    • 5
    • 36
    • 色打ち掛け
    • 23/07/15 16:46:25

    山笠で死者は本当に珍しい。キュウリ食べたとか?女人禁制の禁忌を侵したからかな…綺麗な女神さんだったのに。男衆はゲン担ぐから、もう永遠に女性の人形はないよね。お悔やみ申し上げます。

    • 1
    • 23/07/15 16:44:39

    >>33
    車と祭りは別でしょとか書いた人?
    反論できないからって勝手に男認定するのおかしいよ

    • 3
    • 34
    • モーニング
    • 23/07/15 16:43:09

    危険なお祭りはそういうのも覚悟なんだろうなぁと思う

    • 4
    • 33
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/15 16:41:24

    何でママスタなのにおじさんがコメントしてるんだろ

    • 3
    • 32
    • プチギフト
    • 23/07/15 16:37:58

    >>5
    ガスもガソリンも爆発したら何人も死んじゃうし、電気も感電したら死んじゃうよね
    どうやって生活してるのあなた
    火おこしして焚き火でもしてるの?

    • 4
    • 23/07/15 16:33:42

    祭り男は命をかけて祭りに挑むんだよ。
    死亡したことは悲しいが、祭り男の死に方としては最高だったかもしれないし可哀想ではないかもしれないよ。

    • 0
    • 23/07/15 16:33:06

    >>10
    今日で今年の山笠終わりだけど何を中止すんの?

    • 3
    • 23/07/15 16:31:18

    >>27
    原発廃止とか言ってる人と同じ人種じゃい?
    危ないものはなんでも廃止
    魚だって命懸けで漁に行く人がいるのら食べられて
    野菜だって炎天下命懸けで育ててる人がいるから食べられるのにね

    • 5
    • 23/07/15 16:29:15

    >>18
    山笠簡単に外部の人が参加できないよ
    1年かけて準備してるんだから

    • 3
    • 23/07/15 16:28:50

    簡単に中止って言う人なんなんだろうね。

    • 3
    • 23/07/15 16:27:18

    >>5
    大人になれよ、オババ。
    オババなのは見た目だけかい?

    • 2
    • 23/07/15 16:27:17

    >>5
    コロナで中止になったの知らないの?

    • 3
    • 23/07/15 16:27:04

    お祭りは神事だから中止しちゃダメ。
    れっきとした何百年続いてきてる文化だから。

    • 0
    • 23/07/15 16:26:30

    >>17
    今まで死亡事故がなかったのは入念にコースの確認とか色々やってたからじゃない。だから今回は言い方悪いけどある意味不運なんだよな。

    • 0
    • 22
    • ブーケ・トス
    • 23/07/15 16:25:55

    とりあえず餅と包丁規制しないとね
    祭り規制しろの人の理論だと

    • 2
    • 23/07/15 16:24:56

    >>15
    そうだね。なんなら飛行機も危ないし
    神経疑うって発言が軽々しく出てきちゃう思考回路に人間性を疑うわ

    • 2
    • 20
    • ベールアップ
    • 23/07/15 16:24:31

    >>18
    祭りに携わってる人にとってはどっちも日常だよ

    • 3
    • 19
    • ベールアップ
    • 23/07/15 16:23:50

    >>7
    同じく横だけど違わないよね事故なんだから
    事故で中止するなら登山とかマリンスポーツも全部中止だね

    • 3
    • 18
    • マリッジブルー
    • 23/07/15 16:23:38

    >>5
    なぜ車と一緒になるの?日常生活で使うものだよ?

    あなたの大事な家族がその祭りに参加するっていったらどうぞどうぞーって簡単になる?

    • 4
    • 17
    • ウエルカムボード
    • 23/07/15 16:23:13

    午前中、普通に山笠の特別番組あってて、それぞれの山笠が櫛田神社まわるの普通に見てたけど、亡くなった人がいるなんて全然しらなかった。
    山笠にひかれたっていうけど人が運んでるんだから踏んづけた人もいるってことだよね…
    今まで死亡事故なかったってのもすごい。

    • 0
    • 23/07/15 16:23:05

    >>13
    何を隠しそうなのww
    何が福岡だしなのww
    こんな思考回路の人間が育った都道府県ってどこだろw
    さぞかし民度高いんやろなww

    • 0
    • 23/07/15 16:21:57

    >>11
    事故の死者でいちいち廃止にするなら自動車バイク自転車全部規制しないとね

    • 3
    • 23/07/15 16:20:49

    >>13
    意味分かんない

    • 8
    • 23/07/15 16:19:54

    今まで中止って本当かよと思う、福岡だしねぇ
    隠しそう
    とりあえずもう山笠なんかしなくていいよ

    • 4
    • 12
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/15 16:18:18

    だんじりの場合、死人を出した町は翌年は自粛するよね。
    遺族の意向でそうしない場合もあるけど。

    • 1
    • 23/07/15 16:07:20

    >>5
    いつぞやの馬を使った神事ならまだしも、人だから少なくとも怪我をしたりなんらかのトラブルも起こりうる可能性は視野に入れてたでしょうに。納得して出てる分には文句言えないよ。残念なことになってしまったけど。なんでもかんでも批判するのやめたほうがいいよ?あなたボクシングとか一部のスポーツでも死ぬかもしれないからやめたらいいのにとかいうの?

    • 2
    • 10
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/15 15:59:48

    でも中止も分かる気がする。今後じゃなくて今回ね。美容学校でバーベキューで火が燃え移る事故があった時、よくバーベキュー続けられたなって言ってたよね。そういう事だと思う。
    来年からは対策して続けたらいい。

    • 6
    • 23/07/15 15:50:58

    お祭り男も理解して挑んでるんだからさ。
    中止中止ってやめて欲しい。
    嫌なら行かなきゃ良いだけだよ。
    お祭りを楽しみにしてる人もたくさんいるんだよ

    • 4
    • 8
    • ゴスペル
    • 23/07/15 15:49:11

    >>5
    だんじり、どうしたら良いのかしら
    あなたの意見を聞きたいわ

    • 2
    • 7
    • スピーチ
    • 23/07/15 15:48:16

    >>6 横だけど、車の事故とは意味が違うと思うけどwww

    • 9
    • 23/07/15 15:46:35

    >>5
    なんで中止にならなきゃいけないの?
    お祭りで死者が出たから止めるの?

    交通事故が起こったから車はなっちゃダメとか言う人?

    • 5
    • 23/07/15 15:43:18

    祇園は神事だからと言う理由で中止にならないんだよね
    正気で祭り続けてる人達の神経を疑う

    • 11
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/07/15 15:40:33

    やっぱ女性の人形はダメだったのかな。

    • 2
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/07/15 12:58:19

    どこをひかれたのか知らないけど亡くなるって事は胴体とかなのか

    そうなると真っ二つだったりしそう

    • 1
    • 2
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/15 12:57:45

    ま、お祭り男の本望でしょ

    • 5
    • 23/07/15 12:57:15

    神輿は神の乗り物。
    神に轢かれたのか………どうしちゃったんだろうか。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ