初孫に浮かれる義母を何とかしたい

  • 旦那・家族
  • りんご飴
  • 23/07/14 17:32:22

産院には一番に駆けつけるわ
毎日手伝いに行くから
息子の次に抱っこするのは私
〇〇家の赤ちゃんが産まれる
私ずっと女の子が欲しかったのよ
ピアノとバレエを習わせるわよ
私の孫は母乳で育ててね

他にもたくさんあるけど心底うんざりしてる…
実家が遠いから里帰りはしないけど実母が来てくれる。
旦那も義母が苦手でガツンと言ってくれるけど、ちょっと静かになってすぐ復活する。
産休入った途端毎日電話と何回かラインがくるんだよね。
赤ちゃんのために怒りたくなかったけどもう直でキレてもいいかなぁと思ってきた。
初孫喜んでくれてると自分に言い聞かせてたけど限界だわ。
キッパリ迷惑と言ってもいいかな。
産まれた後に後悔したり赤ちゃんにとってマイナスなことにならないかな。
他のことにガンガン口出すのに、名付けは二人でやるのよってそれだけで理解のある私!ってなってる。
頼むから全部止めて…スマホのバイブ音聞くたびにため息が出る。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/14 18:18:50

    うちの義母を思い出した。
    分娩室は、ご主人とお母様しか入れませんと言われ『母です』と喜んで入ってきた。そして30分くらいマシンガントーク。
    実母は時間差できて疲れてるだろうから帰りますと入らなかったのに。
    このとき生まれたのは息子。生まれた瞬間から嫁との付き合い方を学んだよ。

    • 4
    • 21
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 18:16:11

    >>14
    抱っこくらい先にさせてあげればいいじゃん。
    実母は、家に手伝いに来てくれるみたいだし、実家が多くても主が子供を連れて実家に帰ることもあるでしょ。
    義母は主から快く孫を見せてもらえることはないんだろうし、可愛がってくれるうちは有難く思えばいいと思うけどなー。口出しされても自分の意見と違えば言う事聞かなきゃいいだけ。上手く立ち回る方がお得だよ。

    • 2
    • 20
    • レンタルドレス
    • 23/07/14 18:14:42

    >>18

    都合のいい解釈しかしないと思う
    それが通用するのは常識のある祖父母だよ

    • 5
    • 19
    • 誓いのキス
    • 23/07/14 18:12:25

    着信拒否しちゃえばいーのに。はっきり迷惑って言うのも大事。良い嫁ぶってると、ずーっと苦しむよ。

    • 5
    • 18
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/14 18:12:01

    これを旦那さん経由で連絡してみたら。


    ●孫育ての心得10か条●
    https://www.magosodate-nippon.org/10kajo/

    1.育児の主役はパパ・ママ、祖父母はサポーター
    2.パパ・ママの話を聞く
    3.今と昔の子育ての違いを知る
    4.とがめるより、補う
    5.他の子、親と比べない
    6.手、口、お金は出しすぎず、心と体力にゆとりを!
     断る勇気も持とう
    7.「ありがとう」「ごめんなさい」を言う 親しき仲にも礼儀あり
    8.孫のほめ役、夢の最強応援団になる
    9.自分のライフスタイルも大切に
    10.老いていく姿を見せる

    • 0
    • 23/07/14 18:10:35

    だいじなこと書いてなかた

    皆さん忙しい時間なのにありがとうございます。

    • 4
    • 23/07/14 18:09:44

    書いたそばから義母電話きた…
    雨が降ってきたからお腹冷やすんじゃないよ、いつも薄着ばかりして低気圧の影響がどーのこーの…
    ラインも嫌だけどラインで済ませてほしい。

    産院には前から過干渉でと相談してて、旦那も早くても産まれた二日後で良いと言ってるけど何あるかわからないからもう一度産院に話します。
    立ち会いなんてされたら一生許せない…。
    旦那帰ってきたら話して週末でも義母に言います。
    ちなみに先日、用事があって半日家を空けてて電話もラインも出来なくて(したくなくて)後回しにしてたら、うちの様子をわざわざ見に来たみたいでした。
    旦那が怒って二度とやるなと言ってからやってないと信じてるけど…。


    • 7
    • 15
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/14 18:08:32

    職場のおばさんがそんな感じだった(笑)

    もともと子供が大好きみたいな人だったんだけど、息子が結婚して嫁が妊娠してからなんかおかしくなって、出産したあとは家が近いからってほぼ毎日赤ちゃん抱っこしに寄るのよーそのついでにご飯作ったり掃除してあげたりねっ!
    ってめちゃくちゃ楽しそうに話してるのを聞いて人生でトップスリーぐらいに入る怖い話だなって思った。

    • 10
    • 23/07/14 18:05:59

    >>12
    手伝いにくる実母より先ってどうなん?そりゃ両方を先にはできないけどさ。あと、母乳出なかったら絶対責めてくるよ。

    • 5
    • 13
    • ウエルカムボード
    • 23/07/14 18:01:08

    【なるべく私たち夫婦で育てていきたいので見守っていただけると有難いです。お願いする事や困った事があったら こちらからご連絡させてください】
    やんわーり牽制。
    義母さん理解出来るかわからないけど。

    • 1
    • 12
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 18:00:04

    喜んでくれてるんだからいーじゃんって思ってしまった。

    • 1
    • 11
    • ウエルカムボード
    • 23/07/14 17:57:51

    初孫で浮かれてるだけならいいけど、過干渉で息子に孫全ての状況知っておきたいタイプなら恐怖の入り口が開いたスタートラインだよ。
    早々にハッキリと主さんから伝えた方がいいよ。
    初めってすごく肝心だよ。私をうけ入れてくれてる嫁私は好かれてると思われたら恐ろしくグイグイくるよ。
    はじめにきちんと一線太く引きましょう。

    • 8
    • 10
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/14 17:53:25

    息子の次の抱っこは自分とか、すげー失礼なことしかいってないじゃん。キレていいよ。もう病院は出禁。これ以上グチャグチャいうなら会わせないっていいな。
    文読んだだけで腹立つわ。

    • 13
    • 9
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/14 17:46:43

    母親は私あなたは祖母
    意味が分かったらLINEしてくださいって送って
    ちゃんとした回答が来るまで既読無視でOK
    本気でこいつ無理じゃんってなったら実家に逃げる

    • 3
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/07/14 17:44:12

    産院に突撃されないように根回ししときなね
    うちなんて呼ぶなって言ったのにバカ旦那が連絡したから立ち合う勢いで来たよ
    産後も面会するなら連絡してからってお願いしたのにこちらの予定お構い無し
    でっかい岩みたいなおはぎ持ってきたし

    • 9
    • 7
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 17:39:00

    過干渉な人って何を言ってもやっても止まらないよ。義母だったら最悪。旦那さんが母親苦手なのもわかる。

    • 9
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/14 17:38:14

    今ブロックしないで何時やるの?
    面会もスマホも何もかもブロックしなよ。

    • 8
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/14 17:37:29

    無理だわ。
    ブロックしたら押しかけそうだしね。
    陣痛きても入院しても絶対に連絡したらダメだね。
    キレるより淡々と、頻繁に連絡されるのは精神的に負担が大きいので止めて下さいって言ってみては?
    妊娠出産時の恨みは一生って言いますしねって

    • 8
    • 4
    • お色直し
    • 23/07/14 17:36:09

    可愛いすぎって怖い
    独占欲とか

    • 1
    • 23/07/14 17:35:33

    ブロックしちゃいなよ

    • 3
    • 23/07/14 17:35:08

    通じないと思う。
    私がそうでしたー

    • 5
    • 1
    • ハウスウェディング
    • 23/07/14 17:33:51

    今言わなきゃ後々後悔するよ。言う機会逃してダラダラーだからね。

    • 8
1件~22件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ