昼を挟むパートで休憩なし

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/15 16:02:44

    アルバイトしてて、9時から14時の時があるけど、別にお昼なんていらない。

    • 0
    • 65
    • ジューンブライド
    • 23/07/15 16:01:52

    10時から15時かぁ
    その、昼食べていいよの時間が自由なのかな?
      私なら15時まで休憩なしで終わってから食べるかな

    • 2
    • 64
    • ライスシャワー
    • 23/07/15 15:55:47

    >>60
    いや、わかるでしょ。9時から15時だけど軽食取る時間もないって意味でしょ。

    • 0
    • 63
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/15 15:54:00

    私、ウイダーとかですませてた
    急いでおにぎり食べるのは嫌だったから

    • 0
    • 62
    • カラードレス
    • 23/07/15 15:49:53

    短時間なら菓子パンかな…?

    • 0
    • 61
    • 誓いのキス
    • 23/07/15 15:46:14

    >>59私も同じ時間だけど30分休憩あるよ。休憩ってやっぱ大事よ。

    • 0
    • 60
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/15 14:59:28

    >>59
    意味がわからない

    • 0
    • 59
    • ハウスウェディング
    • 23/07/15 14:52:47

    うちなんか9-15だから軽食だってなしだよ。

    • 0
    • 58
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/15 14:47:56

    ベースブレッド食べてる。
    常温OKだし栄養もそこそこあるしお腹膨れるし2個食べても500円ちょいだしおすすめ。

    • 0
    • 57
    • 色打ち掛け
    • 23/07/15 14:44:56

    出来る環境なら、朝ごはん遅めに食べて仕事中は飲み物のみ、または一口で食べられるチョコなど。
    帰ってからお昼として少しつまんで夕飯しっかり取るか、お昼をがっつり食べるなら
    おかずのみにするとかかな。

    • 1
    • 23/07/15 14:33:58

    >>50
    周りは休憩時間無いのを知らないとか?
    経営者に言われるなら良いけど
    お金を出してない立場の人が言っても間に受けない方がいいかもね

    • 2
    • 55
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/15 13:45:20

    お客さんが目の前にいる状況だと難しいかもしれないけどただ単に自分の席で食べる状況なら一口サイズの日替わりオニギリで楽しむかな。

    • 0
    • 54
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/15 13:42:21

    >>50
    飲み物のんだり、一口チョコとか摘むとかは?

    • 0
    • 53
    • ライスシャワー
    • 23/07/15 13:39:02

    >>50
    何回も声かけてくれるならおにぎり一個とかグミとかでも軽く食べた方がいいのかもね。
    周りがなにも食べてないから気を使っちゃうのかもしれないしね。

    • 0
    • 52
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/15 13:35:03

    私は10時から14時で休憩なしだけどパソコンで仕事しながらおにぎりささっと食べてる。(入社時に許可済み)
    一番奥の席で人目にもつかないし、電話応対もあまりないからできるけど、受付の席とか電話ばんばんとるような仕事だとやりにくいかもだけど

    • 2
    • 23/07/15 13:27:47

    がっつり食べても15分程度じゃない?

    焼きそばとかの匂いあるものはやめておくとして。
    その分もお給料頂けるんでしょ。

    おにぎりと小さなスープでいいのではないかと。

    • 0
    • 50
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/15 13:12:45

    みなさんありがとうございます。何度も声かけてくれるので逆に食べないと失礼なのかなと思ったりしてます。だからといってお弁当広げるわけにはいかないし。と思いトピ立てました。仕事は事務で私以外は休憩ある人ばかりです。

    • 0
    • 23/07/15 13:11:51
    • 0
    • 23/07/15 13:08:40

    これ真に受けて本当に食べてたら、休憩取ったら?(時給出てるのに何で食べてんの?)って言われるよ。

    何か食べたいならトイレで離席するついでにこっそりカロリーメイトふた口程度かな。
    絶対慣れるから食べないのが一番。

    • 5
    • 47
    • ガーデン挙式
    • 23/07/15 13:04:32

    >>37
    皮むいてあるパウチのやつとか?

    • 0
    • 23/07/15 13:00:57

    デスク、デスクってこれみんな事務所内の話しなの?

    • 0
    • 45
    • カラードレス
    • 23/07/15 12:58:43

    >>36
    仕事中にデスクでゆで卵剥いたりさつまいも食べてんの見たら笑うわ
    正気?

    • 3
    • 44
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/15 12:57:51

    休憩とらない。面倒で

    • 0
    • 43
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/15 12:56:40

    >>12
    え、ちょっと待って。休憩なしって決まってるなら、休憩しない
    トイレ休憩ぐらいじゃない?五時間ぶっ通しでやる!

    • 2
    • 23/07/15 12:56:04

    それなら食べない
    帰宅してから食べる

    • 3
    • 23/07/15 12:56:02

    >>36詰まるわ!
    休憩でもないのに

    • 0
    • 40
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/15 12:54:27

    昼ごはん食べたらお腹壊すからぶっ通しでやりたい派

    で、家帰ってなんかつまむ

    • 0
    • 23/07/15 12:52:58

    5時間で休憩なしなら食べないなー
    どうしてもの時はお菓子ぐらいかな
    後はジュースやカフェオレ飲んで空腹を紛らわす

    • 1
    • 38
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/15 12:49:48

    >>36
    剥いてラップとかで持ってくってこと?
    たまご臭めっちゃしてそう

    • 0
    • 37
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/15 12:44:48

    >>36
    ゆで卵ってパクって食べられる?

    • 2
    • 23/07/15 12:43:56

    私は14時までだけど、さつまいもや小さいおにぎり、ゆで卵などパクっと食べれる物持って行ってるよ。

    • 0
    • 23/07/15 12:43:09

    >>30トピ文見てるかな?休憩がない人の話し

    • 3
    • 23/07/15 12:40:37

    中途半端に食べる方がお腹減るから
    食べないや。

    • 0
    • 33
    • 色打ち掛け
    • 23/07/15 12:35:31

    その勤務時間なら食べない。朝しっかり食べて、家帰ってからお腹すいてたらおやつ食べるくらい。

    • 2
    • 23/07/15 12:32:34

    休憩ある日はお弁当持ってって、
    時短の日は2口ぐらいで食べれるサイズの玄米おにぎりパクって食べる。ごましお振ってるやつ。
    お腹ぐーって鳴るから。

    • 0
    • 23/07/15 12:31:20

    >>12
    仕事行く前に少しお菓子とか食べて、仕事終わってからお昼食べてたよ。
    夜ごはんは自分だけ少なめにして。

    休憩なしなら食べづらいよね。

    • 0
    • 30
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/15 12:30:17

    10-16でお昼30分だからおにぎり食べてる

    • 1
    • 23/07/15 12:29:19

    私パート9時14時で朝食べるのしんどくてトマトジュースしか飲まないけど、それでも仕事中は何も食べない
    最初はお腹空いてたけど慣れるよ
    何か食べて血糖値上がって眠くなるの嫌だし
    どうしても食べたいなら個包装のお菓子とかつまんだら?

    • 0
    • 28
    • 博多一本締め
    • 23/07/15 12:28:32

    職場ではみんな何食べるの?参考にしないの?

    • 1
    • 27
    • 博多一本締め
    • 23/07/15 12:27:19

    10-15なら家で食べてから行くから、職場では食べない

    • 3
    • 26
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/15 12:26:28

    >>24
    だからデスクでサッと食べられるもの聞いてんでしょ
    さすがに読解力なさすぎない?

    • 3
    • 23/07/15 12:25:29

    >>3これはありえない。
    こんな人いたら目が点になるわ。

    • 1
    • 24
    • 博多一本締め
    • 23/07/15 12:25:13


    昼食べていいよと言ってくれますがって、休憩ないのにどうやって食べるのよ

    • 2
    • 23/07/15 12:24:26

    小さいおにぎり食べてる人いる。
    ひと口サイズで食べれるお菓子とか。
    時間にしたら3分くらいかな。

    でもこれ最初だけですぐに慣れるから、別に食べないで良いと思うよ。
    いつまでも食べてたら身体が慣れない。

    • 0
    • 22
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/15 12:23:52

    自分が休憩ありの勤務体制だから、短時間勤務でそんな人がいたら時給の兼ね合いでがっつり食べないにせよ腑に落ちない感ある。水分補給くらいなら全然いいけど。

    • 1
    • 21
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/15 12:21:30

    10時15時なら朝別に早くないししっかり朝ご飯食べてから行けばよくない?無理に何か食べなくても
    小腹空いたらチョコとか飴でいい

    >>3休憩時間じゃないのにおにぎりに味噌汁ってただのランチタイムじゃん
    どんだけ食べたいの

    • 8
    • 20
    • キャンドルサービス
    • 23/07/15 12:20:13

    >>12
    私はシフト制でこの時間帯の仕事になることもあるけど、朝10時の出勤 なら 朝食遅めにとってお昼は食べない。


    • 3
    • 19
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/15 12:18:28

    ルマンド

    • 0
    • 23/07/15 12:18:22

    >>12
    10時からなら食べなくて平気だわ

    • 6
    • 23/07/15 12:17:38

    >>5
    そうだよね。
    たぶんお腹ならない程度にちょっとつまんでもいいよーていう感じだよね。
    周りが休憩有りなのに、主さんだけ何もないのは忍びなくてそう言ってくれてる感じがする。

    • 3
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ