車に携帯トイレ置こうかなと思うけど、練習っている?

  • なんでも
  • マリッジリング
  • 23/07/15 12:21:08

以前のゴールデンウィークに渋滞に巻き込まれてトイレがかなりギリギリになってヤバかったから、もうすぐ夏休みだし車に粉で固まるタイプの携帯トイレ置こうと思うんだけど、イザというとき使えるか分からないから子供に練習させた方がいいかな?
因みにポンチョも購入した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/15 12:43:36

    >>2
    ちょっと補足ね!ペットシーツに直接というよりは(おしっこの量によってはそれもあり)おまるや簡易トイレの下に敷いて周りを汚さないように使う感じだよ。

    車でも家でも吐いたりしそうな時に便利だからペットシーツはオススメだよ。

    • 0
    • 8
    • ハウスウェディング
    • 23/07/15 12:36:47

    100均の蓋付きバケツにごみ袋掛け中に凝固剤入れたら携帯用トイレになるよ。

    • 0
    • 7
    • マリッジリング
    • 23/07/15 12:31:34

    >>4
    最悪ビニールでしなさいって渡したら「出来ない!!」ってめっちゃ子供たちに怒られた

    • 0
    • 6
    • ペルボーイが歩かない
    • 23/07/15 12:31:32

    海釣りに行くときは紙パンツに長時間用パット装着している
    馴れればたいしたことない

    • 2
    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/07/15 12:28:07

    備えあれば憂い無しよ。

    • 0
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/07/15 12:28:00

    携帯トイレコスパ悪いから風呂桶と風呂桶をすっぽりかぶせられるビニール袋とペットシート又はサイズアウトしたおむつを用意している

    簡易オマルってやつですね

    • 0
    • 3
    • ハウスウェディング
    • 23/07/15 12:25:48

    練習いらないよ。
    イザというときなんて限界状態だろうし、そんな状況だと出来るよ。

    • 0
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/07/15 12:25:20

    >>1
    ペットシーツは盲点だったわ

    • 0
    • 1
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/15 12:23:35

    できるなら練習した方がいいかも。あと車ではペットシーツを広げた上でできると安心だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ